仕事場の入口近くに小さなハチの、巣があって、ハチも結構ブンブンしていた。
ハチはミツバチくらいで、ミツバチの黄色い色を白に変えたような模様。
けっこう前から飛び回っていたけど、特に刺されたり襲ってくるようなこともなかったので、ほおって置いた。
昨日、巣を探していたらドア近くのゴミ箱に発見。
これ以上はほおって置けないと退治をすることに。
ちょっと突いたらかなりの数飛び出してきたので間違いないと、そのゴミ箱を広いところに移動して、ハチが落ち着いて帰巣するのを待って袋で一網打尽にする作戦に出た。

こんな感じで。
大半は袋に閉じ込めたので、残りの飛び回っているハチをハエタタキで叩いていった。
ところがすばしっこい。
なかなか叩けない。
まるでバドミントンのスマッシュを撃っているようだ。
しかもほとんど空振り。
まあ、こいつらは刺さないだろうからと、どんどんハチの群れの中に入っていって攻撃を繰り返した。
が・・・・・!!!!
甘かった。
1匹がまぶたに止まった。
うっとおしい!と手で払いのけたが、なんか、チクチクする。
ハチは確かにいなくなったのに・・・・?
「刺すのかっ!?」
どんどんズキズキして来た。
しかも、なんか針がまぶたで動いているような感じ。
まあ、たいしたことはない、とそのままハチ退治を続行。
だんだん減ってきて、ハチの攻撃も弱まって来た。
そこでジックリ、本丸である、袋の中のハチ退治に。
殺虫スプレーを袋の下側から、ハチが逃げないように充分に発射っ!
簡単に死んでいく。
なんだよ、こいつらこんなに薬に弱かったのか。
だったら最初からハエタタキじゃなくて、薬を撒けばよかった・・・・・
もしかしたら、シロが死んだのも、こいつらのせいじゃないか、と疑問を持ったので今回退治にいたったんだけど。
で、ひと段落して、鏡を見ると、

こんな感じで。
僕さー、ボクサー。
顔が不細工なのは元からで、まぶたが腫れているのがハチのせい。
今はその腫れがほっぺたアタリまで広がってきた。
痛みはまあ、たいしたことはない。
ただ、これから宅配便の荷物を出しに行かなきゃならないのと、夜、バイトなんだよナァ。
この顔でやるのかよ。
ていうか、やらしてもらえるのかナァ。
まず、サングラスかけて、眼帯も買っとこう。
ハチはミツバチくらいで、ミツバチの黄色い色を白に変えたような模様。
けっこう前から飛び回っていたけど、特に刺されたり襲ってくるようなこともなかったので、ほおって置いた。
昨日、巣を探していたらドア近くのゴミ箱に発見。
これ以上はほおって置けないと退治をすることに。
ちょっと突いたらかなりの数飛び出してきたので間違いないと、そのゴミ箱を広いところに移動して、ハチが落ち着いて帰巣するのを待って袋で一網打尽にする作戦に出た。

こんな感じで。
大半は袋に閉じ込めたので、残りの飛び回っているハチをハエタタキで叩いていった。
ところがすばしっこい。
なかなか叩けない。
まるでバドミントンのスマッシュを撃っているようだ。
しかもほとんど空振り。
まあ、こいつらは刺さないだろうからと、どんどんハチの群れの中に入っていって攻撃を繰り返した。
が・・・・・!!!!
甘かった。
1匹がまぶたに止まった。
うっとおしい!と手で払いのけたが、なんか、チクチクする。
ハチは確かにいなくなったのに・・・・?
「刺すのかっ!?」
どんどんズキズキして来た。
しかも、なんか針がまぶたで動いているような感じ。
まあ、たいしたことはない、とそのままハチ退治を続行。
だんだん減ってきて、ハチの攻撃も弱まって来た。
そこでジックリ、本丸である、袋の中のハチ退治に。
殺虫スプレーを袋の下側から、ハチが逃げないように充分に発射っ!
簡単に死んでいく。
なんだよ、こいつらこんなに薬に弱かったのか。
だったら最初からハエタタキじゃなくて、薬を撒けばよかった・・・・・
もしかしたら、シロが死んだのも、こいつらのせいじゃないか、と疑問を持ったので今回退治にいたったんだけど。
で、ひと段落して、鏡を見ると、

こんな感じで。
僕さー、ボクサー。
顔が不細工なのは元からで、まぶたが腫れているのがハチのせい。
今はその腫れがほっぺたアタリまで広がってきた。
痛みはまあ、たいしたことはない。
ただ、これから宅配便の荷物を出しに行かなきゃならないのと、夜、バイトなんだよナァ。
この顔でやるのかよ。
ていうか、やらしてもらえるのかナァ。
まず、サングラスかけて、眼帯も買っとこう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます