中年おじさんの散策part2

散策内容を紹介します
七福神・温泉・散策案内が主なものです。

施設案内東京-137 築地市場

2024-03-31 09:25:45 | 施設案内・東京

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

築地市場①②

 

築地市場③

平成30年10月に中央卸売市場が豊洲へ移転し、市場機能は築地と豊洲に二分されましたが、豊洲市場との配送システムを整備するなど、日々連携しながら注文に応じておりますので、業務筋の皆さんにも引き続きご安心してご利用いただける事と存じます。
また、豊洲で営業する水産、青果の仲卸業者が出店している「築地魚河岸」施設、同施設3階「魚河岸食堂」は、業務筋のお客様はもとより、一般のお客様も利用し易く、旧場内に代わる築地の新しい顔としての役割を果たしております。
近隣の方々の日々のお買い物の場として、一般消費者の方々にもご利用頂きやすいよう、小分け販売は勿論、食材の選び方、料理方法についても、各店にご相談いただければ、専門店ならではの幅広い知識に基づいた対応をいたします。
最近では、「築地お取り寄せ市場」で通信販売をおこなう店舗も増え、遠距離のお客様のご要望にもお応えできるようになりました。オリンピック終了後には、長期間にわたる市場跡地の再開発が始まります。
私たちは「腕の上がる食のまち」として、業務用のお客様は勿論の事、一般のお客様、更には観光のお客様にも楽しんでいただける、唯一無二の市場であり続けたいと願っております。
これからも益々のご厚情賜ります様、心よりお願い申し上げます。

施設案内東京-136  築地本願寺

施設案内東京-135 竹芝桟橋 

施設案内東京-134 中央区築地川銀座公園 

施設案内東京-133 朝日新聞見学 

施設案内東京-132 佃島 

施設案内東京-131 東海七福神 

施設案内東京-130 東急プラザ銀座 

施設案内東京-129 東京駅八重洲口 路地・地下街

施設案内東京-128 東京駅八重洲口 路地・地下街

施設案内東京-127 東京駅八重洲口 グランルーフ・ラーメンストリート

施設案内東京-126 東京海洋大学

施設案内東京-125 東京現代美術館

施設案内東京-124  東京国立近代美術館フィルムセンター

施設案内東京-123 東京証券取引所 

施設案内東京-122 東京都水の科学館

施設案内東京-121 東京都中央卸売市場・食肉市場「お肉の情報館」

施設案内東京-120 株式会社東京湾クルージング

施設案内東京-119 東京湾クルーズ ヴァンテアン

施設案内東京-118 東証Arrows見学

施設案内東京-117 南町奉行所跡

施設案内東京-116 日枝大神(神社)

施設案内東京-115 日本橋

施設案内東京-114 日本橋クルーズ

施設案内東京-113 日本橋ダイヤビルディング

施設案内東京-112 日本橋三越

施設案内東京-111 日本銀行

施設案内東京-110 品川宿交流館

施設案内東京-109 浜離宮恩賜庭園

施設案内東京-108 深川七福神

施設案内東京-107 富岡八幡宮(深川七福神)

施設案内東京-105 法乗院(深川えんま堂)

施設案内東京-104 豊洲市場

施設案内東京-103 防災体験学習施設 そなエリア東京

施設案内東京-102 夢の大橋

施設案内東京-101 夢の島熱帯植物館

「東京施設案内 51~100」

施設案内東京-100 明治大学発祥の地

「東京施設案内 0~50」

施設案内東京-50 丸石ビルディング

 

築地市場

築地の軒先で売られているのは、ものだけじゃないんです。開場から80年以上の歴史で育まれた目利きの知恵やノウハウをお客さまに伝え、持ち帰っていただく。だから通えば通うほど、料理の腕が上がっていく。築地はそんな市場です。 すべての店に必ずある築地の技「築技(つきわざ)」 来る開場100年目、さらに先の未来に向けて磨き続けていきますのでどうぞこれからも築地にお越しください。 プロのお客様の厳しい要求に応えるため、わたしたち築地の店主は目と腕を鍛え、日々新しい“技”を習得しております。 これからの築地を背負って立つ店舗の意気込みをご覧下さい。

 
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 
築地市場

築地市場(つきじしじょう)は、東京都中央区築地5 - 6丁目に1935年から2018年まで83年間にわたって使用されていた公設の卸売市場である。俗に「つきじいちば」とも読まれる。

2018年10月6日に営業を終了した。10月11日豊洲市場が開場し、同日解体工事が始まった。東京都内に11か所ある東京都中央卸売市場の一つ。その規模は金額ベースで日本最大であり(面積では大田市場の方が広いが、取引金額は大田市場より大きかった)知名度は群を抜いていた。

この項では隣接する築地場外市場についても記述する。

 

 

20170609 東京南東  見学・商店街
東京都中央区築地            
      築地市場場内
  江戸時代から、東京の食品流通を担ってきた日本橋魚河岸を始めとする市場群が、1923年(大正12年)9月1日に起きた関東大震災で壊滅した。そして12月、隅田川や汐留駅といった水運、陸運に恵まれていた旧外国人居留地(築地居留地)の海軍省所有地(海軍大学校、造兵廠、水路部などの施設があった)を借り受けて、臨時の東京市設魚市場を開設したのが、築地市場の始まりとなる。
 築地市場(つきじいちば、つきじしじょう)は、東京都中央区築地にある公設の卸売市場。東京都内に11か所ある東京都中央卸売市場のひとつだが、その規模は日本・世界最大(広さでは大田市場のほうが広いが、取引金額は大田市場より大きい)であり、代表的な卸売市場である。この項では外郭に存在する築地場外市場商店街(通称:場外、場外市場、築地場外、築地場外市場)についても記述する。なお、ニュース番組等で、しばしば築地市場の場所を指して「つきじしじょう」と呼ぶことがあるが、場所を指す場合は「しじょう」ではなく「いちば」である。

 

 

 

 

20170609 東京南東  見学・商店街
東京都中央区築地            
      築地市場場外
築地魚河岸 屋上広場(海幸橋棟)
  江戸時代から、東京の食品流通を担ってきた日本橋魚河岸を始めとする市場群が、1923年(大正12年)9月1日に起きた関東大震災で壊滅した。そして12月、隅田川や汐留駅といった水運、陸運に恵まれていた旧外国人居留地(築地居留地)の海軍省所有地(海軍大学校、造兵廠、水路部などの施設があった)を借り受けて、臨時の東京市設魚市場を開設したのが、築地市場の始まりとなる。
 築地市場(つきじいちば、つきじしじょう)は、東京都中央区築地にある公設の卸売市場。東京都内に11か所ある東京都中央卸売市場のひとつだが、その規模は日本・世界最大(広さでは大田市場のほうが広いが、取引金額は大田市場より大きい)であり、代表的な卸売市場である。この項では外郭に存在する築地場外市場商店街(通称:場外、場外市場、築地場外、築地場外市場)についても記述する。なお、ニュース番組等で、しばしば築地市場の場所を指して「つきじしじょう」と呼ぶことがあるが、場所を指す場合は「しじょう」ではなく「いちば」である。   

 

 

 

20170609 東京南東  見学・商店街
東京都中央区築地            
      築地市場場外
  江戸時代から、東京の食品流通を担ってきた日本橋魚河岸を始めとする市場群が、1923年(大正12年)9月1日に起きた関東大震災で壊滅した。そして12月、隅田川や汐留駅といった水運、陸運に恵まれていた旧外国人居留地(築地居留地)の海軍省所有地(海軍大学校、造兵廠、水路部などの施設があった)を借り受けて、臨時の東京市設魚市場を開設したのが、築地市場の始まりとなる。
 築地市場(つきじいちば、つきじしじょう)は、東京都中央区築地にある公設の卸売市場。東京都内に11か所ある東京都中央卸売市場のひとつだが、その規模は日本・世界最大(広さでは大田市場のほうが広いが、取引金額は大田市場より大きい)であり、代表的な卸売市場である。この項では外郭に存在する築地場外市場商店街(通称:場外、場外市場、築地場外、築地場外市場)についても記述する。なお、ニュース番組等で、しばしば築地市場の場所を指して「つきじしじょう」と呼ぶことがあるが、場所を指す場合は「しじょう」ではなく「いちば」である。

 

 

 

今日は贅沢に銀座の老舗レストラン「ドンピエール」でランチ。

 

20160825 東京南東 商店街
東京都中央区築地 
            築地場外
 築地場外市場商店街振興組合は、ご存じ都民の台所を賄う築地市場(東京都中央卸売市場)の「場外」と呼ばれる外郭で、築地市場需要者向け卸売、仲卸、関連事業および市場来場者のための小売、飲食店などを営んでいる商店が集まって作っている組織です。築地市場と一体になった業務を担っている商店街と言えます。
会員は300店を超える規模で、もともと共同で清掃事業や商店街で働く人々の福祉事業などを行なってきましたが、平成5(1993)年に商店街のいっそうの発展と活動の充実を図るために、任意団体から法人格を持つ振興組合に衣替えして再出発を果たしました。
場外市場では、築地市場の移転問題に対して築地場外市場商店街振興組合が中心となって立ち向かっています。HPより

 

 

 

 

 

 

熊谷カルチャーセンター
                          熊谷から行く東京散策③
                                  東京(江戸)の街を違った角度から散策してみませんか

            第3回 新橋から「築地」・佃島を楽しむたび
  「新旧の江戸を楽しみ移転前の市場を楽しむ旅」

平成25年6月10日集合 集合:新橋駅10時(蒸気機関車前)
                       解散:佃島駅15時

新橋駅-汐留(日本テレビ・シティセンター・旧新橋停留所等見学)-浜離宮「見学」-朝日新聞(見学)-築地中央卸売市場「散策・昼食」-築地界隈「築地本願寺・聖路加病院等見学」-佃大橋-佃島「散策」-月島「もんじゃストリート」-佃島駅

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施設案内東京-136  築地本願寺

2024-03-30 05:26:48 | 施設案内・東京

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

築地本願寺①
  関東の人々に「築地本願寺さん」と親しまれているこのお寺は、正式には「浄土真宗本願寺派本願寺築地別院」と言います。その発祥は、元和三(一六一七)年、西本願寺の別院として、第十二代宗主(ご門主)准如上人によって建立されました。
 当時、浅草近くの横山町にあったことから「江戸浅草御坊」と呼ばれていましたが、明暦三(一六五七)年、歴史的に有名な振袖火事で焼失してしまいました。しかし大火後の幕府の区画整理のため、旧地への再建が許されず、その替え地として下付されたのが八丁堀の海上でした。
 そこで佃島の門徒が中心になり、本堂再建のために海を埋め立てて土地を築き、延宝七(一六七九)年に再建。「築地御坊」と呼ばれるようになりました。尚、このときの本堂は、正面 が西南(現在の築地市場)を向いて建てられ、市場のあたりが門前町となっていました。
 その後、関東大震災で崩壊した本堂の再建では、東京(帝国)大学工学部教授・伊東忠太博士の設計による古代インド様式で昭和六(一九三一)年に起工、三年後の昭和九(一九三四)年に落成され現在に至っています。この建物は、インド様式の石造りとなっていますが、本堂内は伝統的な真宗寺院の造りになっています。

 

築地本願寺②③④⑤

https://www.timesclub.jp/sp/tanomachi_ex/tokyo/tsukiji/001.html

20160825 東京南東 商店街
東京都中央区築地 
        築地本願寺
 築地本願寺(つきじほんがんじ)は、東京都中央区築地三丁目にある浄土真宗本願寺派の寺院。東京都内における代表的な寺院の一つで、京都市にある西本願寺の直轄寺院である。著名な人物の葬儀が多く執り行われる。住職は門主の大谷光淳が兼ねる。事務執行機関として宗務長(旧:輪番)1人、副宗務長2人で構成され、初代宗務長は浄土真宗本願寺派前総長の不二川公勝。
  築地本願寺は江戸時代の1617年に、西本願寺の別院として浅草御門南の横山町(現在の日本橋横山町、東日本橋)に建立。「江戸海岸御坊」「浜町御坊」と呼ばれていた。しかし明暦の大火(振袖火事)により本堂を焼失。その後、江戸幕府による区画整理のため旧地への再建が許されず、その代替地として八丁堀沖の海上が下付された。そこで佃島(現中央区佃)の門徒が中心となり、本堂再建のために海を埋め立てて土地を築き(この埋め立て工事が地名築地の由来)、1679年に再建。「築地御坊」と呼ばれるようになった。なお、このときの本堂は西南(現在の築地市場)を向いて建てられ、場外市場のあたりが門前町となっていた。

 

 

施設案内東京-135 竹芝桟橋 

施設案内東京-134 中央区築地川銀座公園 

施設案内東京-133 朝日新聞見学 

施設案内東京-132 佃島 

施設案内東京-131 東海七福神 

施設案内東京-130 東急プラザ銀座 

施設案内東京-129 東京駅八重洲口 路地・地下街

施設案内東京-128 東京駅八重洲口 路地・地下街

施設案内東京-127 東京駅八重洲口 グランルーフ・ラーメンストリート

施設案内東京-126 東京海洋大学

施設案内東京-125 東京現代美術館

施設案内東京-124  東京国立近代美術館フィルムセンター

施設案内東京-123 東京証券取引所 

施設案内東京-122 東京都水の科学館

施設案内東京-121 東京都中央卸売市場・食肉市場「お肉の情報館」

施設案内東京-120 株式会社東京湾クルージング

施設案内東京-119 東京湾クルーズ ヴァンテアン

施設案内東京-118 東証Arrows見学

施設案内東京-117 南町奉行所跡

施設案内東京-116 日枝大神(神社)

施設案内東京-115 日本橋

施設案内東京-114 日本橋クルーズ

施設案内東京-113 日本橋ダイヤビルディング

施設案内東京-112 日本橋三越

施設案内東京-111 日本銀行

施設案内東京-110 品川宿交流館

施設案内東京-109 浜離宮恩賜庭園

施設案内東京-108 深川七福神

施設案内東京-107 富岡八幡宮(深川七福神)

施設案内東京-105 法乗院(深川えんま堂)

施設案内東京-104 豊洲市場

施設案内東京-103 防災体験学習施設 そなエリア東京

施設案内東京-102 夢の大橋

施設案内東京-101 夢の島熱帯植物館

「東京施設案内 51~100」

施設案内東京-100 明治大学発祥の地

「東京施設案内 0~50」

施設案内東京-50 丸石ビルディング

 

20190531 東京南東 見学
東京都中央区築地    築地本願寺
          第4金曜日実施 ネットでカルチャー齋藤
老舗・有名店を巡るランチ散歩part7
第40回 築地から旧市場・銀座界隈散策
平成31年5月31日(金)「第5金曜」
11時30分 築地本願寺(入口)  
花蝶 乾杯スパークリング付!人気の鯛茶漬けや和牛入りハンバーグなど和洋コース全6品 3850円
築地-場外散策-築地本願寺-つきじ田村-築地植村-築地川銀座公園-新橋演舞場-茶房絵利香-新ばし 金田中-花蝶「食事」-東銀座
築地本願寺
  関東の人々に「築地本願寺さん」と親しまれているこのお寺は、正式には「浄土真宗本願寺派本願寺築地別院」と言います。その発祥は、元和三(一六一七)年、西本願寺の別院として、第十二代宗主(ご門主)准如上人によって建立されました。

第40回 築地から旧市場・銀座界隈散策② 老舗・有名店を巡るランチ散歩part8 ネットでカルチャー齋藤

第40回 築地から旧市場・銀座界隈散策 老舗・有名店を巡るランチ散歩part7 花蝶

花蝶 第40回 築地から旧市場・銀座界隈散策 老舗・有名店を巡るランチ散歩part7

 

 

 

 

 

 

第35回 築地から「朝日新聞社見学」新しくなった築地・東銀座の旅
令和2年2月21日(金)
10時30分築地本願寺休憩所 15時銀座駅or東銀座
築地-築地路地巡り-「食事」- 東銀座界隈散策-銀座路地巡り-「朝日新聞見学」-築地
明治より京橋区役所や現在の中央区役所が置かれ、中央区・京橋地域の行政的中枢を担ってきた。そのため警察署、郵便局(旧集配局)など行政機関が集中している。東京湾の河口部に面している土地柄、海軍や中央卸売市場など、海運に関連する施設が存在した。地域名の京橋を冠し京橋築地とも呼ばれている。北に新富および入船、東に明石町および隅田川対岸の勝どき、南に浜離宮庭園および港区東新橋、西に銀座が位置する。明石町・入船・新富同様、域内に「銀座」「東銀座」を名乗るマンション・ビルが少なくない。
朝日新聞見学
朝日新聞東京本社では、小学校4年生以上のみなさんを対象に、新聞作りの現場を体験できる社内見学ツアーを実施しています。新聞制作の舞台裏を覗くチャンス!ぜひ、一度お越しください。
世界中のニュースが集まる新聞社の心臓部、朝日新聞東京本社 編集局。
超高速の輪転機がフル回転する印刷工場。そんな現場へ実際にに入って、新聞づくりの現場を間近にご覧いただくミニツアーです。係員がわかりやすくご案内します。
LOBOS 銀座 2ドリンク付!人気のパエリアやメインはイベリコ豚グリル等スパニッシュランチ全6品!
銀座三越裏路地にある「LOBOS 銀座店」。赤の壁が印象的な情熱的な空間は、落ち着いた雰囲気もあり、大人の隠れ家的空間です。魚介の旨味が凝縮された“漁師風パエリア”や“オリジナルアヒージョ”“イベリコ豚の生ハム”“豚肩ロースグリル”などスペイン料理とイタリア料理を中心にしたオリジナルメニュー数々。ワイン片手にお楽しみください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施設案内東京-135 竹芝桟橋 

2024-03-29 06:02:59 | 

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

竹芝桟橋

竹芝客船ターミナルは、伊豆・小笠原諸島への玄関口として利用されています。
竹芝ふ頭再開発事業によりオフィスビル、ホテル、レストランなどが海上公園と一体的に整備されました。
海の景観を楽しみながら散策や食事などができ、水に親しめる空間となっています。

 

 

竹芝客船ターミナルは、伊豆・小笠原諸島への玄関口として、またレストラン船などの発着場としても利用されています。
竹芝ふ頭再開発事業によりオフィスビル、ホテル、レストランなどが海上公園と一体的に整備されました。
海の景観を楽しみながら散策や食事などができ、水に親しめる空間となっています。
施設名 竹芝客船ターミナル管理事務所
開館時間 平日 9時00分~17時00分
施設名 第一・第二待合所
開館時間 7時00分~22時00分(但し、22時以降に船の発着がある場合は発着時間まで開館)

お問い合わせ

東京港埠頭株式会社  竹芝客船ターミナル管理事務所

住所 〒105-0022 東京都港区海岸1-16-3
電話・FAX 電話:03-3432-8081(受付時間/9:00~17:00) FAX:03-3432-8082

竹芝埠頭は隅田川の河口部にある埠頭である。竹芝埠頭には北東に向かって465メートルの岸壁があり、南からN、O、Pと呼ばれる3つのバースが設けられている[2]。それぞれのバースは総トン数5000トン級に対応している[2]。竹芝埠頭は再開発によってホテルやオフィスビル、緑地(旧都立竹芝ふ頭公園)を併設した竹芝客船ターミナルが設けられている。竹芝埠頭からは東海汽船神津島八丈島行き[3]小笠原海運父島行き[4]東京湾納涼船[3]東京ヴァンテアンクルーズ[3]などの遊覧船が出航する。

 

 

 

20160610 東京南東 
東京都港区海岸
            竹芝埠頭
 東京都心のはるか南に、エメラルドブルーの海に浮かぶ美しい島々「伊豆諸島」「小笠原諸島」があります。竹芝ふ頭は、東京都の島々と定期航路で結ばれた「玄関口」です。 平成14年から新たに、時速80kmものスピードを誇る「ジェットフォイル」も就航し、賑わいを見せています。 
 竹芝ふ頭は東京に古くからある港の一つですが、再開発によって、公園と港が一体化した眺望豊かな場所に生まれ変わりました。
 特に海に面した「プロムナードデッキ」は、昼間は港内を走るたくさんの船とレインボーブリッジ、そして水しぶきを上げて島へと滑走するジェットフォイルが一望でき、また夜になると臨海副都心の夜景やライトアップされたレインボーブリッジが美しく映えるムード満点のエリアへと変貌します。
 すぐ近くに、再開発で誕生したオフィスビルが立ち並んでいて、ここにも展望のよいレストランや喫茶店などがあり、お食事や休憩にも便利です。 
東京都港湾局hpより 

 

 

20150319 竹芝・桜・シンボル
東京都港区海岸
            竹芝ふ頭
 東京都心のはるか南に、エメラルドブルーの海に浮かぶ美しい島々「伊豆諸島」「小笠原諸島」があります。竹芝ふ頭は、東京都の島々と定期航路で結ばれた「玄関口」です。平成14年から新たに、時速80kmものスピードを誇る「ジェットフォイル」も就航し、賑わいを見せています。 
 竹芝ふ頭は東京に古くからある港の一つですが、再開発によって、公園と港が一体化した眺望豊かな場所に生まれ変わりました。 特に海に面した「プロムナードデッキ」は、昼間は港内を走るたくさんの船とレインボーブリッジ、そして水しぶきを上げて島へと滑走するジェットフォイルが一望でき、また夜になると臨海副都心の夜景やライトアップされたレインボーブリッジが美しく映えるムード満点のエリアへと変貌します。
 すぐ近くに、再開発で誕生したオフィスビルが立ち並んでいて、ここにも展望のよいレストランや喫茶店などがあり、お食事や休憩にも便利です。
  沿道も整備され小笠原の雰囲気を出しています。

 

 

 

 

施設案内東京-134 中央区築地川銀座公園 

施設案内東京-133 朝日新聞見学 

施設案内東京-132 佃島 

施設案内東京-131 東海七福神 

施設案内東京-130 東急プラザ銀座 

施設案内東京-129 東京駅八重洲口 路地・地下街

施設案内東京-128 東京駅八重洲口 路地・地下街

施設案内東京-127 東京駅八重洲口 グランルーフ・ラーメンストリート

施設案内東京-126 東京海洋大学

施設案内東京-125 東京現代美術館

施設案内東京-124  東京国立近代美術館フィルムセンター

施設案内東京-123 東京証券取引所 

施設案内東京-122 東京都水の科学館

施設案内東京-121 東京都中央卸売市場・食肉市場「お肉の情報館」

施設案内東京-120 株式会社東京湾クルージング

施設案内東京-119 東京湾クルーズ ヴァンテアン

施設案内東京-118 東証Arrows見学

施設案内東京-117 南町奉行所跡

施設案内東京-116 日枝大神(神社)

施設案内東京-115 日本橋

施設案内東京-114 日本橋クルーズ

施設案内東京-113 日本橋ダイヤビルディング

施設案内東京-112 日本橋三越

施設案内東京-111 日本銀行

施設案内東京-110 品川宿交流館

施設案内東京-109 浜離宮恩賜庭園

施設案内東京-108 深川七福神

施設案内東京-107 富岡八幡宮(深川七福神)

施設案内東京-105 法乗院(深川えんま堂)

施設案内東京-104 豊洲市場

施設案内東京-103 防災体験学習施設 そなエリア東京

施設案内東京-102 夢の大橋

施設案内東京-101 夢の島熱帯植物館

「東京施設案内 51~100」

施設案内東京-100 明治大学発祥の地

「東京施設案内 0~50」

施設案内東京-50 丸石ビルディング

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施設案内東京-135 竹芝桟橋 

2024-03-29 05:17:30 | 施設案内・東京

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

竹芝桟橋

竹芝客船ターミナルは、伊豆・小笠原諸島への玄関口として利用されています。
竹芝ふ頭再開発事業によりオフィスビル、ホテル、レストランなどが海上公園と一体的に整備されました。
海の景観を楽しみながら散策や食事などができ、水に親しめる空間となっています。

 

 

竹芝客船ターミナルは、伊豆・小笠原諸島への玄関口として、またレストラン船などの発着場としても利用されています。
竹芝ふ頭再開発事業によりオフィスビル、ホテル、レストランなどが海上公園と一体的に整備されました。
海の景観を楽しみながら散策や食事などができ、水に親しめる空間となっています。
施設名 竹芝客船ターミナル管理事務所
開館時間 平日 9時00分~17時00分
施設名 第一・第二待合所
開館時間 7時00分~22時00分(但し、22時以降に船の発着がある場合は発着時間まで開館)

お問い合わせ

東京港埠頭株式会社  竹芝客船ターミナル管理事務所

住所 〒105-0022 東京都港区海岸1-16-3
電話・FAX 電話:03-3432-8081(受付時間/9:00~17:00) FAX:03-3432-8082

竹芝埠頭は隅田川の河口部にある埠頭である。竹芝埠頭には北東に向かって465メートルの岸壁があり、南からN、O、Pと呼ばれる3つのバースが設けられている[2]。それぞれのバースは総トン数5000トン級に対応している[2]。竹芝埠頭は再開発によってホテルやオフィスビル、緑地(旧都立竹芝ふ頭公園)を併設した竹芝客船ターミナルが設けられている。竹芝埠頭からは東海汽船神津島八丈島行き[3]小笠原海運父島行き[4]東京湾納涼船[3]東京ヴァンテアンクルーズ[3]などの遊覧船が出航する。

 

 

 

20160610 東京南東 
東京都港区海岸
            竹芝埠頭
 東京都心のはるか南に、エメラルドブルーの海に浮かぶ美しい島々「伊豆諸島」「小笠原諸島」があります。竹芝ふ頭は、東京都の島々と定期航路で結ばれた「玄関口」です。 平成14年から新たに、時速80kmものスピードを誇る「ジェットフォイル」も就航し、賑わいを見せています。 
 竹芝ふ頭は東京に古くからある港の一つですが、再開発によって、公園と港が一体化した眺望豊かな場所に生まれ変わりました。
 特に海に面した「プロムナードデッキ」は、昼間は港内を走るたくさんの船とレインボーブリッジ、そして水しぶきを上げて島へと滑走するジェットフォイルが一望でき、また夜になると臨海副都心の夜景やライトアップされたレインボーブリッジが美しく映えるムード満点のエリアへと変貌します。
 すぐ近くに、再開発で誕生したオフィスビルが立ち並んでいて、ここにも展望のよいレストランや喫茶店などがあり、お食事や休憩にも便利です。 
東京都港湾局hpより 

 

 

20150319 竹芝・桜・シンボル
東京都港区海岸
            竹芝ふ頭
 東京都心のはるか南に、エメラルドブルーの海に浮かぶ美しい島々「伊豆諸島」「小笠原諸島」があります。竹芝ふ頭は、東京都の島々と定期航路で結ばれた「玄関口」です。平成14年から新たに、時速80kmものスピードを誇る「ジェットフォイル」も就航し、賑わいを見せています。 
 竹芝ふ頭は東京に古くからある港の一つですが、再開発によって、公園と港が一体化した眺望豊かな場所に生まれ変わりました。 特に海に面した「プロムナードデッキ」は、昼間は港内を走るたくさんの船とレインボーブリッジ、そして水しぶきを上げて島へと滑走するジェットフォイルが一望でき、また夜になると臨海副都心の夜景やライトアップされたレインボーブリッジが美しく映えるムード満点のエリアへと変貌します。
 すぐ近くに、再開発で誕生したオフィスビルが立ち並んでいて、ここにも展望のよいレストランや喫茶店などがあり、お食事や休憩にも便利です。
  沿道も整備され小笠原の雰囲気を出しています。

 

 

 

 

施設案内東京-134 中央区築地川銀座公園 

施設案内東京-133 朝日新聞見学 

施設案内東京-132 佃島 

施設案内東京-131 東海七福神 

施設案内東京-130 東急プラザ銀座 

施設案内東京-129 東京駅八重洲口 路地・地下街

施設案内東京-128 東京駅八重洲口 路地・地下街

施設案内東京-127 東京駅八重洲口 グランルーフ・ラーメンストリート

施設案内東京-126 東京海洋大学

施設案内東京-125 東京現代美術館

施設案内東京-124  東京国立近代美術館フィルムセンター

施設案内東京-123 東京証券取引所 

施設案内東京-122 東京都水の科学館

施設案内東京-121 東京都中央卸売市場・食肉市場「お肉の情報館」

施設案内東京-120 株式会社東京湾クルージング

施設案内東京-119 東京湾クルーズ ヴァンテアン

施設案内東京-118 東証Arrows見学

施設案内東京-117 南町奉行所跡

施設案内東京-116 日枝大神(神社)

施設案内東京-115 日本橋

施設案内東京-114 日本橋クルーズ

施設案内東京-113 日本橋ダイヤビルディング

施設案内東京-112 日本橋三越

施設案内東京-111 日本銀行

施設案内東京-110 品川宿交流館

施設案内東京-109 浜離宮恩賜庭園

施設案内東京-108 深川七福神

施設案内東京-107 富岡八幡宮(深川七福神)

施設案内東京-105 法乗院(深川えんま堂)

施設案内東京-104 豊洲市場

施設案内東京-103 防災体験学習施設 そなエリア東京

施設案内東京-102 夢の大橋

施設案内東京-101 夢の島熱帯植物館

「東京施設案内 51~100」

施設案内東京-100 明治大学発祥の地

「東京施設案内 0~50」

施設案内東京-50 丸石ビルディング

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施設案内東京-134 中央区築地川銀座公園 

2024-03-28 06:10:17 | 施設案内・東京

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

築地川銀座公園  https://www.higashiginza-area.com/tsukijigawa-ginza-koen/

銀座から築地に向かって晴海通り沿いを歩いていると、その中間あたりで、スカッと大きく広がる空に包まれる空間があります。ここは、首都高速都心環状線上にある「築地川銀座公園」。
晴海通りを挟んで2つに分かれているこの公園には、ベンチや喫煙所が設けられ、東銀座エリアで過ごす人々の憩いの場になっています。

東銀座の癒しスポット「築地川銀座公園」

道路脇にあり、真下には首都高速都心環状線が通っているという、ちょっと不思議な立地にあるこの公園。かつて公園の下には「築地川」という川が流れていました。1964年の東京オリンピック開催を契機に、築地川は埋め立てられ首都高が整備され、その際にこの「築地川銀座公園」も設けられたのです。今も架かる「万年橋」、そしてこの公園の名称が、その名残を伝えています。

高層ビルが立ち並ぶオフィス街にありますが、高速道路の真上にあるため、青い空が一気に広がる開放感がたまりません! 仕事の休憩時間や買い物途中など、ちょっと一息つきたいときにピッタリの“癒やしスポット”ではないでしょうか。

どうも疲れが溜まっている…という人には、こちらの「健康こみち」でリフレクソロジー体験なんていうのもオススメですよ。

また、公園の中央には、日本初のセラピー犬・名犬チロリの可愛らしい像があります。高齢者や障がいのある方、病気の治療を必要とされる方々に対し、心身の機能回復を補助する活動に携わるセラピー犬。現在では、セラピー犬を介在させる「ドッグセラピー」というリハビリテーションプログラムを導入する病院が増え、多数のメディアにも注目されていますね。

そして公園の各所には、ボタンやハナモモの苗木が植えられていてました。春の開花が楽しみです。

公園からは東劇と新橋演舞場も一望でき、銀座ならではの景観と広い空が味わえる、東銀座の穴場スポットで、癒しのひと時を送ってみてはいかがですか。

 

 

20190531 東京南東 見学
東京都中央区築地    
  中央区立築地川銀座公園
          第4金曜日実施 ネットでカルチャー齋藤
老舗・有名店を巡るランチ散歩part7
第40回 築地から旧市場・銀座界隈散策
平成31年5月31日(金)「第5金曜」
11時30分 築地本願寺(入口)  
花蝶 乾杯スパークリング付!人気の鯛茶漬けや和牛入りハンバーグなど和洋コース全6品 3850円
築地-場外散策-築地本願寺-つきじ田村-築地植村-築地川銀座公園-新橋演舞場-茶房絵利香-新ばし 金田中-花蝶「食事」-東銀座
中央区立築地川銀座公園
  「築地川銀座公園」は築地地区と銀座地区の間あたりに位置し、首都高速都心環状線上にある公園の一つ。ビル群の合間にある公園で子ども向けの遊具などはなく、ベンチや足つぼの健康器具の設置があります。

第40回 築地から旧市場・銀座界隈散策② 老舗・有名店を巡るランチ散歩part8 ネットでカルチャー齋藤

花蝶 第40回 築地から旧市場・銀座界隈散策 老舗・有名店を巡るランチ散歩part7

第40回 築地から旧市場・銀座界隈散策 老舗・有名店を巡るランチ散歩part7 花蝶

 

 

 

 

 

施設案内東京-133 朝日新聞見学 

施設案内東京-132 佃島 

施設案内東京-131 東海七福神 

施設案内東京-130 東急プラザ銀座 

施設案内東京-129 東京駅八重洲口 路地・地下街

施設案内東京-128 東京駅八重洲口 路地・地下街

施設案内東京-127 東京駅八重洲口 グランルーフ・ラーメンストリート

施設案内東京-126 東京海洋大学

施設案内東京-125 東京現代美術館

施設案内東京-124  東京国立近代美術館フィルムセンター

施設案内東京-123 東京証券取引所 

施設案内東京-122 東京都水の科学館

施設案内東京-121 東京都中央卸売市場・食肉市場「お肉の情報館」

施設案内東京-120 株式会社東京湾クルージング

施設案内東京-119 東京湾クルーズ ヴァンテアン

施設案内東京-118 東証Arrows見学

施設案内東京-117 南町奉行所跡

施設案内東京-116 日枝大神(神社)

施設案内東京-115 日本橋

施設案内東京-114 日本橋クルーズ

施設案内東京-113 日本橋ダイヤビルディング

施設案内東京-112 日本橋三越

施設案内東京-111 日本銀行

施設案内東京-110 品川宿交流館

施設案内東京-109 浜離宮恩賜庭園

施設案内東京-108 深川七福神

施設案内東京-107 富岡八幡宮(深川七福神)

施設案内東京-105 法乗院(深川えんま堂)

施設案内東京-104 豊洲市場

施設案内東京-103 防災体験学習施設 そなエリア東京

施設案内東京-102 夢の大橋

施設案内東京-101 夢の島熱帯植物館

 

「東京施設案内 51~100」

施設案内東京-100 明治大学発祥の地

「東京施設案内 0~50」

施設案内東京-50 丸石ビルディング

 

第35回 築地から「朝日新聞社見学」新しくなった築地・東銀座の旅 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭

第35回 築地から「朝日新聞社見学」新しくなった築地・東銀座の旅 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭ 記録

LOBOS 銀座 2ドリンク付!人気のパエリアやメインはイベリコ豚グリル等スパニッシュランチ全6品! 1800円

 

20200221 東京南東 見学・像
東京都中央区築地
      中央区立築地川銀座公園
セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭ 第3金曜日実施
「一級建築士とお食事も楽しみながら!14」
第39回 築地から「朝日新聞社見学」
                新しくなった築地・東銀座の旅
令和2年2月21日(金) 
10時30分築地本願寺休憩所 15時銀座駅or東銀座
LOBOS 銀座
築地-築地路地巡り-「食事」- 東銀座界隈散策(中央区立築地川銀座公園)-銀座路地巡り-「朝日新聞見学」-かちどき橋の資料館-築地
中央区立築地川銀座公園
「築地川銀座公園」は築地地区と銀座地区の間あたりに位置し、首都高速都心環状線上にある公園の一つ。ビル群の合間にある公園で子ども向けの遊具などはなく、ベンチや足つぼの健康器具の設置があります。
訪れる人の目を楽しませてくれる花壇や、セラピードッグとして広く活躍した犬のチロリのモニュメントなどがあります。

 

 

 

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭第3金曜日実施 「一級建築士とお食事も楽しみながら!14」(修正) 

 

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑯  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑮  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」 修正

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑫  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑪  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑩  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑨  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧「最終案」  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑦  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑤  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑥  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」③ 「一級建築士とお食事も楽しみながら!」 第3金曜日実施

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする