白井 一裕 社長のブログ

梅干しが基本の日々。 死ぬまでチャレンジ!思ったこと、感じたことを綴ってみます。 

小便器の的当てシ-ルがライトになっていた。

2023年05月01日 03時10分20秒 | トイレ

男にしかわからない、的当てシ-ルの面白さ!

そんな事を言うとLGBTQの性別は不要と唱える方には差別になってしまいますね。

さて、小便器の話です。

廻りを汚さないように、慎重になおかつダイナミックに小便をしてたら、何か青色の光が便器に光ってます。

ちょうどその高さは、あの小便的当てシールの高さ位なんです。

まさかと思い、便器内の上の方にある丸い部分の下側に、手をかざしてみたらその光は消えました。

的当てシールが的当てライトに進化してました。

これで、的当てシ-ルの張替えの時、手が汚れるなどの心配はいりません。

昔からシールの張替えを心配してました。

新しい発見は、気持ちがいいですね。何か得したみたいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千葉県誕生150年 千葉日... | トップ | 東京 新宿 某ホテル 待合... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トイレ」カテゴリの最新記事