EKKEN♂

このブログは http://ekken.blog1.fc2.com/ に移転しました

それでいいのかアクセスアップ…5

2004-05-24 | WEBにまつわる話
長文はアクセスアップの妨げになるか?

僕はどうやら、goo BLOG内では長文書きとして知られているらしい。
先日goo BLOGの仕様変更で、投稿最大文字数が4000字から10,000字に増えたけど、実のところ増やすことについての需要って、本当にあったのかなぁ、とか思っている。
と、言うのも、僕はかなり多くのgoo BLOG内blogを巡回してきているけれど、4000字では書ききれず、2回に分けて記事を書いてあるところって、自分以外に見たことがないのですね。goo BLOGが僕の為に増やしてくれたと思うのは、ちょっと自惚れに過ぎるとは思うけど、そもそも僕はこのblog内でしか「4000字じゃあ足りない」と発言していないし、他に足りないからもっと増やしてという要望があったとは思えないです。(これを読んでいる人の中で、もし「文字数増やして」と要望を出された方がいれば、ご報告いただけると幸いです)

さて、この極めていい加減な「アクセスアップ論」も5回目を迎えてしまいました。
「全然参考になってねぇよッ!」という声も聞こえてきそうですが、許してね。
僕自身、「アクセスアップ論を書くために必要、と考えてアクセスアップを狙った」以外は、基本的にアクセスアップすることに興味がないのです。
その証拠に「そでれいいのかアクセスアップ…2」において、こんな長文誰も読まないだろと書いています。
僕は自分が、原稿用紙にして10枚近くに渡る長文を書いているにもかかわらず、人のところで、もし自分くらいの長文を見かけたとしても、余程興味を持つような内容でない限りは全文を読みません。それは人からみても同じ事と考えているので、僕のところにPV数を付加してくれている人たち全員が、このような長文全てに目を通しているとは考えていないのです。
だって読んでられないっすよ。もっと簡潔に書きなさいよ(爆)
でも僕にとってはその分量が必要だから書いているわけだし、人に読まれることよりも自分が楽しむ為にやっているわけだから、他人が読むかどうかは全く別問題でして、訪れた人の中に何人かが面白がって読んでくれれば良いかなぁ、という程度の考えしかありません。
ホラ、そろそろ「長ぇよ、おまえの文!」とか思い始めたでしょう?
まだ1000字にも満たないのですよ。(前の行まで、改行は含めないで900文字強。改行をいれて原稿用紙に換算だと2枚半くらいです)
とにかく長文は気軽に読むことが出来ない分、読者を獲得するには向いていないと断言しましょう。
goo BLOGの場合は、デザインの自由が少なく、1行に表示される文字数がどのテンプレでもそこそこ読みやすい量ではあるのですが、それでも一つの記事だけを表示した時にマウスのホイールをぐりぐり回し続けなくては読めないような長文は、僕自身ウンザリしながら読んでいます。
そして「アクセスアップのためには、長文は避けるべき」というのは、決して僕だけが思っていることではありません。「読むに耐える長さを考えて書け」と言うようなことは「それでいいのかアクセスアップ…1」で紹介した関連記事blogの一つも、僕がその記事を書く前に書いていました。「いました」とは言っても、僕がそこへトラックバックを送った後に、その人は当該記事をなぜか消してしまったので、その証明は本人以外は出来ないのですが、そこには確かに「何が言いたいのかわからないような短文と、過剰な長文はやめておいたほうが良い」と言うような意味の文が書かれていたはずです。トラックバックを送った僕のblog記事の多くが長文であることに気を使ったのでしょうか?
よく分からないのですが、「アクセスアップに長文はいかん」というのは僕も全くの同意見なんですがねぇ…
あ、別にそこに対して深く追求するつもりもないので、敢えてそれがどこかは書かないです。そもそもそこ、移転されたみたいですし。

長文はアクセスアップの妨げになるか?
ここ最近の「むだづかいにっき」のアクセス状況を振り返ってみましょう。
5/23(日) 1649pv 14位(9300 BLOG中)
5/22(土) 1707pv 11位(9122 BLOG中)
5/21(金) 1782pv 10位(8966 BLOG中)
5/20(木) 2134pv 9位(8859 BLOG中)
5/19(水) 1618pv 14位(8726 BLOG中)
5/18(火) 2121pv 29位(8611 BLOG中)
5/17(月) 2124pv 8位(8470 BLOG中)
5/16(日) 2393pv 6位(8331 BLOG中)
5/15(土) 2274pv 5位(8202 BLOG中)
5/14(金) 2652pv 4位(8089 BLOG中)
5/13(木) 2977pv 3位(7970 BLOG中)
5/12(水) 2432pv 7位(7841 BLOG中)
5/11(火) 2526pv 6位(7685 BLOG中)
僕のblogは、ここ最近のナゾの過剰アクセスがあったほかのところと異なり、そんなに大きく変動していません。
5月11日から、数日間、短文1発ギャグ「ミムラなブログ」が始まり、5月14日に2977のPVを稼いでいますが、「ミムラなブログ」は更新回数を増やすことでアクセスがアップするか、ということと、ヲタクココロをそそる題名で効果があるか調べるつもりもありました。どちらが功を奏したのか不明ですが、たぶん約30分置きに更新して、「新着記事」に載る割合を増やした事のほうが、PV数増加に繋がったのだと思います。
一方、更新回数を減らして再び長文が多くなってからは、2000を切っていますね。仮に5月18日の1618を例に取りましょうか。
ユニークアクセスを取るわけではないgoo BLOGのアクセスランキングは、一人が何度更新のない同じページを見たとしても、PV数に数えられるみたいですが、僕なんかは多いところだと1日に10数回、一つのblogを見ることがあるのですね。PV数を少なめに見積もるという意味をこめて、一人が20回同じblogを見たとしますか。それでも僕のblogは80人以上が見た計算になります。全員が20回見たというのは、ちょっと考えにくいので、実際はもう少し多くの人が見ているはずです。
そして、goo BLOGアクセスランキングに異常が起きたとされる5月18日においてすら、普段との変動が、そう大きくないこと(前日比-3)を考えると、恐らく僕のblogというのは固定客によってアクセス数を稼いでいるものと思われます。
この推測が正しいかどうかはなんとも言えませんが、固定客が多い、ということを考えると、少なくとも僕のblogに限っては、長文だからアクセス数を稼げないという僕自身の理論は当てはまらないような気もします。もっとも、とりあえず「むだづかいにっき」は開いては見るけれども、「相変わらずこいつは長文ばっかりだなぁ。いいや、今日も読まないッ!」と言うことも考えられるわけですが。(ただしその場合は一人の人が何度も訪問するとは考えにくいので、ユニーク数が多いことになります)
ちなみにここまで3000字前後。まだ読んでますかぁ?
しかしながら、コメントやトラックバックの内容を見る限り、僕のblogを読んでくれている人の多くは、こうした長文の好き勝手にWEB論を垂れている記事のほうが、面白がってくれているような気がします。
もしかしたら「うわぁ、こいつバカなんじゃないの」と密かに揶揄されているだけなのかもしれませんが、仮にそうだとしても、僕は自分が満足できるものを書ければそれで良いので、今後も長文は続くでしょう。

blog全体でみれば、長文は恐らく、アクセスアップには向かない材料になると思います。
しかし、読者が読んでくれるかどうかは、実は記事の長い短いではなく、いかに興味を惹かれる題材であるかとか、その中身そのものではないだろうか、と僕は最近思うようになりました。題材に興味がないものの場合で長文の場合は、僕は有無を言わさず「読んでいられるかぁ!」とはなりますから。
マンガウルフさんの人気blog「マンガウルフの野球と漫画☆夢日記」だって、他のblogと比べれば比較的長文が多いですよね。でも彼のblogの記事に興味を持つ人は、記事が長文だからといって、それを読むことを苦痛にすることは少ないと思います。
野球好き・阪神好きにとって、彼のblogはこの上なく面白いからです。
「むだづかいにっき」を訪れてくれている人のうち、どのくらいの人が実際にその記事を全て読んでいるのかはわからないのですが、少なくとも、その「記事を全部読んでくれた人」にとっては苦痛を感じていなければ良いなぁ、と思ってます。

(3670字)

※参考:記事中に出てくる文字数のカウント法
クリップボード拡張ソフト「Charu3」というものを使用しています。
クリップボードの履歴を取る他、定型文の登録やHTMLタグの付加・除去、文字コードの変換等、テキスト入力支援に係わる機能がてんこ盛りです。
その機能の一つに「選択文字列の文字数カウント」があり、その細かいカウント方法はよく分からないのですが、以前4000字規制のときは、この方法で4000字オーバーになったものはgoo BLOGでも受け付けてくれませんでした。このことからすると、goo BLOGではHTMLタグも文字カウントの対象になっているものと思われます。
ただし、半角文字と全角文字のカウントをどう分けているのかは、不明です。僕の予想では1文字=全角文字×1または半角文字×2ではないかと思うのですが。

※※ついでに。
goo BLOGが制限文字数を増やしたのは、HTMLタグの使用制限をゆるくしたことにも関係があると思います。僕はよく本文のみずら~っと書いてから一旦投稿、あとでリンクタグ入れたり、文字の装飾タグを入れることが多いのですが、1回目の投稿で問題なく投稿できても、タグを付加して再投稿時に「4000文字超えてます」と言われることが多くあったのです。そうなるとムリヤリ2回に分けるか、本文を見直して、強引に4000字以内に削り落とすかしかありませんでした。この記事も後で編集するつもりですが、さすがに10,000字を超えるとは思えません。
タグの自由度が増えたことによって、4000字を超える記事が多くなると予想したのではないか、というのが文字制限10,000字への真意ではないでしょうか。
まぁ、それでも10,000字ってのは、そうそう出てこないとは思いますが。
(ここまでで案の定、4000字オーバー)
ちゃんと読んでくれたかなぁ?


むだづかいにっき:それでいいのかアクセスアップ 1
むだづかいにっき:それでいいのかアクセスアップ 2
むだづかいにっき:それでいいのかアクセスアップ 2.5
むだづかいにっき:それでいいのかアクセスアップ 3
むだづかいにっき:それでいいのかアクセスアップ 4
むだづかいにっき:それでいいのかアクセスアップ…5
むだづかいにっき:それでいいのかアクセスアップ…6
むだづかいにっき:それでいいのかアクセスアップ…7

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
異常な愛情 (碧りゅう)
2004-05-24 18:28:40
えー、純粋に私感ですが、goo BLOGのトップから新着blogの記事タイトルをクリックして、出てきたのがほんの一・二文だとがっくりきます。



せめて原稿用紙2枚は欲しいと思うんですが、こういう(活字中毒っぽい)人間はやっぱり稀なのかしら。



……と言いますか、blogの多くはテキストばっかりなので、blogを喜んで見に来るお客さんは、どちらかというと文章好きが多いだろうな、とこれまでは思っていましたが。



どうなんだろう?
返信する
Unknown (えっけん)
2004-05-24 18:36:07
ネタブログの場合はともかく、自分だけがわかるつぶやきのようなものは、それがダメだとは思わないものの、僕はつまらないと思ってます。

だれにもわからないように皮肉をこめるのなら、自分の手帳に書いておいて欲しいですから。
返信する
取り上げてもらって… (マンガウルフ)
2004-05-24 22:48:59
でもね、えっけん様も前に言ってましたけど気合の入った記事ほどコメント数やTB数は少なかったりするんですよ。

「めっちゃエエ事言うてんのになー」とちょっと落ち込みますが、きっと長文に対してはコメントも面倒くさいんでしょうね。

読むことに必死で疲れてしまったか、はなから読んでもらえていないかのどっちなんだろう。



話は変わりますが「少女○演TV」ってBLOG、あれgoo的にOKなんすかね?

気になるところです。
返信する
わはははは (えっけん)
2004-05-24 22:59:23
えー、そこだけでなく、goo敵にマズイところは他にもありますねぇ。

まーべつにいいや。

世の中には1Mの画像をあぷしたいという人もいるようですし、正直、ワケワカンネ
返信する
新しい記事は割と読んでいるけれど (はにゃ)
2004-05-25 07:59:30
古い記事が長文だと、かなり読む気が失せるのは

僕がものぐさだからでしょうか(^_^;

むだづかいにっきはホイールマウス使いまくりなblogの一つですねぇ。

興味が薄い記事はやっぱり長文きついっす。

でもデザイン的な問題もあるかと思います。
返信する
ぼくなんか (えっけん)
2004-05-25 08:05:26
他人のところだったら、新しい記事でも長文なら読まないことが多いです。



ま、「興味の問題」ではありますが。



ときどき全部読んでいるかどうかチェックするために長文各のもいいかも(爆

とりあえずマンガウルフさんはご自身の名前を出しておけば、読んでくれているほうに一票
返信する
いやいや (マンガウルフ)
2004-05-25 15:11:53
えっけんさんところ、いつも結構よんでますよ。



ミムラなブログに対抗して、一発ネタの連載はじめましたが、阪神・井川の髪型ネタなんで絵をいちいち描くのがちょっとめんどう。



返信する