38歳からの百姓志願~実践編。

霊峰・石鎚を仰ぎ、瀬戸内の陽光を望む愛媛県西条市、「有機菜園 藤田家族」無農薬・無化学肥料の野菜と暮らし。

快晴の休日、河口干潟。

2009年10月03日 | 農と暮らしの日記
西条の市街地を流れる加茂川、その河口近く。
厳密に言うともうちょっと下流(写真の奥のほう)を指すのかもしれないけれど、いわゆる「河口干潟」。こんなところです(ブログ「西条異景」さん)。

今日の午後、真と二人で行ってきた。
天気は朝から快晴。普通ならこんな日に畑を離れるなんてことはありえないのだけれど、昨日までの雨がかなり量があってトラクタなど大掛かりな作業はまだできないこと、もちろん、手作業の除草などはできなくはないけれど、今日はバレーボールが渚だけ練習試合で真は休み、しかも薫は渚たちの練習の当番で同行、となると、一日中、真を連れて畑仕事、というのはしかし、かなり厳しい。

で、以下のような日程に。
朝:5時半から出荷準備、7時半に朝ごはん。
午前:渚と薫は出かけ、僕は出荷準備続き、8時半ごろに真と市街に出荷、戻って9時から11時まで、畑の草刈り30分とさつま芋掘り1時間半。さつま芋掘りは、僕がつるを切ったら真がそれを畑の端に片付け、僕が畝の左右を鍬で崩したら真がスコップなど使いながら芋を掘り上げる。この手順で30mほど掘り、11時半帰宅。

急いでごはんを炊く。
その間にあれこれ用事をして、炊きあがったらアツアツのをおにぎり。今日はかつおと梅とプレーンと。2合を9つに握って、弁当箱には8つしか入らなかったから、1つは真に出発前に食べてもらった。

12時すぎ出発。
市街スーパー文具売り場で買いもの、ついでになんと惣菜コーナーで鶏のから揚げ1パック購入。出来合いの惣菜を買うなんて年に一度もないけど、快晴の日に畑を休んで遊びに行くこと自体が何カ月に一度もないことなわけだから。

13時頃に干潟に到着。
車を降りたのは河口の手前、「禎瑞」(ていずい)という校区。土手を下りてまずは腹ごしらえ。おにぎりと唐揚げ、だけど真は食欲より遊びたいようでささっと食べて川に降りて行った。

今日はちょうど大潮
午前10時台に満潮となり、16時台に干潮なので、この14時頃というのは「かなり引いてきた、けどまだまだ引いていく」状態で、葉山の海でもこれくらいの潮時がいちばん楽しめた。

まあ、干潟にいたのはほとんど蟹だった。
なんかぱちぱち音がすると思ったら、蟹が群れをなして歩く音だ。蟹といっても握り寿司とか鍋とかには無縁の3mmか5mmほどの小さいやつばかり。炊きたて銀メシに「ふりかけ」にしたらちょうどいいだろう(ただし歩かないでほしい)。

あと、ハゼの仲間。
魚のくせに水のないところを跳ぶように歩いている。なんか、ふだん、自分ではあまり動かない野菜という生き物を相手にしているせいか、せわしなく動き回る生き物たちに囲まれていると新鮮な気分だ。

15時、まだまだ遊びたい真を説得して帰路に着く。
飯岡に戻って、近所の商店で宅配便用に空き段ボール箱をいただいて帰り、普段はほとんどしない洗濯物の取り入れ、それをたたんで、とかしていると渚と薫が帰ってきた。19時頃から晩ごはん。



予報では明日も晴れ。
しかし、月・火・水・木と傘マークが出ている。今年は台風がまったく四国に近づかなかったが、台風18号は水曜頃にこれまでの台風よりは四国に接近する可能性が高いようだ。勢力も大きいようなので油断はできない。いまはちょうど雨がたっぷり降ったあとだから、かすりもしないような針路でもいいくらいだが、今回はそうはいかない気配。明日、畑の乾き具合を見てトラクタを入れられるようなら入れて、少し前倒しになっても、播くものは播き、植えるものは植えてしまうつもり。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋雨前線、停滞。 | トップ | まる二日、秋空。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

農と暮らしの日記」カテゴリの最新記事