SENTOKYO ブログ

専門図書館協議会(https://jsla.or.jp/)が立ち上げたブログです。

国立国会図書館関西館開館20周年記念講演・シンポジウム開催のお知らせ/国立国会図書館

2022年10月28日 | 会員機関からのお知らせ

日 時:令和4年12月8日(木)13:15~16:35
場 所:オンライン開催(Cisco Webex Webinarsを使用)
内 容:<プログラム>
 ・講演「コミュニケーションの進化と図書館の未来」
     山極 壽一氏(総合地球環境学研究所所長、前京都大学総長)
 ・シンポジウム「これからの図書館―読書はどう変わる?デジタルでどう変わる?―」
 (モデレーター)
     原田 隆史氏(同志社大学免許資格課程センター教授・同志社大学大学院総合政策科学研究科教授)
 (パネリスト)
     池内 淳氏(筑波大学図書館情報メディア系准教授)
     小林 隆志氏(鳥取県立図書館長)
     村上 泰子氏(関西大学文学部教授)
     辰巳 公一(国立国会図書館関西館電子図書館課長)
<定員>900名(先着順)
<参加費>無料
<申込方法など>詳細は以下のページに掲載しておりますので、申込方法、注意事項等をよくお読みの上、お申し込みください。
    詳細ホームページ:https://www.ndl.go.jp/jp/event/events/kansai_20221208.html


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ・シンポジウム「国内所蔵の西洋古典籍をいかに活かすか」/一橋大学社会科学古典資料センター(共催)

2022年10月18日 | 外部機関からのお知らせ

日 時:2022年12月3日(土)13:30~16:20

場 所:ウェブ会議システムによるライブ配信および参加申込者に限定したアーカイブ配信(定員なし・参加費無料)

講 師:福島知己氏(帝京大学経済学部准教授)坂倉裕治氏(早稲田大学教育・総合科学学術院教授)
雪嶋宏一氏(早稲田大学教育・総合科学学術院教授)

内 容:・文庫とその周辺 Corvaia, Gerits, Bernstein: 福島知己氏(帝京大学経済学部准教授)
・旧体制下フランスの非正規本:リヨンで印刷されたエルヴェシウスの作品の場合: 坂倉裕治氏(早稲田大学教育・総合科学学術院教授)
・コルヴェア文庫における1649年: 雪嶋宏一氏(早稲田大学教育・総合科学学術院教授)
・総括討論
司会進行:小関武史氏(一橋大学大学院言語社会研究科教授)

申込方法:2022年11月28日(月)までに詳細ホームページからお申込みください。

主催:「啓蒙の言説圏と浮動する知の境界:貴重書・手稿・デジタル資料を総合した18世紀研究」(科研費基盤研究B)研究グループ

共催:一橋大学社会科学古典資料センター

後援:日本18世紀学会

協力:早稲田大学図書館

※詳細はホームページをご覧ください。
詳細ホームページ:https://chssl.lib.hit-u.ac.jp/20221014/23107/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回ビジネスアーカイブズの日シンポジウム「企業アーカイブズの価値再発見」 /東京海上日動火災保険(株)

2022年10月14日 | 会員機関からのお知らせ
日 時:2022年11月10日(木)13:00~16:45

場 所:会場とオンラインのハイブリッド開催
<会場>一橋大学 一橋講堂 中会議場(東京都千代田区一ツ橋2-1-2 学術総合センター2階)
<オンライン>Zoomミーティング

講 師:講師:山﨑久道 氏(博士(情報科学))、村上民 氏(自由学園資料室主任研究員)
    パネリスト:村上民 氏(自由学園資料室主任研究員)、小泉智佐子 氏(株式会社資生堂アート&ヘリテージマネジメント部)、
    笠原正子 氏(富士通株式会社総務本部総務部アーカイブズG)
    モデレータ:松崎裕子 氏(渋沢栄一記念財団情報資源センター企業史料プロジェク担当・企業史料協議会理事)
    オブザーバー:山﨑久道 氏

内 容:企業にとって企業アーカイブズの存在意義とは何か。
    企業アーカイブズに蓄積された史資料やデータから企業の存在価値を引き出すにはどうすればよいか。
    今回のシンポジウムでは、 これからの社会における企業アーカイブズの価値再発見への道を探ります。
【プログラム】
 ● 開会挨拶 13:00 - 13:10 企業史料協議会会長 石原邦夫
 ● 特別講演 13:10 - 14:10「DX時代に企業アーカイブズを経営層にどう売り込むか」山﨑久道 氏
 ● 基調講演 14:20 - 15:05「変革期にこそアーカイブズを 組織を強くするための自己検証と社会発信 」村上 民 氏
 ●パネルディスカッション 15:15 - 16:40「経営にとっての組織アーカイブズの価値と存在意義」

【定員】 <会場>50名/<オンライン>80名
【料金】 会員無料/一般2000円
【申込先】 企業史料協議会事務局

詳細ホームページ:https://www.baa.gr.jp/news.asp?NoteAID=12
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第23回 図書館サポートフォーラム賞表彰決定・表彰式の開催/日外アソシエーツ(株)

2022年10月13日 | 会員機関からのお知らせ
「図書館サポートフォーラム賞」受賞者が決定しましたので、ご報告いたします。
11/2に表彰式を行う予定です。

 ■2022年度総会・第23回 図書館サポートフォーラム賞表彰式の開催
■第23回 図書館サポートフォーラム賞表彰決定

 詳細については下記をご覧下さい。

 図書館サポートフォーラム
  https://www.nichigai.co.jp/lib_support/index.html
 LSF News Letter no.87
  https://www.nichigai.co.jp/lib_support/pdf/n87.pdf
 図書館サポートフォーラム賞について
  https://www.nichigai.co.jp/lib_support/lsf_award.html

詳細ホームページ(URL):https://www.nichigai.co.jp/lib_support/index.html
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共同展示「沖縄復帰から50年 琉球・沖縄」/国際文化会館図書室・ドイツ日本研究所図書室・日仏会館図書室

2022年10月05日 | 会員機関からのお知らせ

開催期間:10月1日(土)~10月31日(月) ※図書室によって開催期間が異なります。

開催場所:国際文化会館図書室・ドイツ日本研究所図書室・日仏会館図書室

   本年は、1972年5月15日の沖縄の本土復帰から50周年の記念の年に当たります。
   国際文化会館図書室、ドイツ日本研究所図書室、日仏会館図書室では、
   英語・ドイツ語・フランス語で書かれた琉球・沖縄に関する研究書をはじめ、
   各国の関心や研究の特徴を示す文献資料を展示いたします。
   展示内容・入室等のお問い合わせは各図書室にお願いいたします。

   国際文化会館:https://www.i-house.or.jp/programs/library/
   ドイツ日本研究所:https://www.dijtokyo.org/ja/library/
   日仏会館:https://www.mfj.gr.jp/bibliotheque/presentation/index_ja.php

 問い合わせ先::03-3222-5273 e-mail:dijbibli@dijtokyo.org
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする