SENTOKYO ブログ

専門図書館協議会(https://jsla.or.jp/)が立ち上げたブログです。

ワークショップ:LibraryNAVIを作ってみよう【初心者向け】/㈱ブレインテック(Jcross)

2024年01月17日 | 会員機関からのお知らせ

日 時:2024年2月14日(水)15:00~16:30

場 所:オンライン(Zoom)

講 師:Jcrossスタッフ

内 容:手のひらサイズの情報ナビゲーションツールLibraryNAVI(ライブラリー・ナビ)は、簡単に作れて

    汎用性の高い広報ツールです。「興味はあるけど、実は作り方がよくわからない」「名前を聞いた  

    ことがあるけど、図書館でどう使っていいかわからない」といった方向けに、ワークショップを

    開催します。LibraryNAVIとは?という解説からその活用方法、実際に作ってみるところまで、

    ワークショップ形式で体験できます。ご自宅から一人でご参加、職場から仲間同士でご参加、対面

    で直接、いずれもOK!参加にあたり、ご用意いただくものはA4の紙(コピー用紙でも可)と、ペン

    とはさみと定規だけ。Jcrossスタッフと一緒に楽しくLibraryNAVIを作ってみませんか?

    ※当日、ブレインテックショールームにて対面でご参加いただくことも可能です。

 

詳細ホームページ:https://www.jcross.com/event/workshop/navi/

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演会「国立国会図書館の来た道、行く道」/国立国会図書館

2024年01月17日 | 会員機関からのお知らせ

日 時:令和6年3月14日(木)14:00~16:00(開場は13:30)

場 所:国立国会図書館東京本館新館講堂(東京都千代田区永田町1-10-1)

講 師:【講演】長尾宗典氏(筑波大学人文社会系准教授)

        中井万知子氏(日本図書館協会分類委員会委員長)

    【パネルディスカッション】

        モデレーター:永江朗氏(著述家)

        パネリスト:長尾宗典氏、中井万知子氏、竹内秀樹(国立国会図書館収集書誌部長)

内 容:国立国会図書館の歴史に関する著作『帝国図書館―近代日本の「知」の物語』及び『夢見る

   「電子図書館」』の各著者を講師に迎え、これまでの長きにわたる当館のあゆみを振り返ると共に、

    出版流通・出版文化に詳しい永江朗氏をモデレーターとし 、デジタルシフトの次の段階における

    当館の果たすべき役割を議論します。ぜひご参加ください。

 

申込方法:当館ホームページ「イベント・展示会情報」からお申し込みください。

申込〆切:3月11日(月)

定員:200名

参加費:無料

詳細ホームページ:https://www.ndl.go.jp/jp/event/events/20240314lecture.html

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「デジタル文書資料管理講座(第2回)企業アーカイブズとデジタルをつなぐ」/企業史料協議会(東京海上日動火災保険㈱)

2024年01月17日 | 会員機関からのお知らせ

日 時:入門篇2024年 1月24日(水)、初級篇2024年 2月2日(金)、法律篇2024年 2月 9日(金)、
    中級篇2024年 3月1日(金)、事例紹介篇+意見交換会2024年 3月 8日(金) いずれも13:30~16:45
場 所:東京大学本郷キャンパス学術交流棟(小島ホール)コンファレンスルーム(東京都文京区本郷7-3-1)
講 師:入門篇:⽮野正隆(東京⼤学⼤学院経済学研究科資料室助教)、
    初級篇:⼩島浩之(東京⼤学⼤学院経済学研究科資料室講師)、
    法律篇:⽯岡克俊(慶應義塾⼤学⼤学院法務研究科教授)、
    中級篇:菅原然⼦(学校法⼈⾃由学園⾃由学園資料室アーキビスト・研究員)、
    事例紹介篇:⼤畑昌弘(株式会社資⽣堂企業資料館)・及川敦美(国⽴公⽂書館認証アーキビスト
          /三菱総研DCS株式会社)
内 容:
【趣旨】日々アーカイブ化される膨大な量のデジタル・コンテンツはどのように整理すればよいのでしょうか。本講座は企業の社史・アーカイブズ部門の担当者向けに、応用がきく実践的なデジタル文書資料の管理について、目録の作成や標準化、メタデータの在り方などを主なテーマとし、知的財産権についての法律論もあわせて講義します。事例紹介篇では、企業のアーキビストによる講義のあと、講師(参加可能な方のみ)を交えた意見交換会を行います。
【定員】会場30名、オンライン40名
【受講料】会員1回7千円/5回通し3万円、一般1回9千/5回通し4万円
【申込締切】初回および5回通しは1⽉19⽇(金)まで、2回⽬以降は各開催⽇10⽇前まで

【申込先】企業史料協議会事務局

詳細ホームページ:https://www.baa.gr.jp/news.asp?NoteAID=12

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金融会社ライブラリー業務正社員募集(急募)/ウィリアムズ・リー・ジャパン

2024年01月12日 | 会員機関からのお知らせ

金融会社ライブラリー業務正社員募集(急募)いたします。

1 申込期間 2024年1月12日~2024年1月31日必着(※提出書類はメール送付のみ)

2 雇用期間 2024年2月中旬日より勤務可能な方(応相談)、期間の定め無し、試用期間(3ヶ月)あり

3 勤務時間 8時40分~17時40分(休憩1時間)※配置転換等に伴う条件の変更の可能性あり

4 休日   土日、祝日、会社の定めた日

5 休暇   年次有給休暇、私傷病休暇、バースデー休暇

6 勤務先  東京都内の銀行・証券など金融会社

7 募集人数・職種 1名(予定) 正社員

8 給与   弊社規定に沿って決定

9 業務内容 金融ライブラリー業務  レファレンス(リサーチ)、ナレッジシェア、

       パブリケーション管理、司書業務、パワーポイント資料作成など

10 応募要件 パソコンスキル(Word, Excel, Powerpoint)、コミュニケーション力、

      ビジネス英語、司書資格など

11 応募方法・応募先

   履歴書(写真貼付)・職務経歴書をメール添付(PDF, word, Excel形式)

   採用担当者宛 (※メール送信時は、「_at_」を「@」にしてください)

   keiko.fujita_at_williamslea.com

※取得した個人情報は、本人事選考以外の目的には利用しません。

  (株)ウィリアムズ・リー・ジャパン https://www.williamslea.com/jp

   本件の問い合わせは 03-6838-1813藤田までおねがいいたします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第24回図書館サポートフォーラム賞への推薦のお願い/図書館サポートフォーラム(日外アソシエーツ)

2024年01月09日 | 会員機関からのお知らせ

内 容:「図書館サポートフォーラム賞」は、ユニークで社会的に意義のある各種図書館活動を表彰し、図書館活動の社会的広報に寄与することを目的として、以下のような方々の活動を顕彰し、勇気づけるために創設した賞です。

〇図書館等で目立たないながらも、着実に専門的な業績を上げて図書館等の活動に貢献された方
〇図書館についての草の根協力などで、海外と日本の架け橋となっておられる方
〇ともすれば目立たない図書館等の活動の意義を、自ら体現し、また社会に対して訴える活動をされた方

どなたでも、推薦人になることが可能です。ぜひ、この賞の意義をご理解いただき、積極的なご推薦をお待ちしています。

〇推薦募集の締切:2024年2月26日(月)
 
詳細については下記をご覧下さい。
https://www.nichigai.co.jp/lib_support/index.html
https://www.nichigai.co.jp/lib_support/lsf_award.html

<問い合わせ先 及び 送付先>
図書館サポートフォーラム事務局
E-mail:lsf@nichigai.co.jp
詳細ホームページ(URL):https://www.nichigai.co.jp/lib_support/index.html

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする