SENTOKYO ブログ

専門図書館協議会(https://jsla.or.jp/)が立ち上げたブログです。

共同展示「没後50年 三島由紀夫」 / 国際文化会館図書室・日仏会館図書室・ドイツ日本研究所図書室

2020年09月25日 | 会員機関からのお知らせ
開催期間:10月1日(木)~10月31日(土)
場所:国際文化会館図書室・日仏会館図書室・ドイツ日本研究所図書室

2020年は小説家・劇作家、三島由紀夫の没後50年に当たります。
国際文化会館、日仏会館、ドイツ日本研究所の各図書室では、三島作品の翻訳書や研究書を展示いたします。
この機会に、数々の名作の英語版、フランス語版、ドイツ語版をぜひご覧ください。
展示内容・入室等のお問い合わせは各図書室にお願いいたします。

国際文化会館:https://www.i-house.or.jp/programs/library/
日仏会館:https://www.mfj.gr.jp/bibliotheque/guide/index_ja.php
ドイツ日本研究所:https://www.dijtokyo.org/ja/library/

問い合わせ先:03-3222-5273 e-mail:dijbibli@dijtokyo.org
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都図書館協会(TLA)の研究助成について/東京都図書館協会

2020年09月16日 | 外部機関からのお知らせ
東京都図書館協会は、当協会普通会員(個人会員)が代表者であり、会員を主たる構成員として行う共同研究グループに対し、研究費の助成を行います。
※公益社団法人日本図書館協会の個人会員のうち東京地区会員は、東京都図書館協会の普通会員(個人会員)となります。

1 助成内容
東京都内において、特定テーマを持って研究活動を行う研究グループへの助成

2 助成金額
ア 随時的な研究グループ助成  10万円を限度とする
イ 継続的な研究グループ助成   5万円を限度とする

3 助成件数
若干数

4 申込方法
要項等は、当協会ホームページよりダウンロードしてください。

5 申込先
東京都図書館協会事務局
〒106-8575 港区南麻布5-7-13 都立中央図書館内

6 申込期限
令和2年10月16日(金)

7 研究報告
年度末に、報告書等を提出していただきます。

詳細ホームページ(URL):https://www.library.metro.tokyo.lg.jp/tla/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【第9弾】クラウドファンディングで支援を募集中です(10/28まで)/松竹大谷図書館

2020年09月10日 | 会員機関からのお知らせ
公益財団法人松竹大谷図書館は、演劇・映画専門の私立図書館として、
多くの貴重な資料を所蔵し、一般に公開する公益性の高い図書館事業を行っています。

この度実行するクラウドファンディングでは、令和2年度図書館運営費と共に、
戦前の歌舞伎座の【絵本番付】と【筋書】のデジタル化と保存のための資金として、
合わせて250万円の支援を募集致します。

松竹大谷図書館では、木版刷の【絵本番付】や、配役とあらすじが掲載された活版印刷の【筋書】など、
明治23年以降の各年代の歌舞伎座のプログラムを多数保存しています。

今回のプロジェクトでは、支援金により、この歌舞伎座の【絵本番付】と【筋書】をデジタル撮影し、
原本は保存容器で保存、デジタル画像は現在公開中の<芝居番付検索閲覧システム>に統合し、
公開可能な画像についてはWeb上で閲覧利用が出来るようにして、日本演劇の研究に貢献することを目指しています。

「【第9弾】演劇史を紐解く、歌舞伎座の絵本番付と筋書を後世へ。」プロジェクト
 募集期間:2020年9月8日~10月28日 (50日間)
詳細は【第9弾】プロジェクトページをご覧下さい
詳細ホームページ(URL):https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan9

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和2年度アジア情報研修のご案内 / 国立国会図書館

2020年09月04日 | 会員機関からのお知らせ
日 時:令和2年11月26日(木)13:15-17:25, 11月27日(金) 9:45-12:15
場 所:Web会議システム(Cisco Webex Meetings)によるリモート開催
講 師:国立国会図書館関西館アジア情報課, アジア経済研究所学術情報センター図書館情報課, 堀本武功氏(岐阜女子大学客員教授、公益財団法人日印協会インド研究センター上席研究員)
内 容:国立国会図書館と日本貿易振興機構アジア経済研究所の共催により、令和2年度アジア情報研修を実施します。ぜひご参加ください。

テーマ:インドのことを調べよう!~法令・政府情報と統計を中心に~
対象:各種図書館、調査・研究・教育機関、中央省庁・地方公共団体に属する方、大学院生等。(主に日本語・英語の情報源を扱います。)
定員:20名(原則、1機関につき1名)。
参加費:無料。ただし通信費などは受講者の負担とします。
申込締切:令和2年10月11日(日)
詳細ホームページ:https://www.ide.go.jp/Japanese/Event/Library/20201126_kensyu


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『びぶろす』88号掲載のお知らせ/国立国会図書館

2020年09月04日 | 会員機関からのお知らせ
『びぶろす』88号は、特集「図書館と宇宙」を中心に構成しました。

今年6月に、政府は新たな宇宙基本計画を策定しました。
宇宙科学や極域研究の発展は、多くの先人の知見によって支えられています。
そのためには、図書館の情報提供機能が欠かせません。
また、「設置自治体に宇宙に関する施設が所在している」、「その場所の特性から星空の鑑賞が盛んな地域がある」など、
宇宙と強い関連を持つ公共図書館もあります。

本特集では

・図書館と天文科学館による連携企画を実施してきた明石市立図書館
・研究対象の一つである宇宙の関連資料を所蔵する国立極地研究所情報図書室
・天文台を併設し、天文関係資料を収集し、各種イベントを実施してきた西合志図書館
・種子島宇宙センターが所在するという特性を活かし、宇宙コーナーや団体貸出に取組む南種子町立図書館
・4つの宇宙に関する専門図書館で構成される宇宙航空研究開発機構(JAXA)図書館

の5館から記事をお寄せいただきました。

この特集を通じて、図書館と宇宙のつながりにご関心を持っていただければ幸いです。

詳細ホームページ(URL):https://www.ndl.go.jp/jp/publication/biblos/index.html


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館・関係機関へのアンケートご協力のお願い/国立国会図書館

2020年09月01日 | 会員機関からのお知らせ
国立国会図書館が提供する各種サービス改善の参考とするため、
図書館・関係機関の方々を対象としたウェブアンケートを実施しています。
ご協力をお願いします。

〇アンケートの内容
 ・国立国会図書館の利用者サービス(遠隔複写サービス、図書館間貸出し、図書館向けデジタル化資料送信サービス、レファレンス・サービス等)
 ・国立国会図書館の書誌データおよび典拠データの利用

〇実施期間
 2020年9月1日(火)~2020年11月30日(月)

〇アンケートフォーム
 https://enquete.ndl.go.jp/765632

〇問い合わせ先
 国立国会図書館 利用者サービス部 サービス企画課
 Email:ml-service2020@ndl.go.jp
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年度利用者アンケートの結果を公表しました/国立国会図書館

2020年09月01日 | 会員機関からのお知らせ
国立国会図書館では、国立国会図書館のサービス利用者を対象とした利用者サービスアンケート
(期間:平成31年4月1日(月)~令和2年3月31日(火))を実施し、
その結果をホームページに掲載しました。

 ■令和元年度利用者アンケート結果
  https://www.ndl.go.jp/jp/aboutus/enquete/enquete2019_01.html

アンケートにご協力くださった皆様に厚くお礼申し上げます。
この結果をふまえて、サービスや業務の改善に活かしてまいります。

令和2年度も、国立国会図書館のサービス利用者を対象とした利用者サービスアンケートを実施しています。
(期間:令和2年4月1日(水)~令和3年3月31日(水))
 
 ■アンケート
  https://enquete.ndl.go.jp/761838/p/jsla
 
ぜひ率直なご意見をお寄せください。

問合せ先
 国立国会図書館 総務部 企画課 評価係 E-mail:hyoka@ndl.go.jp

詳細ホームページ(URL):https://www.ndl.go.jp/jp/aboutus/enquete/index.html
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする