楽しい 里小学校 里幼稚園

このブログ内の文章と画像の二次利用はご遠慮ください。

11月30日(火) 荒天前の朝活(縄跳び)の様子 かわなべ青の俳句【学校賞】の賞状と盾♫

2021-11-30 18:31:15 | 授業・活動
 本日は、低気圧の接近にともない午後から荒天となりましたが、朝活段階では、ワシントンヤシモドキが葉っぱをがさがさ風で鳴らしながらも、よい天気でした。
土曜日に、かわなべ青の俳句の授賞式があり、学校賞を受け取ってきました。
 2年連続なので、賞状も盾も2つになります。川辺は古くから仏壇の制作で有名ですが、この盾はその技法で作られていて、台座は純度の高い漆塗りで、金属部分には純金や純銀、ニッケルなどのメッキがほどこされているそうです。卵は「始まり」を意味し、みんなのこれからの活躍を祈る思いが込められているそうです。盾は校長室に2つ並べて設置してあります。みんなで受賞した賞ですから、ぜひ、校長室にみにきてください。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿