美山たそがれメール

山村の四季情報や暮らしを発信します。

たそがれ世代のおばちゃんのブログです。

またまた暑い。

2018年07月31日 | 日記
朝5時に起きて畑に追肥。草ぬきをと思っていたが、ぶよが私の
首筋に向かってくる。この虫は小さいが噛まれると痒くなる。
草ぬきは10時過ぎから1時間やったが暑いこと暑いこと。
蛭にも噛まれて11時に止めて家に入った。

夜ブータンの学生たちと夕食を共にする。明日宮津へ行く。
いつもの通り辛い辛い料理である。今晩は鶏の胸肉を細かく
きざみ炒めていた。唐辛子も炒めていた。塩味はしたが唐辛子の
味はしなかった。キャベツ炒めは唐辛子の味が強い。苦瓜は苦み
だけがきつかった。彼らは3種類の料理とごはんだけだ。私の煮た
唐辛子は甘いとも言っていた。日本語と英語とブータン語の行き来する
食事風景だ。あぶが入ってきた。彼らは虫でも殺さない。あぶを追いかけて
いた。捕まえても殺さず外に放していた。

明日の朝9時に出て行く予定だ。ブータンは海のない国なので海を見るのが
初めと言い、泳ぐのも初めてらしい。明日は海にはいるようだ

友人、知人来ました。

2018年07月30日 | 日記
昨日台風の影響でサンドイッチなど作らなくて食パンが残りました。
朝からサンドイッチとプリンを作りました。京都から4人のお土産に
4パックとプリンを16個も残して、残りはふらっとに出しました。
12時にたけ良で待ち合わせのため9時過ぎに家を出ました。店で
少し話をして近所の喫茶店でチョコレートパフエを食べました。
12時に店に行くともうみんな来ていました。旬の鮎の塩焼きと
そばセットを食べました。ただ私は何も食べられませんでした。

家に着いて母屋で談笑タイム。二人は高校時代からの友人、あと
二人は従妹と知人です。北山のマールブランシェのシュークリームを食べました。
あの店はショートケーキも高いのですが、おいしいのです。夏季はかき氷が
人気です。以前はよく通っていました。今はバスでの京都行なので従妹が
来るときによく頼みます。母屋は風が通り涼しくて気持ちよかったです。
帰りにカサブランカを積もました。やっとカサブランカから解放されます。

写真はフライパン、フライドポテトです。

迷走台風に振り回されて

2018年07月29日 | 日記
1週間台風の進路に惑わされました。関東直撃から三重県に上陸して
近畿、中国、四国などを横断して行きました。昨日の午後から心配して
いたのですが幸い雨も風もそんなに強くなく連日の晴天続きの
畑の野菜たちには恵みの雨になりました。こんな逆走する台風は
初めての経験でした。今年の天候は本当に変です。

夕方ブータンの大学生たちがやってきました。ここに滞在するように
なって5年になります。毎年違う学生たちがやってきます。夕食時に
伺いました、大きな鍋一つとフライパン一つでできるのです。
じゃが芋を短冊に切り鍋で炒め味つけは牛乳と唐辛子と塩だけ。とても
辛いのです。あとは私の差し入れの豚肉ともやしの野菜炒めです。その
味つけも唐辛子です。大きな皿にごはんと2種類のおかずを入れて混ぜて
手で食べます。少し試食させてもらいましたが辛くて食べられません。
彼らはパソコンとスマーフオンを持ってきています。ブータンの家族とも
電話をしていまます。3泊4日の予定で、3泊します。

出番待ちのカサブランカ

2018年07月28日 | 日記
台風が来ると姦しいので、午前中畑に行って咲いている
カサブランカを摘んだ。一本ずつ切り咲いている花の
めしべを摘んで下葉を切り取り大きな樽に浸した。30本も
あったので近所に10本配った。母屋も入れ替えた。でも
1週間前に行けたカサブランカはまだきれいだった。畑の
端に座って2時間もいた。一気に咲いてのが問題なので
来年は植える時期を少しずつずらそうかと思っているが
植物たちは天候に左右されるので私の思ったように
いかないだろう。道の駅にも20本ほど持って行った。
売れても売れなくてもいいと思っている。町から来た人たちが
カサブランカをみて季節を感じてもらればいいのだ。
来年も50球追加して植える。

夕方5時を過ぎても風も吹かず雨も降らない。母屋はキャンセルが
きたので静かである。明日は本当に台風一過になるのだろうか?
変な進路の台風に頭を悩ませた週末である。

台風来るのかなあ?

2018年07月27日 | 日記
ここ数日台風の進路についての報道ばかりだ。今回の台風は変な進路を
取るらしい。関東から東海に上陸、その後近畿、中国、四国を巻き込んで
九州北部で消えるらしい。本当に逆の進路である。28日開催のサイクル
大会も早々と中止が決定した。予約客9名もキャンセルの電話があった。
7月に2回も週末が天気が悪い。でも久しぶりに雨だと期待しているが
相当量の雨量予想が出ている。ここは明日の午後から日曜日の午前中が
要注意になりそうだ。明日の午前中は畑に出て茄子の支柱などを確認して
満開のカサブランカも切り倉庫に入れようと思っている。

昨日送ったカサブランカは京都市内の友人の家に無事着いた。
元気にしているようだ。保冷剤を箱の中に敷き詰め新聞紙で
花を包み、その花をビニール袋に入れた。箱の表面にも穴を
開けた。ほっとした。そのお礼に塩芳軒の水ようかんと
干菓子が届いた。干菓子の銘は雪まろげ、真夏にこの名前は
よく合う。

明日は山梨の孫にカブトムシをおくr

カサブランカ無事に着くかなあ?

2018年07月26日 | 日記
昨年の秋、タキイで50球買ったカサブランカが
一斉に咲いた。母屋も私の家もカサブランカを
入れているが、まだまだ畑で咲いている。京都の
友人たちが30日に取りに来ることになっているが
満開になりそうだ。メールで知人がカサブランカが
ほしいと言ってきた。明日道の駅にも持って行くつもりだ。

花の大好きな京都の友人に送ることにした。まず50センチ
以上の平らな箱を探した。10時過ぎから蕾の多いのを探して
切り、水を入れたバケツに浸す。箱の中に保冷剤を入れて
花は新聞紙に包み、大きなビニール袋にすっぽり入れて
蓋をしてガムテ―プを張り箱の表面に穴をあける。
11時過ぎ郵便局のお兄ちゃんが新聞を配達してくれたので
宅配をお願いする。生花を送ったことはないので心配だ。
とりあえず友人に明日の午前中にカサブランカが着くことを
電話した。無事に着くことを祈るのみだ。

夫が母屋の茅葺き屋根の家でカブトムシを捕ってきた。
清里の5歳の孫に送るという。まず虫かごがない。
私は夜アマゾンで注文した。今日の夕方届いた。
過疎地にいると、本当に宅配の皆さんにはお世話になる。
クロネコ、郵便局、アマゾン、これらが今の私たちの
生活を豊かにしてくれている。本も2冊届きました。

先日京都高島屋の地下で買ったヴィタメールのエクレアです。
美味しかったです。

少し暑さ和らぐ

2018年07月25日 | 日記
午前中は風もでて、今までの様な暑さではなかった。
ただ10時過ぎから4時ごろまでは暑かった。
久しぶりに畑の草ぬきをする。堅くて土はぱさぱさ。
でも引くと一気に周囲が明るくなる。鶏糞を入れる。
8月中旬に植えるキャベツ類の畑の準備だ。
8月に入れば耕運機で耕してもらう。夏野菜は日照りで
思ったほど大きくならない。

カサブランカが一斉に咲き出した。週末に道の駅で
植えるつもりだがそこまで持つだろうか?
50球以上植えてありほとんどが蕾をもっている。
数株は蕾を虫が噛んでいたり、水分不足で葉が黄変しているが
真っ白で見ているだけでも気持ちがいい。私はカサブランカが
大好きでよく花屋さんで買っていた。今は1本800円ぐらい
らしい。京都から取りに来ると言っているが、それまで花を
咲かせないので、蕾でおってほしいがそうはいかないだろう?
天気によって左右される。週末台風でも来ればなぎ倒される。

京都市内は超暑くて。

2018年07月24日 | 日記
昨日から1泊2日の京都市内行き。10時48分の京都バスで始発の広河原から終点の出町柳まで約2時間のバスの旅。バスの中は冷房が効いて暑さを感じなかった。出町柳駅でバスから降りた瞬間熱気を感じた。従妹が迎えにきてくれていたので、車で府立医大病院に行く。春や秋の時は出町柳駅から病院まで歩いてい行くのだが、この暑さでは歩けない。

1時半から耳鼻科の診察。その後頸動脈エコー検査。1時間もかかった。二人の若い先生に頸動脈の周囲をいじくりまわされ疲労困憊。最後に少し年配の先生が診察されて「去年とあまり変化なしです。詳細は神経内科の先生にお伝えしておきます。長時間ご苦労様でした」と言われた。去年と変わらないとは万々歳だ。歳を重ねて動脈硬化が進むのが当たり前なのに。

また従妹が迎えに来てくれて友人の家に。今晩の泊りの家だ。夕食は高島屋の7階の食堂街の香港中華の店に行った。私は五目中華御粥のした。それに単品で焼売も食べた。彼女の家はお寺なので庭もあり和室も広い。一晩じゅうクーラーをかけて寝た。

翌日は別の友人の家に行く。二人でしばらく喋ってまた高島屋へ。祇園祭の跡祭りの巡行と重なり途中でタクシーから降ろされて歩いて行ったが暑かった。バーゲンのオーバーブラウスなど買った。昼食を取りお茶もして2時にタクシーで帰って来た。

私は3時7分の京都バスで岐路に着いた。クーラーがよく効いて涼しかった。5時前に広河原のついた。佐々里峠を越えて家に帰って来た。畑に行くとカサブランカが一斉に咲き壮観な景色になっていた。キュウリもトマトもたくさんなっていた。夜になると佐々里は涼しくなってきた。やはりここはクーラーはいらない。

暑い中の一泊二日の京都行き終了。40年間毎月通い慣れている病院行きではあるが今回の暑さは初めてである。

友人の家の近くの卵屋さんの出しまきを買ってきました。

今日も暑かった。

2018年07月22日 | 日記
朝5時から弁当、サンドイッチなど作った。
5時から7時までは仕事ができる。
今日も一日暑かった。家の中でじっとしていても
汗が噴き出す。扇風機を回すが暑い風がくる。
本当に夕方まで何もできない。
10時を過ぎて、やっと涼しくなる。このころから
身体が動き出す。あとかたづけなどする。

明日から一泊二日で京都に行くのだが京都の暑さに
耐えられるか心配だ。午後から耳鼻科の診察と
頸動脈エコーの検査がある。一応バスで行くのだが出町柳から
府立病院まで歩くのは無理の様な気がする。
従妹が来てくれるらしいので病院まで送ってもらおう。
カサブランカと胡瓜を土産に持って行くつもりだ。
始発から終点まで乗るのでバスにのればなんとかなる。
ただ2時間近くかかるので疲れる。自分で車を運転していた時が
懐かしい。あの距離をよく走っていたなと思う。

看取りのカルテを読んで。

2018年07月21日 | 日記
今日も暑くて何もできませんでした。
朝5時半に起きて道の駅のふらっと美山に出す
サンドイッチと弁当とプリンを作りました。
いつものようにできなく、時間がかかりました。
昨夜もしんどくて4.12時過ぎまでうたた寝を
してしまったのです。配達は夫に頼み横になって
読書をしました。午後は横になっていました。

サイレント ブレス,看取りのカルテという
題名です。終末期医療の在り方を問いかける
本でした。最後は家で看取り訪問介護だけ受ける
数人の死に方が書かれていました。特に胃瘻だけで
数年生き続けなければならず、これでいいのかと
医師である主人公が悩むのです。私も心筋梗塞で
命が助かり植物状態で7年間生き続けていた妹を
見てきましたので、身につまされました。晩年は
胃瘻だけで3年間生き続け今年66歳でなくなりました。
家族は十分に看取れたとの満足感はあったようですが
私はそんなにしてまで生きたくないです。
私に主治医は時々「延命措置はどうしますか?」と
聴かれます。「私はいいです」と答えています。
意思表示を示す書類を作らなければと考えています。

70歳になると同じ年齢の身近な人たちがぽつぽつ
亡くなるようになってきました。

昨秋100級ほど植えたカサブランカが一斉に
咲き始めました。

今日も暑いです。

2018年07月21日 | 日記
今日は朝から道の駅の「ふらっと美山」まで
サンドイッチ用のパンを取りに行く。パンも
値上がりした。夏野菜が並んでいた。トウモロコシ
を買ってきた。美味しいかなあ?

午後は移動販売車の日で鰻が良く売れた。今日は
土用の丑の日でもある。私も買った。夕方胡瓜の苗を
植えた。着くだろうか?雨が降らないので土が
ぱさぱさしている。これだけ晴天が続くと野菜が大きく
ならない。トマトももらってきたが小玉である。
夜になっても気温が下がらずしんどい。
12時前までうたたねした。やっと涼しく
なってきた。さあ、寝よう。

暑くて暑くてどうすればいいのか?

2018年07月19日 | 日記
昨夜はほんの少し涼しかった。
朝5時に起きた。朝も涼しく感じた。
8時過ぎから畑の野菜たちに水やり。
9時過ぎから気温は上がり5時ぐらいまで暑かった。
今も室内で30度。湿度も80%近い。
テレビでは熱中症関連番組ばかり。
お茶はカフエイン無しが良いとか。麦茶がいいそうだ。
塩分補強には梅干しがいいとか。本当に何がいいのか
分からなくなる。ともかく日中は外に出ないで家の中
夜になって活動活動開始だ。

3日3晩干した小梅をガラス瓶に戻した。
次は壺に漬けていた梅を干すことにした.
どちらも綺麗に色づいた。色漬けのコツは昨年漬けた
梅干しで紫蘇をもむことである。つぶれ梅で充分だ。
梅で紫蘇を揉むと一気に紅い色がでてくる。毎年するが
本当に不思議だと思う。でも梅干し作りは本当に手間暇
かかる。作る人が少なくなるのがわかる。
私は弁当や泊り客の朝ごはんにつけるので、毎年作る。
亡くなった父は梅干が大好きで亡くなる直前まで私の
梅干を食べていた。梅干しのころになると60歳の若さで
亡くなった父を思い出す。

頑張れ野菜たち

2018年07月18日 | 日記
今日も暑い。湿度は65%になったが室温は32度
風もあり少し涼しく感じるが外には出られない。
一足早め土用干しの小梅にとってはとっては、いい塩梅だ。
綺麗な色に染めあがってきた。大きな梅は柵や紫蘇を入れた。
地元の紫蘇を使うので少し遅くなる。これは土用に干す。

随分我慢してきたがついに畑の野菜たちに水をまくことにした。
しかし面積が広いので如雨露で撒いてては追いつかない。
夫に田のみ水中ポンプを使い貯めていた水を吸い上げ半時間
撒いた。これでも焼け石に水だ、夕方もう半時間撒く。
今までなら炎天が続いてもその間に夕立やにわか雨が降り
畑の野菜たちは生気を取り戻したのに、10日以上一滴も
雨が降らないと下葉が枯れたり勢いがなくなる。
朝起きた時は夜露をまだ含んでいるので見られるが昼間は
見られたものではないのだ。頑張れ野菜たち、君たちの生命力に
期待したい。私もまるで昼間は物体のようにごろごろしている、

田んぼの稲は暑くても元気です。水管理が大変ですが
晴天が伊稲の生育には良いそうです。

いつまで続くの?この暑さ

2018年07月17日 | 日記
今日は5時過ぎから苺の畑の草ぬきをした。
シーツに火を点けて虫よけにした。7時前に
虫が出てきたので一時中止。
10時過ぎから続きの草ぬき。昼前に
できた。それから花の間の草も抜いた。
8日からずっと晴天が続いているので畑の土は
ぱさぱさ。立ち枯れがでるかもしれない。カサブランカも
咲きだした。

本当に毎日暑い。いつまで続くのかと思う。夕立も来ない。
梅雨明けが早く今からこんな暑さでは8月はどうなるのか?
今までなら家にいれば暑いと感じなかったのに、夜間でも
32度、湿度80%はある。ここは熱帯雨林かと思うほど
汗が身体にべとつき気持ち悪い。シャワーが嫌いな私でも
昼間2度ほど使う、そして夜にはお風呂に入る。今まで
こんなことはなかった。田舎は涼しくていいよと言って
いたのに、そうとも言っていられない。私の家の居間にも
母屋の居間にもクーラーがいりそうだ。熱中症予防のためにも。

私のブルーベリー

2018年07月16日 | 日記
今日も暑かった。午前中30分草ぬきをした。
夕方もするつもりだったが、ブルーベリー摘みに
変更。植えて5年のブルーベリーは昨年からなりだした。
知人から25本もらった苗は1年目の冬大雪で折れた。
もうだめかと思ったいたが、その年の秋、夫に頼み
支柱を立ててもらった。そしてバークもトラック一台分
入れてもらった。最初は数粒だったのが今年は随分たくさん
摘めた。私は冷凍している。

ここに住んで40年、休耕田に色んな果樹苗や花を植えた。
美山で最北に位置して冬期は積雪が多く異常な低温で
多くの果樹を枯らした。最初は柚子100本、これは数年で
凍死した。バラの苗も50本以植えたが雪で折れた。
今残っているのはブルーベリーと栗、梅だ。花はカサブランカを
毎年植えている。カサブランカの花は鹿が食べるし球根は
猪が掘る。何を作るのも大変だ。まず害獣対策で畑の周囲を囲み
雪害対策もきちんとしなければならない。私が生きているうちに
少しでも楽しめたらいい。ただ家の周囲の畑は色んな果樹や花で
季節感と華やかさを感じられるようになってきた。