八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

観戦履歴。

2011年05月15日 22時06分19秒 | 中学野球

感傷に浸るのはまだ早いのですが、倅が中学生に入ってから見た試合を調べてみました。見た試合は、ほぼブログに感想を書いているので、以下のリストでたぶん間違いはないと思います。

 

一番見ているのは、キャプテン父だと思いますが、次に見ているのは私ではないかと自負しています。最近でこそ、散ドラをお休みさせて頂いていますが、我ながら土曜日の仕事や散ドラと両立させながら、よく見たと思います(って、自分に酔ってどうする?)。

 

残る数試合もしっかり見届けたいと思います。

 

中学1年生 

平成21年9月22日 秋季大会 対〇〇(不明)

 

中学2年生

平成22年4月10日 練習試合 対椚田中(2試合)

平成22年4月18日 練習試合 対浅川中(2試合)

平成22年4月25日 春季大会 対南大沢中

平成22年5月16日 練習試合 対〇〇(2試合目途中から)

平成22年5月30日 夏季大会 対帝京大付属

平成22年6月6日  夏季大会 対川口中

平成22年6月26日 多摩大会予選 対城山中

平成22年7月25日 練習試合 対長房中(2試合目の最終回だけ)

平成22年7月31日 練習試合 対狛江一中、対由木中

平成22年8月3日  練習試合 対城山中

平成22年8月19日 新人戦   対長房中

平成22年8月29日 練習試合 対穎明館中、対帝京大付属

平成22年9月5日  練習試合 対長房中(2試合目から)

平成22年9月11日 練習試合 対陵南中

平成22年9月18日 秋季大会 対浅川中

平成22年9月20日 秋季大会 対七国中

平成22年9月26日 秋季大会 対七中

平成22年10月11日 フレンドリーカップ 対城山中

平成22年11月20日 練習試合 対宮上中

平成22年11月27日 練習試合 対椚田中

平成22年12月19日 練習試合 対城山中(途中観戦)

 

中学3年生

平成23年3月6日   練習試合 対一中、対東村山一中

平成23年4月2日   練習試合 対城山中

平成23年4月17日  春季大会 対穎明館中

平成23年4月24日  春季大会 対打越中

平成23年4月29日  春季大会 対一中

平成23年5月1日   練習試合 対南大沢中

平成23年5月7日   練習試合 対二中(2試合)

平成23年5月15日  練習試合 対六中(2試合)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンプレーの大切さ!

2011年05月15日 19時07分10秒 | 中学野球

今日の練習試合は、一中に4対5で敗れた横中と、5対7で敗れた六中という実力が拮抗している同士の対戦ということで、無得点で特別延長に入り、最後はエラーで勝負が決するという、本当に僅差の実力差でした。

 

練習試合だから勝敗はどうでもいいということはなく、きっちり勝つことが出来るかどうかは重要なポイントですが、負けてしまったものは仕方がありません。負けたことを悔やむより、本番前に出た自分たちのミスや課題をしっかり振り返って、本番できっちり修正できれば、負けにも意味があると思います

 

ということで、今日の試合で見えたワンプレーの大切さについて、振り返りたいと思います

 

まず、3回まではチャンスらしいチャンスもなく迎えた4回、凡フライを相手がポロリとしたのにアウトと思ってベンチに戻りかけタッチアウトになったプレーです。何があるか分からないと常に全力でプレーし、意識を切らさなければ、エラーしたとは分からなくても、自分の背後で何か異変が起きている気配は感じたでしょう。ベースコーチの指示も大事ですが、プレーが切れるまでは常に意識を切らさないことが大切なポイントですね。

 

次に、走塁でのオーバースライドや触塁です。サードで手が離れたことが2度、本塁で触塁できずにアウトになったことが1度ありました。プロでもよくあるプレーですから、プレーそのものは仕方がないものですが、やはりベースにかじりつくような意識が必要です。そして、本塁突入の場面では、念のためにすぐに触塁していればセーフのタイミングでした。さもなければ、さっさとベンチに帰ってすましているべきです(そうすれば、触塁していなくても、アピールプレーですから、アピールがなければセーフです)。

 

そして、6回の一死満塁の場面、特別延長のボークで1点とってから無死二三塁の場面です。相手が特別延長でゴロを転がし、1点を入れたのに対し、横中は無死、一死の場面で三振2個と、投ゴロで得点出来ませんでした。春季大会では、無死、または一死三塁から、ゴロで走者を返すのが得点パターンとなっていたように、競った試合では、無死または一死三塁でしっかり走者を返せるかどうかが非常に重要になってきます。

 

そして、言わずもがなですが、特別延長裏の挟撃プレーですが、基本は若い塁の方に追い込むことでしょうし、選手の入れ替わりとかはしっかり出来ていましたが、もっと余裕を持って、追い込みたかったですね。

 

ということで、今日の試合は、こちらもヒットはたいしてありませんでしたが、得点機ではまさり、ワンプレーをしっかり決めていれば、勝てる展開でした。3年生にとっては最後の大会となる、今度の夏は、こうしたワンプレーを大切にして、しっかり勝ち抜いていこう!

 

がんばれ!横山中学野球部!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横中野球部の練習試合(六中戦)。

2011年05月15日 15時36分39秒 | 中学野球

今日は春季大会ベスト4の六中との練習試合です。富士森公園のちょっと向こうの上野町にあるご近所の中学ですから、応援の方も多かったです。そして、人数もたくさんいる上、体も、声も大きく、いかにも強豪という感じです。

 

Dscn0872  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一方の横中は、ロケッツや八倶楽の公式試合でK君・カズマ・Ⅰ君・シュンスケが欠場、カズトはいるものの足の故障が癒えずやはり欠場でした。先週の二中戦に続き、一塁M君、三塁N君が入り、遊撃には1年T君、右翼にはU君が入りました。

  

 横中 0 0 0 0 0 0 0 特別延長 1  … 1

 六中 0 0 0 0 0 0 0 特別延長 2× … 2

 

 

初回表、キャプテン6ゴロ、S君三振、倅の浅い4フライをエラー。盗塁で二進するも、F君5ゴロで無得点。相手投手は立ち投げだが、そこそこ速い球を投げる。

初回裏、4ゴロ、7ファウルフライ、3ゴロで三者凡退。球はF君の方が力がある

 

2回表、U君三振、N君9フライ、M君三振で三者凡退。

2回裏、初回の2番から左が続き、先頭4番も左打者。強い当たりだが、取れない当たりではない6ゴロを抜かれて中前に。続く5番も左打者だが、バントを空振りして、一塁走者をけん制で刺してアウト。5番は高く弾む4ゴロ内野安打。しかし、投フライ、8フライで無失点。

 

3回表、T君6ゴロ、ユウジ三振(打席中、打席後グリップが下がる点を指導されていました。なかなか癖は直りませんね)。キャプテン5ゴロで三者凡退。

3回裏、弾んだ6ゴロをエラーで生かすが、飛び出したところを捕手からけん制するも一塁捕球エラーとする。しかし、再び、捕手からけん制し、三塁で刺して一死。後続を三振、死球、6ゴロで無失点。

 

4回表、S君は平凡な投フライに終わるが、何と投手がポロリ。しかし、それに気づかずベンチに戻りかけ、タッチされてアウト。ワンプレーの大切さをここから学んでほしいと思います。当然、ベンチに戻ってからも指導がありました。倅は左中間を大きく破る二塁打!こんな大きな当たりは初めて見ました。この後、三盗を試みて、スタートが遅かったかアウトのタイミングだったが、うまくタッチをかいくぐりセーフのコール。しかし、勢いあまってオーバースライドしてアウト。これまた大切なワンプレーでした。F君四球も、U君三振で無得点。

4回裏、3ゴロ、7フライ、7フライで無失点。ポテンヒットになりそうな浅いフライにユウジがよく突っ込んで捕球しました。

 

5回表、N君死球、M君5ゴロ、T君振り逃げで、一死一三塁のチャンスにユウジが登場。エンドランで何とかバットに当てるも打球は投手前に。タッチをかわしてセーフに見えたが、ベースを触っておらずにタッチアウト。すぐに触塁していればセーフとなって先制点を挙げていただけに、大切なワンプレーでした。さらに、三塁に突っ込んだT君もタッチアウトとなり、一気にチェンジ。

5回裏、5ゴロ、5ゴロ、3ファウルフライで三者凡退で盤石。

 

Dscn0875  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6回表、キャプテンからの好打順で、四球・盗塁・暴投で三進するが、S君は三振、倅、F君連続四球で、一死満塁。ここで点を取れば、試合を決定づける場面。六中は野手を大幅にチェンジし、守りを固めます。しかし、U君三振、N君5ゴロで、またしても無得点。 

6回裏、三振、中前ヒット。六中はこれが初めてのクリーンヒット。二死としても、バントで二塁へ進め、次打者四球・捕逸で、二三塁のピンチとなり、ここで4番の左の当たりは鋭い当たり。しかし、三塁正面で無失点で切り抜ける。

  

7回表、M君4ゴロ、T君2ゴロ、ユウジ三振で三者凡退。

7回裏、三振、いい当たりの4ライナー、いい当たりの6ゴロで三者凡退。

 

ということで、無得点のまま7回を終え、無死満塁からスタートする特別延長に突入。

 

特別延長表、キャプテンから始まる絶好のチャンス。しかも、軸足を外したままセットしたボークで難なく1点を先制。さらに嵩にかかって攻めていきたいところだったが、キャプテンらしからぬ空振り三振で一死。S君の投ゴロに三塁走者突っ込むもアウトで二死。倅も高めを空振り三振で、何と1点に終わる。この回も大切なワンプレーがぎっしりでした

特別延長裏、相手は9番からだが、しっかり6ゴロを転がしまずは1点を入れ、同点。後続を三振にとって二死とし、飛び出した三塁走者を挟撃し、何とか同点で抑えたと思ったが、何と本塁方向に追い込んで悪送球で、サヨナラとなってしまいました…

 

練習試合とはいえ、公式戦のような緊迫した展開の末、サヨナラ負けは痛かったですが、公式戦前にいろんな課題が見えたことは逆に良かったかもしれません。今日見えた、いろんな大切なワンプレーを肝に銘じて、大会に臨んでほしと思います。

 

Dscn0878   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一試合目が終わって、隣の散田小をのぞくと、散ドラ諸君が練習をしていました。昨日までの敗戦を少しはこたえて、何か「変わって」ほしいですね。しばらく参加できないことが続くかもしれませんが、今日も多くのお父さんが参加してくれていました。散ドラ諸君が野球を出来る環境を整えてくれている、お父さんやお母さんなどのためにも、負けるにしても、全力のプレーを見せてほしいものです。

 

 

横中に戻ると、第2試合が始まりました。第二試合は、S君が先発、捕手U君、一塁倅、二塁ツバッチ、三塁F君、遊撃ユウジ、左翼A君、中堅ミノル、右翼マーの先発メンバーでした。代打でシュウヘイも出ましたし、他にも何人か途中出場しました。

 

初回にミノルの弾んだ中前ヒット、倅の三塁線二塁打、F君のエンドラン、U君の内野ゴロで3点を先制、2回にもユウジの右越え二塁打、ミノルのバントエラー、倅の左前ヒット、A君の左中間二塁打で3点を入れ、6点をリード。S君も3回までは快調にゼロに抑えたものの、疲れが出たか、4回表に、四球や暴投、エラーで6点を失って同点とされて表の回を終えたところで変則的ですが、ゲームセットとなりました。

 

 六中 0 0 0 6  … 6

 横中 3 3 0    … 6

 

Dscn0879 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

今日はずっと25℃前後で過ごしやすい陽気でしたが、この時期の紫外線は強烈でした。腕時計をして、長袖をまくっていたら、こんなみっともない腕になってしまいました

 

 ↓ 夏季大会に向け、がんばれ!横中!

  にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村

 

今日のジョグ

今日も散ドラの練習は欠席させてもらいました。横中の試合は9時頃からなので、朝に時間があるので、朝のうちに走りに出ました。

 9.9km  55分19秒

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする