酒屋ナカムラ〜天神西通り・大名にある角打ちが出来るワインショップ。ギフトにおすすめボトル彫刻もオーダー出来ます!

ポルトガル・マデイラ島『マデイラワイン』の品揃えは日本有数!只今70種類、角打でもお楽しみ頂けます。

2009年産一番搾りオリーブオイル★予約受付

2009年10月30日 | 予約受付

47598689_201s_2 以前ご紹介した、2008年産一番搾りオリーブオイル(トスカーナ州)ですが

けっこうリピーターの方もついて

2009年産を待ち望んでいる方も多いかも?!

お待たせいたしました

47598689_12s  2009年産が出来たようです

入荷は12月後半の予定(船次第です)

搾りたてが味わえるのは一年に一度!!

限定品です

まだ未経験な方、是非お試しください!

ご予約受付いたします

250ml (価格は昨年と同じくらいになると思います。)

2008年産のオイルの日記は→こちら

10_020 ←ちなみにこちらは、うちの店先のオリーブの木。

10年近く育てて、ここ数年やっと花が付きだしました。

1本じゃ実が付かないって言うから、よそに

花粉を貰いに行って受粉して、一生懸命育てました。

結構実は付いたけど、落ちてしまい、残ったのは

20個ほど、、、。猫娘に収穫させたんですが、、、

入れ物をひっくりかえして、全部アスファルトの上に落としてしまい

傷物になってしまいました

オリーブを今年は漬けてみようと思ってたんですが、また来年挑戦です!


ノーネームなワイン

2009年10月29日 | フランスワイン

20091028 みなさんはワインを何で選びますか?

値段や味はもちろんだと思いますが

「ブランドや、名前でワインを選んでほしくない!」

そんな造り手の思いから、、、、

つけたワイン名は

その名も『NO NAME2006』!

モダンなラベルやデザインや、名前から

なんとなしにカリフォルニアワインかと思いました

が違いました。

フランス、ラングドック地方サン・シニアンの

ドメーヌ・ペシュ・メネルのワインです。

ドメーヌ・ペシュ・メネルは1610年ごろから続く歴史あるドメーヌを、

マリー・フランソワとリザベット・プー姉妹によって20年前に引き継ぎできたドメーヌ。

ラングドックにおいて20年も前から姉妹によって営まれたこのドメーヌは、

当時から現地で注目を集め、その女性らしいセンスあるワインが大変人気を集めています。

現在は20ヘクタールのほぼ南向きの畑を所有し、除草剤は一切使わず、

伝統的な農法と新しい農法のバランスをとり、自然な栽培を心がけています。

品種はムールヴェードル35%、サンソー30%、グルナッシュ20%、カリニャン15

果実味のバランスがとても良く、複雑味もあり、女性が造っているからか?とても

上品で繊細。するーっと入る滑らかさもあります。

サン・シニアンでこのお値段はお手頃です。

★ノーネーム’06 サン・シニアン  ¥1722

<shapetype id="_x0000_t75" stroked="f" filled="f" path="m@4@5l@4@11@9@11@9@5xe" o:preferrelative="t" o:spt="75" coordsize="21600,21600"> <stroke joinstyle="miter"></stroke><formulas><f eqn="if lineDrawn pixelLineWidth 0"></f><f eqn="sum @0 1 0"></f><f eqn="sum 0 0 @1"></f><f eqn="prod @2 1 2"></f><f eqn="prod @3 21600 pixelWidth"></f><f eqn="prod @3 21600 pixelHeight"></f><f eqn="sum @0 0 1"></f><f eqn="prod @6 1 2"></f><f eqn="prod @7 21600 pixelWidth"></f><f eqn="sum @8 21600 0"></f><f eqn="prod @7 21600 pixelHeight"></f><f eqn="sum @10 21600 0"></f></formulas><path o:connecttype="rect" gradientshapeok="t" o:extrusionok="f"></path><lock aspectratio="t" v:ext="edit"></lock></shapetype><shape id="_x0000_i1025" type="#_x0000_t75" style="WIDTH: 245.25pt; HEIGHT: 183.75pt"><imagedata o:href="cid:82A1B7C557C743439CF3278001F556CF@olet04" src="file:///C:UsersnakamuraAppDataLocalTempmsohtmlclip11clip_image001.jpg"></imagedata></shape>

<shapetype id="_x0000_t75" stroked="f" filled="f" path="m@4@5l@4@11@9@11@9@5xe" o:preferrelative="t" o:spt="75" coordsize="21600,21600">

<stroke joinstyle="miter"></stroke><formulas><f eqn="if lineDrawn pixelLineWidth 0"></f><f eqn="sum @0 1 0"></f><f eqn="sum 0 0 @1"></f><f eqn="prod @2 1 2"></f><f eqn="prod @3 21600 pixelWidth"></f><f eqn="prod @3 21600 pixelHeight"></f><f eqn="sum @0 0 1"></f><f eqn="prod @6 1 2"></f><f eqn="prod @7 21600 pixelWidth"></f><f eqn="sum @8 21600 0"></f><f eqn="prod @7 21600 pixelHeight"></f><f eqn="sum @10 21600 0"></f></formulas><path o:connecttype="rect" gradientshapeok="t" o:extrusionok="f"></path><lock aspectratio="t" v:ext="edit"></lock></shapetype><shape id="_x0000_i1025" type="#_x0000_t75" style="WIDTH: 245.25pt; HEIGHT: 183.75pt"><imagedata o:href="cid:82A1B7C557C743439CF3278001F556CF@olet04" src="file:///C:UsersnakamuraAppDataLocalTempmsohtmlclip11clip_image001.jpg"></imagedata></shape>


11/8 季市(ときのいち)に参加します

2009年10月28日 | イベント

10_042 今泉のオアシス、季離宮(ときりきゅう)をご存知ですか?

2007年度グッドデザイン賞(建築・環境デザイン部門)や福岡市の都市景観賞を受賞した、緑豊かな商業施設です。

今年で3周年を迎えたそうで、

11月6~8日まで「季市」ときのいちが

開催されます

人とモノとの出会いをコンセプトに、季離宮の庭で行われるヨーロッパの蚤の市やマルシェをイメージしたオープンな雰囲気のマーケットイベント。
記念すべき第1回目のテーマは「ヨーロッパを愉しむ」
様々な店舗が軒を連ね、食と文化をお届けします
、、、、とのことです。

酒屋ナカムラも参加いたします!!

ただし8日(日曜日)のみです!!

時間は11時から19時まで。雨天決行。

6日にイタリアの新酒「ノヴェッロ」が解禁になりますので、ノヴェッロや

夕方は肌寒い季節になってきたので、グリューワイン(ホットワイン)

を出そうかなぁ~と思っています。

散歩がてら、都会のオアシスに是非遊びに来てくださいね!

お待ちしております

詳しくは→こちらを


これは久々にうまい!★オーストラリア

2009年10月27日 | オーストラリアワイン

昨日の昼、ジャスミン店員が大名で

俳優の長塚京三さん(マスク着用)&奥さんが歩いてるのを見たらしい

よく気がつくよな~と感心しつつ、誰だかピンとこない僕です。

ところで、、、

メーカーが「満を持して、待ちに待った秘蔵のオーストラリアワインが入荷!」

と連絡がありました。

そんなに期待せず注文。

シラー種好きなくせして、唯一オーストラリアのシラーズ種は苦手だ!

(理由はキャンディーのような甘い香りと酸味がない、、らしい)

というジャスミン店員は、「なんでオーストラリア~」と多少不満げ。

Photo でも造り手のリー・フロレンツ氏(36才)を見て

「ロナウドに似てる」と興味を持ったご様子、、、、

さて味見して

「これいいやん!」

続いてジャスミン店員も「あら、、これいいかも!」

満を持しただけあるじゃないですか

オーストラリアらしい、熟した果実がたっぷりな感じがするのに

しっかりした酸味があり、樽の感じも嫌じゃない

これは是非お試しいただきたいオーストラリアです

そのワインは

アラミス・ヴィンヤード

上の写真のリー・フロレンツ氏によって1998年に設立。

畑はマクラーレン・ヴィルに3世代に渡って続くブドウ畑を買い、

そこは夏暑く冬は穏やかな気候で、理想的な環境。

ブドウは土壌と環境に最適な、シラーズとカベルネ・ソーヴィニヨンだけを栽培。

収穫量は低く抑え、熟成はアメリカ産とフランス産のオーク樽を使い、12~24ヶ月間

行い、さらに出荷まで瓶内で寝かせます。

コルクも最良のものを使い、オーストラリアのプレミアムワインを

造ろうとする情熱は、経費を惜しまない。

10_037

ホワイトラベル・シラーズ&カベルネ’06

¥1890

品種:シラーズ70%、カベルネ・ソーヴィニヨン30%

2006年は雨がほとんど降らずに乾燥した年で、

常に穏やかな天候が続き、最適なブドウの成熟をもたらし、

収穫時期の天候までもが完璧で、まさに天に恵まれた

ヴィンテージとなりました。

ブラックベリーやプラムのような果実味と、ダークチョコレートや樽の熟成香

ミントのようなハーブ香も感じれ、滑らかな果実と

適度なタンニン、酸味が、熟成の可能性を感じさせます。

10_038

ブラックラベル・シラーズ’05  ¥2415

品種:シラーズ

2005年の夏はことのほか涼しく、2月には季節外れの雨が降りました。4月後半の収穫時期までゆっくり熟成しました。

ブドウの品種毎の特徴がよく出た年になりました。

ワイン雑誌「ワインアドヴォケイト」で91点。

アメリカンオーク新樽で18カ月熟成。バニラやコーヒーを思わせる風味と、カシスの味わい。たっぷりと熟した果実味、濃厚で厚みがありながら、ピュアなあじわい。

ブラックラベル・カベルネソーヴィニヨン’05   

¥2415

品種:カベルネソーヴィニヨン

同じくアメリカンオーク新樽で18カ月熟成。

ブラックベリーやカシス、チョコレート、スパイスの非常に香り高い果実味と

リッチで十分な深み。まだまだ熟成します。

こちらも「ワインアドヴォケイト」で91点。


オリーブ★バケツでもOK

2009年10月23日 | おすすめの食品

おとといの日記で紹介した、絶品フランス産オリーブ!!

好評を頂き、嬉しい次第です(もっと早く紹介すればよかった~)

のんびり売っていこうと思ったら、予想に反して?1日でほとんどなくなりました

100gパックであと3個あります。

(今日また注文したので、なるべく切らさないようにしたいと思います)

「バケツ(2,2Kg入り)で欲しい!!」と言う方もいらっしゃって

「ま、ま、まじでいいんですか~??!!」と

ご注文いただきました。

なので、バケツ売りもご希望の方はOKです

多少、お値引きさせていただきますよ

※オリーブは要冷蔵でお願いします!

023

※追加情報です

次回入荷は来週土曜日になりそうです。


食欲の秋★食の映画

2009年10月22日 | 映画

Photo_2 食欲の秋、食の映画はいかがでしょうか?

面白そうです

「ファイティング・シェフ“美食オリンピックへの道”」

“世界一有名なシェフ”の異名をとるポール・ボキューズ氏の呼びかけにより、1987年以来2年に1度“食の都”リヨンで開かれているフランス料理の国際大会“ボキューズ・ドール国際料理コンクール”。24カ国から集まった一流シェフたちは“世界最高のシェフ”の称号を目指して5時間半を闘い抜く。しかし一流シェフといえども、与えられたテーマ食材を、味は勿論のこと、エレガントかつオリジナリティ溢れる調理方法で制限時間内に料理することは容易なことではない。大観衆の面前、不慣れな厨房、のしかかるプレッシャー、突発的な事故・・・、待ちかまえる試練は数知れない!

スペイン人監督による、「2007年ボキューズ・ドール国際料理コンクール」で奮闘する

スペイン代表若手シェフのヘスースを中心に撮ったドキュメンタリーです。

公式HPはこちら→音声が出ますので注意!

日本代表の長谷川シェフのインタビュー記事→こちら

福岡ではKBCシネマにて、今週土曜日24日に公開です。

映画を観おわったら、美味しいものが食べたくなりそうですね


絶品オリーブ!!★三日月型リュック種

2009年10月21日 | おすすめの食品

今まで色々なオリーブを試してきましたが、

なかなか好みのものに出会えません、、、

小梅のようにコリコリして、塩分が控えめなやつが好きなんです

でも、とうとう出会ったんです。

というか、出会っていました。

でも2年間迷っていました。

10_034_4 何故かって?

瓶入り(115g)で価格が¥1260だったからです。

いっくら美味しくておススメしても、価格的に売れるか心配だったからです(小心者

でも決心しました!美味しいから

少しでも気軽に、漬物感覚で買ってもらいたい!

そこでバケツ入り(2,2Kg)を遂に!!

今日から量り売りすることにしました~

10_030_3 ←見てください!美味しそうでしょう

★フランス・バルニエ社

フランス南部のラングドック地方のみで培され、ほとんどが地元で消費されてしまう、希少なリュック種オリーブです。

実も種も珍しい三日月型が特徴

加熱処理をしていないため、コリコリとした食感が残っていて、まさに好みの食感!

噛むとジューシーでオイリーな果肉、ナッツのような香りが楽しめます。

普通の瓶詰めオリーブは、塩分が強く感じるものが多いのですが

このオリーブは塩分も控えめ、いい塩梅です!

知らず知らず、ついつい口に運んでしまいそうです。

こんなオリーブはなかなか無いですよ、マジで。

この控えめな塩分濃度、更に非加熱!

バルニエ社の技術の高さが感じられます。

瓶入りよりはるかにお得に出来ました!

量り売り 100g ¥630

角打ちでも出そうかなぁ、、、と思ってます。


再入荷★5本のみ

2009年10月19日 | フランスワイン

先日紹介したフランスはコート・デュ・ローヌ地方の濃縮ボディ赤ワイン

★コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ ラ・グラナカ’06 ¥2415

限定12本のみの入荷でした。

結構問い合わせを頂き

輸入元に追加をお願いし、ダメでしたが、、、、、

皆さんのお声を伝え、、、、

輸入元にある予備分を、なんとかいただけました!

でも5本だけです


これは何?!

2009年10月17日 | イタリアワイン

10_023_2

←さて、これは何でしょう?

って、「栓やないん?」

すぐにわかりますかね

でもこれガラスなんですよ

ワイングッズとして売ってるんじゃないです。

今やコルク栓の代わりに、プラスチックコルクや

10_026スクリューキャップだったり、、、

ガラス栓の存在は、メーカーのカタログにのってたりしたので知ってはいたのですが、実際に見たのは初めてです。

Vino-Lok(ヴィノロック)と言う、ドイツ・アルコア社の製品だそうです。

特徴として、「コルク臭の心配が無い」「100%リサイクル可能」「世界各国数多くのワイン生産者・評論家がこのシステムを絶賛」「繰り返し密閉が可能」ということです。まだ使い始められて数年のようなので、熟成に対する評価はどうなんでしょうね?まぁでも綺麗です。

このガラス栓が使用されているのは、イタリア・シチリア島の

クズマーノ社です。

↓(見た目は普通にキャップシールで覆われています。それを剥がすと、スクリューキャップみたいなのがあって、栓は簡単に手で開けれます)

10_025

クズマーノ社は2000年に創業したばかりですが、その品質とコストパフォーマンスの高さで非常に人気があるワイナリーです。

クズマーノ家は祖父の代からバルクワインを生産していましがシチリアワインの品質・知名度の向上とともに元詰めを考え、長年様々な研究を行った結果2000年に元詰めを開始しました。

そしてその年のヴィンテーシ゛のノア(クズマーノ社のトップワイン)がトレビッキエーリ(最高得点の3グラス)を獲得、注目のワイナリーとなりました。

シチリア全土に8ヶ所のテロワールの異なる畑を所有し、「シチリアは島ではなく大陸である」という彼らの言葉の通りそれぞれの土地の個性を生かしたワイン造りを目指しています。

左:(赤)ベヌアーラ’07  ¥2520

品種:ネロ・ダーヴォラ70%、シラー30%

ともに強い個性を持つ、土着品種のネロ・ダーヴォラと国際的品種のシラーの合体。

ベリー系果実の芳醇で複雑な香りと、力強さを持ちながら丸みもある

シチリアらしいワインです。「ベヌアーラ」とはラベルにも描かれている、地中海地域特有の

小さな赤い花の名前です。

右:(白)アルカモ’08 ¥1575

品種:カタラット60%、グレカニコ30%、ミュラートゥルガウ10%

ワイン名が、なんだか馴染みのある日本語のようで、、、「あるかも?!」

パッションフルーツのような、南国系フルーツ香りが広がります。

ドイツが主要産地の品種ミュラートゥルガルが入っているからか?

とても華やかな香りです。

シチリアながらまったりしすぎない味で、適度な酸味とキリット感もあります。

これは「ありかも?!


コンテ(チーズ)★ブラインドテイスティング

2009年10月16日 | チーズ

10_003

チーズを置いていた冷蔵庫が壊れて早1年?

一時シャンパンやスパークリングの冷蔵庫に置いてみましたが、やはり匂いもするしやっぱりダメだ~ とチーズをお休みしたまま。

すっかり秋になった今日この頃、やっぱりチーズが食べたくなってきたジャスミンです。

お客様からも言われます「チーズは?」と。

そこで今日は平尾にある、

パリの雰囲気が漂う、チーズと食材のセレクトショップ

Le Point」←ル・プアンを紹介いたします。

同じチーズでもその時々によって微妙に味も熟成も違ったりするので、

ここ数年デパートのチーズコーナーも種類が多くなってきましたが、

チーズの状態ををしっかり把握している方に相談しながら買うのが一番だと思います。

ル・プアンのマダムは早くから福岡でチーズを紹介する活動をされていて

熟成具合や食べ方など、色々とアドバイスをしてくださいます。

またイタリア・トスカーナのミシュラン二つ星レストラン「リストランテ・アルノルフォ」で

お仕事の経験もあり、料理教室も行っていらっしゃいます。

店内にはチーズのほかに、オリーヴオイルや塩、ヴィネガーなど厳選された食材があり、

使い方を教えてくださいますよ。

10_008

10月31日までコンテフェアーを開催中

(※コンテとは牛のミルクから作られる、フランスのハードタイプのチーズです)

土曜日はコンテの熟成別ブラインドテイスティング(¥500)が出来ます。

全問正解すればコンテグッズをプレゼント!

先日私と猫娘は挑戦しました  

チーズプロフェショナルなんて資格を持っているんで、全問正解しないと

恥ずかしい~!とマダムに言いつつ、、、、はずしました

当てれる?!と心のどこかで期待したんですが

なので皆さんもお気軽に挑戦してみてください!

熟成の違いで、こんなに味わいが違うんだ~!と楽しめますよ。

お得なコンテ・セットも期間中発売してらっしゃいます。

ル・プアン」 福岡市中央区平尾(福岡中央高校の隣)

11時~19時まで お休みは火曜日です


止められない止まらない~★くるみのメレンゲ

2009年10月15日 | おすすめの食品

Photo 先日紹介したグリッシーニを作ってもらっている

tonnno!! の新商品

←くるみのメレンゲ  ¥350

です。

あんまりメレンゲは好きじゃないんですが、これは甘さ控えめ、やめられないとまらない旨さでした

先日お客様が角打ちでシャンパンと一緒に召し上がっていました。

あ~なるほど~

シャンパン&チョコレートの組み合わせのように、良いかも


濃縮ボディ★フランス・コートデュローヌ地方

2009年10月14日 | フランスワイン

10_011 先週末入荷して、これ是非紹介せんといけん!

と思ってましたがもう残りがあと少し、、、、

日本に576本のみの限定入荷

うちには12本だけ入荷

追加もできんかったです

果実味どっぷり、濃縮系

フランス・コートデュローヌ地方

生産者:エステザルグ葡萄栽培者組合

★コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ 

ラ・グラナカ’06   ¥2415 

ブドウの品種はグルナッシュ90%、ムールヴェードル10%

生産者のエステザルグ葡萄栽培者組合は、1965年に設立された、メンバー10人の小規模な組合です。

それぞれ自分の畑は自分で管理し、全員「テッラ・ヴィティス」

(※1998年にボージョレ地区から始まった自然派の団体。
土壌や、テロワール、樹のバランスを保ち、自然を深く観察することで

人工的なものを排除し自然を尊重しながら生産を行っています。

現在約900の生産者が加盟

と呼ばれる、農薬や除草剤を使わない農法で栽培しています。

そしてこのグラナカは、エステザルグ最高のグルナッシュを選りすぐって

造られたワイン。グルナッシュの樹齢は50~100年、ムールヴェードルは40年。

収穫量も30hl/haまで抑えられています。

清澄も、ろ過もしていません。

2006年ヴィンテージは濃縮したボディに甘く丸い果実味が

感じられる素晴らしいワインに仕上がってます。

濃厚でアルコール分も14.5%とすっごくパワフル!

 残り数本です。


連休のお知らせ

2009年10月09日 | 営業時間のお知らせ

さてさて、またもや連休、、、、

台風も過ぎてよい天気に恵まれそうですね、運動会も多いみたいだし。

11日(日曜日)は12時~夜8時まで営業します!

天神ではアジアマンスのイベントがあってますよ

詳しくは→こちら

イベントやお買い物帰りにお立ち寄りくださ~い

お待ちしております

12日(祝日)はお休みします


大名のタイ料理店

2009年10月08日 | 大名のこと

以前ブログに書いた、大好きなタイ料理店「ガムランディ

そこにいたタイ人シェフ、ガンちゃんが10月5日大名にお店をオープンしました。

10_002_3 名前は「ラーンガンエーン

タイ語で「ラーン」はお店、

「ガンエーン」はフレンドリーな、気楽な、、

という意味だそうです。

お店は「海鮮食堂すいか」の隣のビル1階。

福岡市中央区大名1丁目10-21 大名エイトビルⅡ1階

716-2839

定休日は日曜日

ランチ  11:30~15:00(LO14:30)

ディナー  17:00~22:30(LO22:00)

異国の地で大変なこともあるでしょうが

頑張って大名を盛り上げて欲しいですね

大名には「ジャミンカー」もあるし

タイ料理好きには良い町ですね~

10_010_2