あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

2024年元旦は「令和6年能登半島地震」で幕開け

2024-01-01 22:24:32 | Weblog
 2024年1月1日(月)

 新年のご挨拶をと思いましたが、16時過ぎに能登半島を震源とする震度7の大地震が
発生して、それどころではなくなりました。

 午前中に到着した年賀状の中で、出してなかった人からのもあったので、賀状をしたた
め最寄りの郵便局に向かう途中、富士山を眺めました。

 電線や金属ポールが目障りですが、わが家から最寄りの場所としてはここだけです。

 郵便局のポストに投函後、緑町4丁目の愛宕神社に回ってみたら、参拝者の列が回りま
でながーく伸びていたので参拝は改めてくることにしました。




     

 近くのサザンカ


     


 上新井の六所神社に回って参拝し、今年の健康や諸事の安穏などを祈願しました。




 昼食後、年初の初午睡をして起床したら、テレビでは大地震発生の情報でビックリ。

 NHKテレビの映像から 






 この地震は、気象庁から「令和6年能登半島地震」と命名されました。

 各テレビ局とも地震情報が夕食後まで続き、正月どころではない元旦となりました。今
年の前途が予測されるような出来事です。
 
 被害にあわれた北陸地方など日本海沿岸の皆様に、心からお見舞い申し上げます。

 



 
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする