あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

航空記念公園のサクラが見ごろに(埼玉・所沢)

2022-03-31 21:42:32 | 所沢だより
 2022年3月29日(火)

 今日は1日どんよりと曇り、所沢アメダスの記録では日中の最高気温も9度までしか上
がらなかったが、市内のソメイヨシノはほぼ満開のようなので、市内ウオーキングで所沢
航空記念公園に向かう。

 西武新宿線の航空公園駅西口から東口に回ると、駅前のソメイヨシノも花いっぱい。


 市道をまたぐ跨道橋から、公園の南西側のテニスコート方面への園路沿いの花を眺める。



 橋を渡って北側、市立図書館前斜面周辺のソメイヨシノ。






 公園中央部に展示されているC-46型輸送機(航空自衛隊)方向の眺め。
 

      図書館周辺のソメイヨシノは、ぼ満開のよう。 
     



 日本庭園に向かう途中のクヌギは、芽吹きが始まっている。


 その南側には、コブシが咲き残っていた。


 日本庭園の西側入口付近から、市役所を背にしたソメイヨシノ


 その右手


      日本庭園を入ると、左手に咲くミツバツツジが目に入る。
     



 近くにはトサミズキも



 日本庭園南側の樹林下にはミツマタが。
    


      その先にはレンギョウやハクモクレン、ボケなどが。
     

          

 樹林下の遊歩道を一巡して池の西端にある東屋(あずまや)の方へ。



 東屋のそばにもミツバツツジが咲く。


 池の北面を進んで東側からふり返る。


 近くに小さな花が咲き出していた。ウグイスカグラのよう。


 日本庭園を東北側入口から出て、蝋梅(ろうばい)園を抜ける辺りにのトサミズキ。



 蝋梅園の東端に1本だけのヒカンザクラが咲く。



 その南東側、芝生広場の南側には大きなソメイヨシノ。


     
      近くにはピンクのサクラも


 放送塔の下のロータリーを回って東南側の花の丘へ。



 ナノハナ畑の向こうにシダレザクラとソメイヨシノが。


      ナノハナはまだ花が少ない。
     

      シダレザクラのそばへ 
     





     
    その先の広い芝生地に回ると、1本だけのシャクナゲの花はまだわずか。
    

 広場北面からの眺め。



 北側園路沿いのピンクのサクラはまだ早め。



 その東北側、時計塔のあるロータリーの東北側の別の芝生広場の東側にもソメイヨシ
ノの並木がある。    


 公園の東南端近くに下り、池の北面から眺める南面のメタセコイアはまだ枯れ枝。


     
      北面湖岸のレンギョウやユキヤナギ



 西に向かって戻り、子ども広場と時計塔の間のソメイヨシノ群を眺める。




     
      子ども広場の東側、大きなヤナギの芽吹き。
          

 子ども広場の北側には、露店も出て家族づれなども多い。


     
      子ども広場の一角に、1本だけのシダレザクラが。


 今日も南側中央の出口から公園を後にした。


 寒の戻りで真冬並みの気温だったが、公園内はかなりの人出だった。

 



埼玉県ランキング


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢市情報へ
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く彩の森入間公園と狭山稲荷山公園へ(埼玉・入間市、狭山市)②

2022-03-29 22:04:45 | ウオーキング
 2022年3月28日(月)(後半・狭山稲荷山公園)

 彩の森入間公園の北西側の正面入口から出て、航空自衛隊入間基地の南側沿いに進む。
基地構内には数機の飛行機が展示されているが、その周辺の若い桜も開花していた。




 入間基地南西端の交差点を右折して北東へ。東京家政大の正門近くでムラサキモクレン
が咲いていた。
     



 西武池袋線の稲荷山公園駅西側の踏切を越えると、北側一帯がもうひとつの県営公園・
狭山稲荷山公園。

 駅近くの正門前には、花見客目当ての露店が出ていた。


 園内にたくさんあるソメイヨシノは満開に近いようで、どの木も花いっぱい。




 入口周辺は、家族連れなど花見客がたくさん。




 園路をここも反時計回りに回ることにして、ますは東側の園路を北へ向かう。






 芝生広場の近くに空いたベンチがあったので腰を下ろし、周辺の桜を眺めながら稲荷山
公園駅際のコンビニで買ってきた握り飯などで昼食をした。
 

 近くのソメイヨシノも皆、花いっぱいだが、上空はすっかり曇ってしまい薄寒くて花の
色もいまひとつ。







 狭山稲荷山公園の北東側を抜けた先の台地下に、カタクリの群生地もあるので向かうこ
とにする。


      公園を出た東側の民家に、サンシュユが咲く。
     

         

 狭山市浄水場の2つのタンクの北側が、県営の狭山稲荷山公園に似たような名で、狭山
市が管理する稲荷山公園。


 北側が開けた台地の上部から斜面一帯が公園になっていて、西北から北側、北東へと雄
大な展望が広がるが、今日は遠望が利かないのが残念。




 ここにも眼下の斜面にかけて、かなりのソメイヨシノが花開いている。




 こちらは展望台




     
 展望台のすぐ先から、「かたくり」の旗に従って台地下に下るとかたくり群生地になる。



 密生と言うほどではないが、かなりの数のカタクリが花開いていた。






     



     

    



 群生地の西端まで進んで、西側の階段を上がって住宅地に上がり、狭山稲荷山公園に戻
った。


 園路を北側へとソメイヨシノを眺めながら進む。




 1本だけのユキヤナギ



 花壇の横からさらに先に進む。






      ポツンと1本立つレンギョウ
     

 西側の樹林も、芽吹きが始まる。


 園路の西南端まで回り、狭山市立博物館横へ。館の周辺にもソメイヨシノが。




     




 出口に向かって花の下を進む。





 14時近くなり、帰途につくグループが目につく。





 ここまで来れば出口は近い。



 14時07分に稲荷山公園駅に着き、14時15分発西武池袋線上り電車に乗る。
 



埼玉県ランキング


にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く彩の森入間公園と狭山稲荷山公園へ(埼玉・入間市、狭山市)①

2022-03-28 21:49:13 | ウオーキング
 2022年3月28日(月)〈前半・彩の森入間公園〉

 今日午前中は、左手骨折手術後のリハビリテーションのため、入間市(いるまし)の
豊岡第一病院に出かけた。

 リハビリは10時30分過ぎに終わったので、帰途は近くの桜の名所ともいえる2つの
県営公園に回って帰ることにして、11時03分に病院の建物を出た。

 最初の目的地、彩の森入間(さいのもりいるま)公園に向かう前に、病院構内のソメイ
ヨシノやコブシなどが目についたので、まずはこちらを先に眺める。




 病院のの待合室のある北面は同心円状に緩やかにカーブする構造で、その北面はガラス
張りなので、構内のソメイヨシノなどが映り込んでいた。


 駐車場のソメイヨシノ




      1週間前に来たときに咲き出していたコブシも、まだ咲き残る。
     

         

 病院を出て、北西側の西武池袋線の踏切を越えると、その先北側は航空自衛隊入間基地
の南端沿い。基地の一角に雑木林が残るが、まだ枯れ枝のまま。


 さらに入間市立東町中、東町小前を通過して、彩の森入間公園の南入口から公園内へ。
     


 近年に2度来ていて園内の様子は覚えているので、園路を反時計回りに回ることに
して、まずは近くに見えた大きなコブシの方へ。
     

          

 公園南側の芝生地は多目的広場で、その向こうが公園の中央部になっている。     


      東側の東町小校庭側には、3本並ぶコブシの高木も。   
     



 その先のハナモモ




 白梅も咲き残る。


     

 多目的広場の西北側、ソメイヨシノと小屋の屋根を覆うフジの枯れ枝や背後のケヤキな
ど。




     

     
      近くのソメイヨシノの下にはタンポポやスミレが。


 

 ソメイヨシノより白い桜


 花の蜜を吸う鳥は?


 避難施設と呼ぶ吹き抜けの建物のそばにもコブシや真っ白の桜が。


     



     

          

 芝生広場の南側からの眺め






 こちらのソメイヨシノの満開はもう少し先のよう。




 園内には2つの池があり、北東側にあるのが下池。その南東側から。

 
      大きなヤナギの芽吹きが始まっていた。
     

 池畔のレンギョウ


 対岸の枯れ枝群はラクウショウのよう。



 池の西岸周辺にはユキヤナギが








 池の北面にもソメイヨシノが何本か




 シダレザクラももう少しで満開に。




      公園中央部にある上池の北面の噴水。
     

          

 北側の別のシダレザクラ








 上池を西北側から一望する。







 公園西北側にある正面入口に向かい、近くのソメイヨシノも眺める。


 正面入口から公園を出て、次の目的地 狭山稲荷山公園に向かった。(続く)
        



埼玉県ランキング


にほんブログ村 アウトドアブログ ウォーキングへ
にほんブログ村
   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちこちに咲きだした春の花(埼玉・所沢)

2022-03-27 17:37:08 | 所沢だより
 2022年3月27日(日)

 今日は青空が少ないながら気温は上がり、サクラの開花も一気に進みそう。午前中の市
内ウオーキングは、食品の買い物を兼ねて小手指(こてさし)方面に向かいます。

 上新井会館近くの苗木畑のハナモモは、かなり開花が進んでしていました。








      近くの民家のコブシも花が増えています。
     



 上新井公園のソメイヨシノは4~5分咲きくらいか。3日前よりかなり花が増えました。




 近くの民家のミツバツツジ


 東川(あずまがわ)沿い、上新井調整池の西北側緑地の一角で色濃いサクラが見頃に。




 近くのボケも花盛り




 民家の庭先の花はハナモモだろうか・・


 市民プールの東側、北野公園のソメイヨシノ。







 公園の西北隅にはコブシが咲き残っていました。
     





 キブシも咲き出しています。




 西武池袋線小手指駅の北口に回ると、西友構内のポトマックサクラはもう満開に。








     





     

 西友の地下1階食品売場への下り階段から




     

 買い物を済ませて戻る途中、上新井3丁目の民家のシダレザクラも見頃に。






     

 今日のウオーキングで見つけて花は10種類くらいはあったろうか・・・

 でも、青空がほとんど見えず、色合いが冴えなかったのが残念でした。




埼玉県ランキング


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢市情報へ
にほんブログ村
     
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂川堀のしだれ桜と西友のポトマック桜咲き出す(埼玉・所沢)

2022-03-25 20:47:24 | 所沢だより
 2022年3月25日(金)

 昨日、24日(木)は左腕の回復状況を診断してもらうため、手術をした入間市の豊岡
第一病院に行き、レントゲン画像により順調に回復しているとの診断をいただきました。

 今日のタイトルとは関係ありませんが、その豊岡第一病院構内のコブシ。かなり開花し
ています。
     

          




 今日は一日中快晴になり、暖かさも戻って桜の開花も進みそう。市内ウオーキングの後
半に西武池袋線の小手指(こてさし)駅周辺に回りました。

 駅の西北側、シダレザクラの並ぶ砂川堀(すながわぼり)の東端付近の市道を横断しよ
うとしたら、東端の小手指公園側のシダレザクラの開花がかなり進んでいました。


     



     





 でも、市道の西側に続くほとんどの木の見頃はもう少し先になりそう。


 小手指駅北口の西友に回ると、構内北西側にある1本だけのポトマック桜もかなり開花
していました。








     

    

        

 この後も、タイトルに関係ありませんが、駅の東北側、上新井4丁目の民家のアセビ。




 小さい踏切を渡り上新井3丁目の住宅地に入ると、いつも通る道筋の民家のシダレザク
ラはもう少しで満開になりそう。




     

 これからは、どこの桜が見ごろになっただろうかと気になる日が続きそうです。
 



埼玉県ランキング


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢市情報へ
にほんブログ村

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春分の日を過ぎた今日は真冬並みの寒さに(埼玉・所沢)

2022-03-22 17:59:13 | 所沢だより
 2022年3月22日(火)

 春分の日の昨日は、市内2か所の寺社でソメイヨシノの開花が見られたのでしたが、一
転して今日は真冬並みの寒さになりました。


     
      朝のうちの雨は11時半過ぎから雪になり、庭木や芝生も少し白く
          

     
      芽が膨らんできた柿の枝にも冷たい雪が
                    


 正午過ぎの庭の笹の葉など


 先週後半、連れ合いが植え替えをしたニホンサクラソウも冷たそう。


 それでも雪はそれ以上は積もらず雨になり、16時30分過ぎには小降りになってきま
した。植木鉢や芝生の様子など。
















 首を傾けたスイセン


 16時40分頃の気象庁の「雨雲の動き」実況(以前の「降水ナウキャスト」)では、
どうやら雨雲も薄くなり峠は越したよう。

 私道の積雪が心配で、昨夜物置から玄関に出してきた雪かきも使わずに済みそうでホッ
としています(私道の様子)。
     

 アメダス所沢の記録では、今日の最高気温は夜中の0時17分の8.5℃、最低気温は
真昼の12時57分の0.3℃のよう。普段の夜と日中の気温とは逆になりました。

 一方で心配なのは、東京電力の電力需要、先週16日(水)の福島県沖の地震の影響で
火力発電所の停止などにより供給量がギリギリのよう。政府からも初めて「電力需給逼迫
(ひっぱく)警報」が発令されました。

 これ以上使用すると停電の恐れもあるようで、節電に努めなくてはとわが家も、暖房や
照明を最低限にして過ごしています。
 



埼玉県ランキング


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢市情報へ
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちこちに咲き出した春の花(埼玉・所沢)

2022-03-21 17:00:59 | 所沢だより
 2022年3月21日(月・祝)

 昨日は東京で、昨年より6日遅く平年より4日早いソメイヨシノの開花が発表されまし
た。春本番も間近です。

 春分の日の今日の市内ウオーキングは、西武池袋線の西所沢駅前から星の宮交差点で県
道4号・東京所沢線に入り、所沢駅方面に向かいます。


 駒形交差点で県道に分かれて市道を所沢駅に向かうと、街路樹の1本だけムラサキコブ
シが咲き出していました。




 通りの反対側の民家にボケの花が見えたので横断して近づきます。




         

 そばのスイセン


      その先、横道の民家のハナモモ
     

          


 斜向かいのお宅にはピンクのウメが咲き残り、近くにはジンチョウゲやハクモクレンが。
     

      

         

 所沢駅横の西友で買い物をしてプロペ通りを抜けて銀座通りに入り、途中から北側の旧
道に回り、有楽町の薬王院へ。本堂前に立つお地蔵さんの背後のヤナギの芽吹き。
     

          

 境内西側のハナモモも見頃に。ロープが張ってありそばには行けません。


 その横は咲き残るピンクのウメのよう。



 境内西南側のソメイヨシノにも、チラホラと花が。




     
      そばの駐車場際にはレンギョウやユキヤナギが
              





 西側のスーパーヤオコーでも買物をして、所沢神明社下からさらに西進して住宅地の細
道を進むと、サンシュユが咲き残っています。


    

 その先の民家にもハクモクレンやヒウガミズキが。




     



     

          

     
 西所沢二丁目まで戻ると、東川沿いのユキヤナギやレンギョウも。  






      橋の西側には2本のミモザが花盛り。
     



     

          




 上新井二丁目の六所神社前、東川沿いのソメイヨシノも咲き出していました。
    

 六所神社境内、西側のヒカンザクラ






    

      拝殿前の別の桜にもまだ花が
     





 鳥居横の別のヒカンザクラも見頃になりました。




 今日のコースはほとんどが市街地と住宅地、6㎞ほどの市内ウオーキングでした。 
 



埼玉県ランキング


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢市情報へ
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北野の大きなハクモクレン 今年は咲かず(埼玉・所沢)

2022-03-17 17:02:53 | 所沢だより
 2022年3月16日(水)

 昨日、市内のハクモクレンがかなり開花していたので、北野新町のあの大ハクモクレン
も見ごろではなかろうかと、今日の市内ウオーキングで1年ぶりに見に行くことにした。

     
 上新井会館に近い民家のシダレウメ、長く枝垂れた枝に花がいっぱい。


     

 東川(あずまがわ)の洪水防止のための上新井調整池、2つある池の上流側、取水口の
北西に見えた、民家の庭先に咲き出した桜。






      調整池の北側草地には、自生のものだろうか何株かのスイセンが。
     

 北野保育園のそばで国道463号線バイパスに出た。少し進んだ小手指5丁目の畑の向
こう、民家のハクモクレンはかなり開花している。


 近くの民家の白梅、ピークは過ぎたがまだたくさんの花が残る。



 その下には何種かのスイセンが。


    

     



 小手指ヶ原(こてさしがはら)交差点を過ぎると民家が減り畑が増える。誓詞橋(せい
しばし)交差点近くまで進んだが、あのハクモクレンに花が見えない。

 誓詞橋交差点を右折して北へ、すぐ近くで畑のあぜ道を入り、北野新町一丁目の畑の中
にポツンと立つオオハクモクレンのそばに行ったが、ほとんど花は付いていない。



 木のそばまで行くと、ところどころにポツンと花が見えたが、今年はこれ以上花は咲か
ないようだ。
     



 そういえば、一昨年もこのような状況だったことを思い出した。このような大木になる
と、もう毎年花を付けるのは無理なのかもしれない。

 ちなみに、昨年と一昨年の今頃の様子、まずは昨年(2021年)3月10日


 こちらは一昨年、20020年3月11日

 
 残念だがもう一度ふり返って眺め、現地を離れた。

 


 その先、所沢西郵便局方面に向かうと、局前の能安寺のハクモクレンはまだ開花間もな
い感じ。





 北側の戸建て住宅地、西武グリーンヒルに入ると、民家のヒウガミズキやムラサキモク
レンなどが咲き出していた。
     




 これはハナモモだろうか・・



 咲き残る白梅も



 このハクモクレンもまだ早め。



 西武グリーンヒルの北西側、「若狭二丁目市民の森」に若葉が見芽吹くのは、もう少し
先のよう。
     


      北西側、住宅調整区域の一角に咲きだしたボケ
         


 西武池袋線の踏切を越え、西武鉄道小手指車両基地の西側から北側へ回って東へ。基地
の北側にはかなりの雑木林が残っている。
     


 その東側、北中(きたなか)小学校前にある、学校の畑「チロリン村」に咲き出したナ
ノハナ
    

 校舎の南東側には紅梅が


 そばの交差点際に最近完成した小公園「こどもあじさい読書公園」で小休止して、水分
補給をした。


     
      小手指車両基地入口際のコブシも咲き始め。


     

     
      近くの民家のサンシュユ
    

 砂川堀沿い植えられたシダレザクラが見頃になるのは、4月前半だろうか・・・
     

 このあと小手指駅北口のスーパーで買い物をして、帰途についた。

----------------------------------------

 深夜に近い23時36分に発生した福島県沖を震源とする地震は、宮城県や福島県内で
震度6強を観測し、わが所沢市も震度3、就寝して間もなくなのですぐに目覚めた。

 長い揺れが続き、縦長の本箱の上にのせたプリンターが倒れるのではないかと心配して
起きた。幸いに倒れることはなかったが、まだ起きていた連れ合いは、そばのテレビがか
なり揺れたので押さえ、万一の脱出に備えて雨戸代わりのシャッターも開けていた。

 皆さんところでは被害は無かったでしょうか。被害にあわれた方にはお見舞い申し上げ、
お早い復興をお祈りいたします。

 11年前の東日本大震災を思い出された方も多かったことでしょう。私は当時、3度目
の四国遍路の終盤で、地震の時刻には香川県高松市郊外を歩いていたので全く知らず、市
内のビジネスホテルに入って知ってビックリしたのでした。

 今回も、JR東北新幹線が宮城県白石市内で脱線したり、東北自動車道や常磐自動車道
もかなりの被害を受けたようで、首都圏方面から東北方面への交通はしばらく閉ざされそ
う。

 年度末から年度始めの大きな移動時期ヘの影響は大きくなりそうで、早期の復興が待た
れます。

  



埼玉県ランキング


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢市情報へ
にほんブログ村
 


  
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の彩り 少しずつ増える(埼玉・所沢)

2022-03-16 17:51:23 | 所沢だより
 2022年3月15日(火)

 かなり以前から通院している内科医に2か月毎の検診を受けるのため、午前中に市内西
部、狭山ヶ丘2丁目の病院に出かけました。

 なぜか今日はいつもより長い3時間余りも待たされ、13時近くにようやく受診でき、
近くの薬局で処方された薬を受取ったら13時を過ぎていました。

 いつもは約4㎞を歩いて帰宅していたのですが、遅くなったので西武池袋線狭山ヶ丘駅
に向かいます。


 薬局の近くの畑の中に梅の古木があり、花の盛りは過ぎているもののまだたくさん咲い
ていました。




     
      駅近くの住宅地に咲き出していたハクモクレン
          


 別のお宅ではピンクの梅が咲き残っています。




 狭山ヶ丘駅から上り電車で2駅、西所沢駅で下車して自宅に戻る途中、線路際の民家の
ヒカンザクラがかなり開花していました。
     

          

     


      近くの六所神社前、児童遊園地の隅の白梅も咲き残っています。
     

         


 神社境内、西側に咲き出したヒカンザクラ




      
      拝殿の手前、手洗舎近くの桜は見頃に。




         


 鳥居際にもヒカンザクラがあり、こちらも見頃はもう少し先のよう。


     

     
 そばの太いカシの幹には、幾つものサルノコシカケが目に入りました。何度も来ている
のに今まで全く気づきませんでした。




     

     
 

 境内南西側にも、別の若木の桜が開花していました。


      近くの民家の庭先ではミモザが開花し始めています。
     

 これからは、どこを歩いても次々に春の花が見られるようになることでしょう。




埼玉県ランキング


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢市情報へ
にほんブログ村




 

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所沢市中心市街地活性化施設で「野老澤雛物語」展(埼玉)

2022-03-13 17:35:29 | 所沢だより
 2022年3月12日(土)

 左手の怪我のために遅れていた昨年度の確定申告書の作成にかかり、この数日、少しず
つ入力を続け、昨日ようやく完成したので、市役所に近い所沢税務署に今日提出しました。

 その後、航空記念公園を抜けて市街地中心部に回り、元町交差点際にある所沢市中心市
街地活性化施設「野老澤町造商店(ところさわまちぞうしょうてん・通称まちぞう)」に
立ち寄ります。



 ここでは明日13日(日)まで、「野老澤雛物語(ところさわひなものがたり)」展を開
催していたからです。
     


 埼玉県内では、さいたま市岩槻区や鴻巣市などでひな人形の制作が盛んですが、所沢市
内でも江戸時代からひな人形の制作が続けられており、今でも何店かで制作されています。

 ちなみに、埼玉県はひな人形を全国でいちばんたくさん作っていて、全国の生産量の半
分近くが埼玉県のようです。

 店内では、江戸時代後期から現代までのお雛様や御殿飾り、珍しい江戸・明治・大正時
代の市松人形などが展示されて、撮影も可能だったので撮らせてもらいました。


 入口を入って左手から右に向かって順次見て回ります。





  








     
 

 こちら中央部には、何組かのひな飾りが並びます。




     







     

          



 豪華な御殿飾り



 右手隅には、ひな飾りに使うミニ畳や 衝立などを並べ、直売しています。




 さらにひな飾りも


 所沢市イメージマスコット「トコろん」の、「トコろん雛」も販売していました。


      入口の右手には吊るし雛も。
     

          


 入口の左手には、小さな直売品がたくさん並んでいました。




     



     




 この前には椅子があり、小さなお子さんが座って記念撮影をするとか。

 この催しは、毎年この時期に開催されています。

 観覧を終え自宅方面に向かう道筋、所沢神明社の近くに人形店の本店がありました。

 でも、ここでは雛人形ではなくて玩具、おもちゃを扱っているよう。しかし以前には、
人形の制作もしていたものと思われます。

 



埼玉県ランキング


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢市情報へ
にほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする