京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

カシミア・ベア

2018-11-29 22:00:02 | ちょっと立ち話
軽井沢の美術館で見つけました。

              
              カシミアのニットでできたふわふわ、ポニョポニョのベアーで
              眺めても、さわっても癒される感触です。

        
        「マイカシミヤ」はちょっと贅沢な100%カシミヤの、温もりが幸せをもたらし、
        絆を結ぶ癒しテディベアのお店です。オリジナルデザインなので、少しづつデザイン
        が違ってどれにしようか悩む位。

        
        大きいベアは25cm位、こちらは15cm位のミニベア。
        バッグにぶら下げていたら、勉強会の若い友人が、「なんて手触りがいいの!
        モフモフで、気持ちいい~、可愛い!」ととても気にいったようだったので、
        先日軽井沢に行った時に買って、誕生日のプレゼントにしました。

              
              大きい方のベアーは大阪にいるちっちゃな恋人へのお土産です。
              ベアーちゃん、ちょっと息苦しそうだけど我慢してね!

              明日から京都に行きます。大阪に寄って3か月ぶりにちっちゃな
              恋人に会ってきます。
      


りんごの季節

2018-11-28 21:38:56 | 季節のことば
信州に居る甥っ子からリンゴが届きました。

        
        大好きなリンゴ、甥っ子が毎年送ってくれます。いつも冬将軍の露払いの
        ように、信州から冷たい風を連れてきます。今年はちょっと暖かくてお米
        を研ぐ水が冷たく感じません。

        
        ご近所の一押しさざんかが一つづつ咲き始めました。蕾がほどけていく程に
        白く透き通り、縁に微かに残るピンクが雅やかです。

        
        紅色のさざんかも並んでいて、優雅な競演。

              
              塀の足元に、ルドベキアが、夏の間はこんもりと咲いていた
              けれど、淋しい枝数となった。

        
        我が家では、オキザリスのパーシーカラーの赤い螺旋階段がくずれた。
        陽が当たるとピンクの縁取りとなり、夕方になるとパラソルを閉じるように
        きれいにねじれて、また赤い螺旋を描く。

              
              植木鉢からあふれるように咲いていたけれど、今は細々。
              手入れもされていないのに、健気によく咲いてくれます。

              貴重な陽だまりの花たちです。
          

冬桜

2018-11-25 21:00:38 | 季節のことば
ご近所ながら、あまり通らない道だったので、知らなかった…。

        
        塀の上高く伸びているし、若い木ではなさそうなので、かなり前からあった
        のでしょうね。この桜の時期に初めて行き会えたこと、うれしい発見です。

        
        見上げてカメラを向けるのは、難しい~!

        
        今日は晴れて青空だったから、ほんのりピンクの花も青空に映えます。
        毎年、こんなにたくさんの花を付けていたのでしょうか、春のようです。

              
              冬に咲く桜は花が小さくて震えるようにひっそりと咲いている
              イメージだけど、花びらも大きめで華やかささえ感じさせます。

        
        暖かい日が続くようなので、暫く楽しめるかもしれません。

        ご近所はずいぶん歩き回っているので、だいたいの花暦は知っているつもり
        だったのに、いろんな道を歩いてみないといけませんね。                                           

川越散歩 No.2

2018-11-23 23:11:48 | 小さな旅
小江戸と呼ばれる古い街並みをぶらぶら歩き。

        
        まずはじめに喜多院へ。寛永年間に川越大火で焼失した時に徳川家光が復興し、
        江戸城の一部を移築したことで有名。庭園の中央の枝垂れ桜は三代将軍のお手
        植えの桜だそうです。

        
        移築された客殿、書院には家光誕生の間や春日局の間がある。建物の内部は
        撮影禁止。庭園の木々はまばらに紅葉していたが、全体に色付きが悪いという。

        
        蔵作りの家が続く中央通り。たまたま赤信号に挟まれて、車がとぎれたけれど、
        車も人も混み合っていた。

              
              菓子屋横丁の飴屋さん。

        
        蔵のお土産物屋さん。

              
              川越のシンボル「時の鐘」
              寛永4年(1627年)過ぎに立てられ、暮しに欠かせない
              時を告げてきたが、明治26年焼失、翌年に再建されたもの。
              現在は1日に4回(午前6時、正午、午後3時、午後6時)
              鐘がなります。
              

        
        街をウロウロ歩いて、草臥れました。どこかで一休み、と思っても、案内に
        載っている蔵造りのお休み所やカフェなどは混雑。少し待って席を確保した
        のはスターバックス!小江戸にもスターバックスは進出していました。勿論
        外観は街並みにマッチした純和風、奥には庭園のあるテラスもありますが。
        アツアツのコーヒーを飲んでホットしたものの、なんだかなぁ…。

                

川越散歩 No.1

2018-11-22 21:48:15 | 小さな旅
母の料理&パン教室の若手グループの修学旅行です。今回は小江戸・川越を散歩します。
先ずは料亭「山屋」でエネルギーを補給。

        
        蔵が立ち並ぶ本通りから一歩入った横道に静かにたたずむ老舗料亭の山屋は、
        1800年代後期に、当時の豪商が使っていたお屋敷です。

        
        長い廊下を通って案内された奥座敷、紅葉の色づきが少し早かったようです。

        
        まずはカンパ〰イ

              
              ロゼのワイン…に見えるけれど、残念ながらロゼ風ジュースです。

        
        南京豆腐(あれ、ボケボケ…)

        
        あさりの澄まし汁

        
        お造り(ぶりと平目かナ)

        
        煮物は里芋と秋茄子 この里芋が柔らかかった人と固かった人がいて、同じ
        お鍋で煮たとしたら落し蓋などをしていなかったのでは?もしくは別の鍋で
        煮た!と検討会

        
        豚肉に味噌チーズ(?)をかけてやいたものか?
        お品書きがないので、みな覚えていない。

        
        揚げ物。海老、イカ、椎茸、ピーマン。川越なんだから、薩摩芋の天ぷらが
        あってもよかったのに…。

        
        ご飯ではなく蕎麦。この時期には冷たい!

        
        デザートは赤肉メロン。

        高級料亭の雰囲気をたっぷり味わいました。
             

ヨガランチ

2018-11-21 21:53:54 | 美味しい♪
このところ体調悪くて…ヨガでたて直しをはかります。
段々きつくなってきたポーズもあり、無理せずに筋肉のほぐしを中心に体を動かしました。

        
        さっぱりしたものがが食べたいなあ、と思っていたところ、全員一致で和ランチとなり、
        壱花(いちはな)へ。ランチは「豚汁ランチ」2種類。こちらは「赤魚の味噌漬け焼き、
        煮大根添え」

        
        もう1種類は「イワシの蒲焼、揚げ野菜添え」

        私は赤魚、さっぱり白身の赤魚も味噌でちょうどよい塩加減で、自分ではこの頃作らない
        メニューで、美味しかった!

              
              いつもの喫茶店に場所を変えて、お茶を飲みながらおしゃべり。
              いつもはケーキセットだけど、私がケーキは今日はいらない、と
              言うと、えええ~!と、驚かれた。食欲がないわけじゃないけれど、
              ケーキを食べるほどの意欲が湧かない、という事かな!甘い物を
              食べるにはエネルギーがいるのね!

        
        河口湖にイルミネーションを見に行った友人にお土産を貰いました。
        河口湖の老舗和菓子店「衾多留満」のチーズ饅頭。チーズの白アンが包まれたお饅頭。
        ヨガで少し体調回復、おしゃべりでストレス解消、お饅頭は美味しく食べられました。

              
              ひそかな楽しみの双子ちゃん、この頃は大っぴらな楽しみになった。
              保育園の行き帰りに、我が家のベランダの前に来て、大声で挨拶を
              してくれる。今夕は、ママが「あ、お月さんが雲に隠れちゃったね」
              と言うと、「お月さんが雲とお話してるんだよ」だって。
              疲れが吹っ飛ぶほどに癒されました。
              睡眠不足が続いていたので、今夜は早く寝ようっと
              お月さんと雲のおしゃべりでも想像しながらzzzz

思いっ切り赤く

2018-11-20 20:57:29 | 季節のことば

ご近所のナンテンの林、建物の目隠しの植栽です。

        
        毎年たくさんの実を付け、見事に赤くなります。まさに宝石です。

        
        ナンテンの葉も、こんなにきれいに紅葉するんですね!

        
        ナンテンは「難を転ずる」という縁起から、昔は庭先に必ず植えたと言います。父は
        ナンテンの実が好きだったようで、茶の間から見える庭に植えて大事に手入れをして
        いました。ちょうど梅雨の頃に花が咲くので花粉が流れないように、ナンテンの花に
        傘を差しかけたりしていました。そんな手間のかかった実なのに、赤くなるが早いか
        鳥達に見つけられてしまいます。こんなにたくさん真っ赤な実がずっと付いていたら、
        父も喜んだでしょうに。


        
        ちょっと遠歩きをして、かわいいパンを見つけましたよ。移り行く季節を感じるのも
        素敵だけれど、美味しいものを見つけるのも散歩の楽しみです。
         


梅の花で豆腐懐石

2018-11-19 21:54:08 | 美味しい♪
今日は母のお供で病院廻り。午前中はかかりつけの医院で持病の治療、午後は大学病院で検査、
近くの病院ではありますが、付き添いも疲れるものです。特に大きな病院での検査は、何番に
行って、次は何番に行って…そのつど紙を貰って出して、支払いも機械。母は元気で、すたすた
歩くし、服の脱ぎ着も一人でできますが、一人で検査に来るのはできないと言っています。
私が歳を取った時にはどうしましょう

とりあえず本日は病院廻も無事済ませ、みなホッとするも少々疲れました。少し早めではありましたが
成城に買い物に行き、夕食を取ることに。成城駅ビルコレドの「梅の花」で豆腐料理を。

              
              コレドも屋上庭園はもうクリスマスの煌めき、ちょっと疲れた気分が
              なごみました。

        
        秋深く、あたたかい豆腐料理もいいなと、簡単な懐石料理を頼みました。

        
        まずは豆腐サラダとゴマ豆腐

        
        茶碗蒸し

        
        コースの目玉は汲み上げ湯葉。15分位経って、表面に膜ができたら掬って食べます。
        一度膜を掬い取ると、次ができるまでいっとき待たなければならない。もどかしい!

              
              だしをかけ、お好みで胡麻と柚子をすりおろしてかけます。
              かわいいおろし金で柚子の表面をすると、いい香りがたって、
              冬の夜のぽかぽか食卓を思い出す。

        
        イカ焼売

        
        母が食べたいと言って別注した生麩の田楽。

        
        れんこん饅頭のあんかけ

        
        れんこんフライ

        
        湯葉グラタン

        
        ご飯、お吸物、香の物

        
        デザートは豆乳アイスクリーム きなこかけ

        汲み上げゆばにイラつきながらも次々張ってくる膜をすくっているうちにとうとう容器
        の底が見てきてしまった。量としてはたいしたことはないのだけど、止め時が難しいネ。
        膜が張ってくるとついほっておけなくなって…ゆっくり食べられるときには楽しい。
        
        長い一日でした


        
        
 

どんぐりころころ

2018-11-18 22:34:59 | 季節のことば
午後から陽ざしが無くなって、うすら寒い。

                どんぐりはがk絵 by IMO-TO
               ドングリコロコロ、秋もコロコロ転がって行っちゃった…

        
        昨日、クグロフと一緒に送って貰ったペチカさんのスコーン。よくこんなに盛り上げ
        られるなぁ! 固過ぎず、ホロホロ加減がちょうどいい。今朝、クローテッドチーズと
        母の手作りイチゴジャムを添えて食べました。おまけのブレンドティーも淹れて。
        古い街という名を付けられたこの紅茶は懐かしいしっとりとするような香りで、大好き
        です。フランスや北イタリアの小さな古い街の晩秋、そんな雰囲気を醸してくれます。

              
              ほとんどの花が咲き終えた我が家のベランダガーデン、ペチュニアだけ
              がものすごく元気!のびのびの枝に夏とおなじように花を付けています。
              主人(私のこと!)と同じで、暑さに弱いかわりに寒さに強いらしい。

              でも、この頃は寒いのもあまり好きじゃなくなった…。
 

りんごのクグロフ

2018-11-17 22:05:57 | 美味しい♪
京都のペチカさんに注文していた「リンゴのクグロフ」が届きました。

        
        今日の午前中指定。午後から近所の友人が集まるので。
        包みを開ける時ってうれしさの極み! スコーンも頼んでありました。

        
        これが「りんごのクグロフ」ね

        
        どっしりと重い! 上に粉糖たっぷりかかっていて、美味しそう!

        
        しっかり目の詰まった生地に煮リンゴがふんだんに入っていて、しっとりしています。
        甘すぎずりんごの酸味も感じられて、ペチカさんのケーキはやっぱり美味しい!

        私の好きな「ガムラスタン(古い街)」というブレンドティーがおまけに入っていたので、
        美味しい紅茶を淹れて明日もハッピーなティータイムです。