こちら黒金町の4階です。

静岡県労福協を身近に感じていただくために事務局員が交代で情報の発信しています。

浜北ふれあい広場

2018-11-30 | 浜北・天竜・北遠地区労福協

11月11日(日)【第38回 浜北ふれあい広場】 が浜北総合体育館(グリーンアリーナ)にて開催されました。

オープニングセレモニーでは、浜北特別支援学校の生徒さんによる「和太鼓演奏」があり、

開幕にあたり会場に活気を与えてくれました。

 

浜北・天竜・北遠地区労福協も社会貢献活動の一環として、毎年参加しているイベントです。

今年も「射的ゲーム」で参加し、

たいへん多くの方に楽しんでいただきました。

 

売上金16,989円は浜松市社会福祉協議会に寄付し、活動に役立てていただいています。

 

***その他の活動報告***

11/5(月)~6(火)浜北地区退福共 秋の一泊旅行

          「白山白川郷ホワイトロードの紅葉と山代温泉」

 

11/15(木)浜松市労福協 生活支援セミナー (浜松市労政会館 第1・2会議室)

       1部 「悩んでいる組合員や従業員を守るために」

           ろうきん西遠地域統括 鈴木克一氏

       2部 「多重債務者救済の対策」

           司法書士 古橋清二氏

 

***今後の活動予定***

12/4(火)【浜北地区退福共】 第2回グラウンドゴルフ大会

 

12/22(土)【浜北地区ろうきんグリーン友の会】 寄せ植え教室

 

1/7(月)【浜北地区ろうきんグリーン友の会】 初詣日帰り旅行「東京の新名所 豊洲市場と浅草を散策」

 

1/25(金)【西遠地域ALWF福祉とくらしのセミナー(浜松市労福協 福祉講演会)】

     講師:澤口俊之氏

     テーマ:夢をかなえる脳

         ~たくましく生きる子供を育てたいと思う親にできること~

     会場:アクトシティ浜松 中ホール


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

  

                        

 湖西地区労福協と島田地区退福共から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。

 

 


活動報告

2018-11-29 | 清水地区労福協

9月から11月の活動報告です

9月23日(日)、清水マリンパークにて『福祉のまつり2018』が開催されました

今年もお菓子くじ300個を販売しましたが、あっという間に完売

売上金は福祉のまつり実行委員会へ寄附させていただきました

 

 

10月26日(金)退福共の歩こう会で「薩た峠経由駿河健康ランドハイキング」へ行ってきました

当日は少し暑い位の陽気でしたがみなさん頑張って2時間ほどかけて歩きました。

そのあとは、駿河健康ランドで温泉につかり昼食を食べて交友を深めました

 

 

11月27日(火)は退福共のバス旅行で今回は「恵那峡 飛騨牛すき焼き昼食と岩村城下町散策」の旅に出かけてきました

 地球回廊は、地球誕生から現代までの46億年の地球の歴史について学んできました

恵那峡は景色もよく紅葉まっさかり、獅子岩や屏風岩など自然もいっぱいで魅了されました。

お待ちかねの昼食は飛騨牛すき焼きの豪華ランチ

みなさん、おつかれさまでした

 

今年も残すところ後1ヶ月

合同セミナーに向けて着々と進めていきます。

                       (HI)


 ロッキー奨学金授与式

2018-11-28 | 県労福協

11月14日、第13回ロッキー奨学金の授与式がALWFロッキーセンター会議室にて行われました。

『ロッキー奨学金』は、静岡県労働金庫の会員(県内の労働組合など)により静岡県労働金庫特別利用配当金から拠出され2010年6月に創設した『地域役立資金』の内、県労福協が管理している“人づくり資金”から奨学金20万円を給付する制度(返済不要)です。

また、奨学金の対象者は、静岡県内に在住もしくは企業などに勤務する勤労者の子弟で経済的支援が必要と認められる学生で、いずれの学生も各大学から推薦いただいた優秀な方達です。今回の授与式では県内の6大学から推薦を受け、成績優秀な方17名に奨学金を授与しました。

授与式の冒頭、県労福協池冨理事長から「この奨学金で夢と目標を達成して欲しい。また立派な社会人なり社会に貢献する人材になることを期待したい」と挨拶を行いました。

また、奨学生の各大学の代表者から奨学金授与に対する感謝の言葉をいただきました。(AKI)

おまけ:藤枝駅南口のイルミネーションです。


秋の行事

2018-11-27 | ライサポ友の会

朝出掛けようと外に出ると「寒いー 上着が・・・」の繰り返しです。

11月も終わりですから防寒はしっかりと、風邪などひかぬようにしましょう。

静岡県退職者福祉協議会:グラウンドゴルフ大会

中部ブロックグラウンドゴルフ大会

 10月10日(水)焼津市八楠公園

   

     優勝 榛南Aチーム     2位 藤枝Aチーム     3位 島田Cチーム      

         ・7地区から20チーム120名の参加:団体戦・個人戦

東部ブロックグラウンドゴルフ大会

 10月12日(金)富士宮市外神スポーツ広場

        ・9地区から300名の参加、東部ブロック大会は個人戦です。

西部ブロックグラウンドゴルフ大会

 10月23日(火)ECOPA(小笠山運動公園)

         

     優勝 磐田Cチーム     2位 小笠南Aチーム     3位 浜松Cチーム

        ・7地区24チーム144名の参加:団体戦・個人戦(男・女別)

    GG大会はお天気に恵まれて、

        会員の交流もでき日頃の練習の成果を発揮して楽しんでプレーできました。

ろうきんグリーン友の会:日帰り(グルメ)ツアー

・東部ブロック伊豆地域(賀茂地区・伊東地区)56名

      

    11月14日(水)東京都青梅「井中居」で秋の旬の味を懐石料理で堪能し、

    ちょっと足をのばして埼玉県の話題のSAIBOKU(埼玉種畜牧場)で

    ショッピングを楽しんできました。

・東部ブロック富士富士宮地域・沼津地域

      (富士富士宮地区・沼津地区・裾野地区・御殿場地区・田方地区)56名

  11月16日(金)東京都青梅「井中居」で秋の昼懐石料理を堪能、

  奥多摩渓流沿いの酒蔵に併設された澤乃井園で、秋の一日を満喫してきました。

・西部ブロック中東遠地域(磐田地区・袋井地区・掛川地区)41名

   11月21日(水)川崎市鷺沼「とうふ屋うかい」のこだわりのとうふ料理を古き良き

    江戸の風雅の中で頂き、”芸術は爆発だ”の岡本太郎美術館では芸術の秋を

  楽しんできました。

・西部ブロック西遠地域(浜北地区・浜松高台地区)27名

  11月22日(木)名古屋市緑区「小や町」は江戸時代の建物が魅力の料亭で、

  店主が朝練りした胡麻豆腐や飛騨牛を頂き、有松絞りで有名な有松の町並み

  散策してきました。

  ※今週11月29日(木)には、西部ブロック西遠地域:浜松地区湖西地区62名で

   「小や町」でお食事と有松の町並み散策へ日帰りツアーに出かけます。

 退福共(協)・ろうきんグリーン友の会・ライフサポートセンター友の会の活動予定や報告は、

 ライフサポートセンター友の会HP http://www.lifesuppo.jp/でも見てください。(S)


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

  

                        

 ヤマハ発動機労組と湖西地区労福協から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。


第12次中国浙江省総工会特別友好訪中団報告~「友好交流に関する基本合意書」の見直しを調印~

2018-11-26 | 県労福協

中国浙江省総工会とは、1995年に第1次特別友好訪中団を派遣して以来、相互に訪問し友好を深めてきました。今年も11月18日から22日にかけて、池冨県労福協理事長を団長に6名で訪問してきました。

(団長:池冨県労福協理事長、副団長:角山連合静岡事務局長、団員:古川労金理事長、佐竹全労済本部長、稲垣県生協連会長、秘書長:大滝県労福協専務)

今次の訪中は、この間の友好の経過と成果を踏まえながら、基本合意書を見直すことを目的に、上記県労福協3役全員が参加してきました。

11月19日に、中国浙江省総工会との意見交換会を実施し、中国側からは30数年に渡る友好関係蓄積への感謝が延べられ、また総工会の取り組み状況が説明されました。総工会としては、労働者の利益を守りサービス向上に努めていること、また貧困者対策は国家として取組んでいることなどの話がありました。日本側からは、同じく友好関係への感謝を述べると共に、掛川市出身で日中友好に尽力した松本亀次郎氏の紹介、労福協活動としての福祉強化キャンペーンの実施や事業団体全体の連携による取り組みなどを説明しました。

両国ともに基本合意書の見直し論議を事前に調整して進めてきた案どおりに、意見交換会の後に、基本合意書の見直しに関する調印式を執り行いました。

基本合意書の主な見直しとしては、①相互に交流してきた期間を5年毎に変更②費用負担としては訪問団体が渡航時および国内滞在費用を負担する方式に変更するなどを合意しました。

その後、訪中団は、嘉興市総工会との意見交換、嘉興市にある日本電産浙江有限会社を視察、上海総工会との意見交換を行いました。

基本合意書の見直しを図るという訪中でしたが、各地の総工会の役員との意見交換を通じて、労働者福祉の向上に努める組織としての幅広い取り組みや、労働者の利益とサービスを第一義に捉えた施策展開の信念などを見聞でき、有意義な5日間となりました。(大)


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

  

                        

  

ろうきん榛南支店とろうきん袋井支店から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。

 


ALWF「地域セミナー」に学んで

2018-11-22 | ライサポ友の会

ALWF「地域セミナー」に学んで 

日本経済新聞の「大自在」欄に、静岡市内で開かれた大学の将来像を探るシンポに出席した筑波大学長の話が以下のように紹介されていました。

経済協力開発機構(OECD)が示した、AIやロボットといった自動化技術が人間の仕事の1割を奪う可能性があるとの分析に対して、ラダイト運動(※1)のその後を振り返れば分かるように、機械を壊すくらいでは社会の変化は止められない。「本当に人がやるべき仕事は何か。人でしかできないことを見つけることが求められる」。という内容です。

 ラダイト運動という言葉を聞いて私の頭に浮かんだのが、労働者福祉基金協会が毎年開催しているALWF「地域セミナー」で学んだ労働者福祉運動の歴史のひとコマです。

 ラダイト運動のその後を自分なりに解釈すると、ラダイト運動も大きな犠牲をもたらすだけで、実生活の改善にはならないことを悟った人達は、環境の変化と産業における自分たちの地位を向上させるために、「ロッジデール公正開拓者組合」を設立します。そして、この「ロッジデール公正開拓者組合の9原則」が後の国際協同組合(ICA)運営の憲法というべき「協同組合原則」として定式化され、更にこの協同組合が2016年11月30日ユネスコの「無形文化遺産」に登録されるという、今般の偉大な功績に繋がりました。

この登録に際しユネスコは、協同組合は「共通の利益と価値を通じてコミュニティづくりを行うことができる組織であり、雇用の創出や高齢者支援から都市の活性化や再生可能エネルギープロジェクトまで、様々な社会問題への創意工夫あふれる解決策を編み出していると」説明しています。

現在、Society5.0(※2)の実現に向けた取り組みがすさまじいスピードで加速しています。その状況は、様々なメディアを通じて報じられていますが、「アルファ碁が囲碁のトッププロに勝ちこした」。という報道に驚いたのはもはや昔の事のようです。
 近い将来、あらゆるものがAIやIOTに繋がることによって、幼いころに見た未来の世界が現実化するのではないかという大きな期待を抱く反面、相当の数の人の仕事がAIなどに奪われるのではないかという議論、ネットやスマホ依存症の拡大に対する懸念等が並行して語られています。

 生産性の向上により社会経済が発展し、我々の生活が便利になり、住みやすい社会になることに異を唱えるものではありませんが、その一方で勤労者の生活が汲々として、行き過ぎた個人主義の進展や、貧富の格差・地域格差が拡大するような世の中になるようでは困ります

そうした点では、共同組合の無形文化遺産への登録は、激変する世の中に対するユネスコからの逸早い警鐘ではないかとも思えてきます。

我々は、人間中心の社会を継続するために、AIに対してきわめてアナログ的な運動ではありますが、労働者とその家族の生活向上と安定をはかり、真の平和で豊かな暮らしを保障する社会を創る労働者の自主的な共同事業である労働者福祉運動を大きな広がりを持って継続することが今こそ大切ではないかと思います。

また、そのためには、我々一人一人が主役になって活動していくことが重要だということも確認したいと思います。

 ※1 業革命後のイングランドで「自分たちの生活を苦しめたのは機械のせいだとして」19世紀の初期から十数年にわたって起こった機械打ちこわし  の暴動

※2 AI(人工知能)やビッグデータ、IOT(モノのインターネット)などの先進IT(情報技術)

を活用してイノベーションを創設し、様々な社会課題を解決することを目指した取組み

<ヤスベー>

          

  


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

  

                        

  

吉田町ふれあいまつりと小糸製作所労組榛原支部から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。

   

 

 

 


㈱静岡ユニオントラベルからフードバンクふじのくにへ寄付金を贈呈していただきました

2018-11-21 | 県労福協

2018.11.14 ㈱静岡ユニオントラベル寄付金贈呈式 

静岡県労福協を構成する福祉事業団体として県下160万人勤労者に向けて事業展開している株式会社静岡ユニオントラベルが、ジェフグルメカードの販売を通じて、「フードバンクふじのくに」の活動を支援するキャンペーンを201841日~2018930日まで実施していただきました。そして、キャンペーン期間に販売したジェフグルメカードの販売額の1%の103,885円を「フードバンクふじのくに」へ寄付していただきました。

1114日(水)のフードバンクふじのくにの理事会開催前に、ALWFロッキーセンター小会議室で寄付金贈呈式を行い、㈱ユニオントラベルの原健二社長からフードバンクふじのくにの日詰一幸理事長に目録が渡されました。

ユニオントラベルおよびキャンペーンに協力してグルメカードを購入していただいた地区労福協会員の皆様、ありがとうございました。

 

 

 

さて、チラシや各種媒体等で案内してきましたので、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、静岡県労福協は、2018「福祉強化キャンペーン」の一環として、静岡県司法書士会及び(公財)静岡県労働者福祉基金協会との共催で、下記の日程で、奨学金に関する電話相談会を開催します。

  20181127日(火)ライフサポートセンターしずおか東部事務所(TEL055-922-3715

  20181128日(水)ライフサポートセンターしずおか中部事務所(TEL054-273-3715

  20181129日(木)ライフサポートセンターしずおか西部事務所(TEL053-461-3715

              

日本の大学生(昼間部)の48.9%が進学にあたって何らかの奨学金を利用しています。日本学生支援機構が調査した「3か月以上の延滞者数」では161千人(2016年度時点)の方々が返済に苦しんでいます。

中央労福協は、これまで全国の取り組みとして、奨学金の改善運動に取り組み、「給付型奨学金制度」が20184月より本格実施という大きな成果を得ました。しかし、新制度は新たな利用者を対象としたものであり、現在、「貸与型」の教育ローンの返済に苦しんでいる多くの人たちを救済することはできていません。また、給付型奨学金も規模が極めて小さく、その利用者の多くは貸与に頼らざるを得ない状況にあり、その貸与制度は救済制度が極めて不十分であり、保証人への破産の連鎖も問題となっています。 

今回の電話相談会は、様々な奨学金に関する悩みや疑問にお答えできるよう上記の日程で3回開催し、ライフサポートセンターしずおかの相談ダイヤルで、重点的に奨学金問題に関する相談を受け付けます。司法書士会の協力により、各拠点に司法書士に1日同席していただき、専門的な相談にも対応します。

どなたでもお気軽にご相談ください。<MASA>

 


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

  

                        

  

グリー友の会の会員と御殿場市社会福祉協議会から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。


退福共日帰りバス旅行

2018-11-20 | 島田・榛北地区労福協

11月なのに日中は暖かく、朝晩は冷え込み…気温の変化の激しい日々ですが

日暮れも早くなり、段々と冬が近づいてきましたね

インフルエンザの流行の波に乗らないように気を付けたいですね

10月22日(月)島田地区退福共の日帰りツアーで富士山世界遺産センター行って

来ましたよー

お天気にも恵まれ、遺産センターの屋上からも、雪化粧の富士山がとーーーってもきれいにみえましたよ

ここでしか買えない美味しいクッキー、ここでしか買えないお漬物と、ここでしか

の言葉に、バスが停車する度に皆さんのお荷物がどんどん増えていく状況に笑みが

絶えない一日となりました

 

 

 今年もカレンダー1枚、風邪をひかないように頑張りましょうね

                                                  

 

・・・・・・・・・・・・今後の予定・・・・・・・・・・・・

11月26日(月)島田市要望書提出

11月26日(月)島田地区退福共グラウンドゴルフ日帰りツアー(川根)

12月 9日(日)島田グリーンお正月の寄せ植え

12月25日(火)クリスマス慰問                                    

 1月23日(水)新春落語

 

                                 しまっぴー

 


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

  

                        

  

三島・田方地区労福協綱引き大会と湖西地区労福協から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。


私事ですが・・・

2018-11-19 | 静岡地区労福協

もう11月中旬・・・時間に追われて今年も過ぎていくのでしょうか

毎年手抜きになってきている大掃除も、そろそろ開始かな

地域・地区の行事も、まだまだ沢山あります。

 大勢のご参加お待ちしておりますよ~

 

活動報告

地域労福協    10/5     静岡市長への要望書回答受理

                     四役会

        10/15・16     行政視察研修 (金沢)

           11/18     交流チャリティーゴルフコンペ

 地区労福協   10/11    第3回三役会・幹事会

 地区退福共   10/10    中部ブロックGG大会(焼津):個人5位獲得 凄い

 グリーン友の会 10/1     第7回ぶどうの会 :風船でハローウィンかぼちゃ作成

            10/7    観劇 アラジン(県主催)

            11/5    手芸教室(静岡会場):清水からも多数のご参加を頂き

                     楽しくできました。 ありがとうございました

         11/8・22     手芸教室 (清水会場)

 退福共・    

グリーン友の会  10/12    ハイキング(諏訪原城跡・茶の都ミュージアム)

    (合同)   10/19     川柳教室

            11/12    ハイキング(満観峰)

            11/16    川柳教室      

          11/19・20    一泊旅行 (伊豆ジオパーク見学)

  

 今後の予定

 地域労福協   11/29    福祉とくらしのセミナー (講師:植木理恵氏)

            12/11   若年組合役員学習会

            12/26   第3回幹事会      

 地区労福協   12/22    東京ディズニーランド・シー バスツアー

 地区退福共   12/6     第4回幹事会

 グリーン友の会 12/3     第8回ぶどうの会

 退福共・      12/4     ハイキング (烏帽子形山・瀬戸谷温泉ゆらく)           

グリーン友の会  12/21    川柳教室 

    (合同)    12/25    正月花の寄せ植え教室 (参加者募集中です!)        

              12/26    ろうきん本店・静岡中央支店の花の植え替え

  

 

 私事ですが、今年を振り返りびっくりしました

    宿泊を伴う旅行に4回も行っていたのです。(1回はこれからですが)

  

  4月に博多と長崎ハウステンボスへ友人と共に

                   

  

  9月にシンガポールへ娘と共に

       シンガポールでびっくりしたこと

       蚊がいないんです。野良犬、烏、猫を見ません。

       綺麗です。ごみが落ちていません。

       喫煙所以外でたばこを吸う人がいません。

       全て法律で規制されているとのこと凄いですね。

           

  

  10月に出雲へ姉一家とともに

       FDAの誕生月優待を利用しました。片道6名まで割引価格OKなんです。

             

                                        新名所べたぶみ坂

 

   そして、11月は新婚旅行以来の夫婦での東北旅行

         主人へ〈お仕事ご苦労様でした〉と子供たちからの

         旅行のプレゼント私は便乗ですね

    元気でいると良いことが沢山ありますね!

    来年もお仕事頑張って、有意義な一年になると良いな! 

                           来年の抱負まで語った CA でした。


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

  

                        

  

西部ブロックグランドゴルフ大会と掛川地区健康交流グランドゴルフ大会から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。

 


福祉とくらしのセミナー開催

2018-11-16 | 榛南地区労福協

みなさん、こんにちは

だいぶ涼しくなってきましたね。いかがお過ごしでしょうか

 

さて、1013日土曜日に、ALWF福祉とくらしのセミナーが開催されました。

会場は藤枝市生涯学習センターで、講師にテレビでもおなじみの菊地幸夫弁護士をお招きして、「ワークライフバランス~仕事も家庭も一生懸命~」というテーマで講演をしていただきました。

菊地弁護士は、多忙である中でも、休日は地元の小学校のバレーボールチームの監督を務める等、地域との関わり合いを積極的に行っているとのことです。

定年退職後に地域との関わり合いを持ち始めるのではなく、若い時から関わり合いを持つように努めることが大切であるということをお話しされていました。

当日は、朝早くから志太榛原地域の労福協の役員の方には、お手伝いをいただきましてありがとうございました。

 



そして、1129日には、毎年恒例の榛南地区退福共・グリーン友の会・労福協合同バス旅行があります

今年は、アサヒ飲料富士山工場見学と西湖へ行ってきます。

紅葉が綺麗な時期ですみなさん、楽しみにしております


                                                                                                          (TAE)


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

  

                        

湖西地区労福協とヤマハ労組の個人の方から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。