こちら黒金町の4階です。

静岡県労福協を身近に感じていただくために事務局員が交代で情報の発信しています。

行事報告

2020-02-28 | 清水地区労福協

今年度、最後の行事は恒例の労組対抗&交流ボウリング大会

 

2月13日(木)狐ヶ崎ヤングランドボウルにて開催しました。

今回は16チーム64名ご参加いただきました

時間通りにみなさんお集まりいただきました

まずは練習ボールで肩慣らし。その後、始球式を行いスタート

あちこちで大きな歓声、拍手が飛び交い盛り上がっていました

毎年、マイボール、マイシューズの方もいらっしゃいます。回転するボール

曲がるボールに見入ってしまいました

 

私も2年ぶりの参加。チーム戦、足をひっぱらないようにがんばりましたが

なかなか普段から動いていないとダメですね。後半に行くにつれ、集中力

もきれ、ボールの速度も遅く倒れるピンも減少へ・・・

しかし、みなさんと楽しい時間を過ごせました

 

  

 

これからコロナウイルス感染拡大を防ぐため、イベント等の開催がどうなるか

わかりませんが、今後も多くの方に楽しんで頂けるようがんばります

(HI)

                             


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

 

浜北のウチヤマ氏と矢崎エナジーシステム㈱から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。


フードバンクふじのくに つながる募金

2020-02-27 | 県労福協

早いもので、2月も終わろうとしています。毎日新型コロナウィルスの報道がされています。県労福協関係でも2月25日に予定された勤労者福祉共済会連絡会議が急遽中止になりました。早く平穏な生活ができるようになって欲しいと思っています。

さて、つながる募金、皆さん知っていますか。つながる募金とはソフトバンクの iPhone、スマートフォンをご利用のお客さまが、NPOを支援するために募金を継続して携帯電話利用料と一緒にお支払いやTポイントでお支払いただけるサービスです 。ご存じだと思いますが、「フードバンクふじのくに」は無料で食料の寄贈を受け、生活困窮者支援している社会福祉協議会、行政、NPOなどに無料で食料を提供しています。

tunagaru

しかし、フードバンクふじのくの事務所を維持するために光熱費、賃貸料、人件費などが掛かります。そのために、助成金を申請したり、賛助会員を募ったり、寄付金お願いして「フードバンクふじのくに」を運営しています。しかし、運営資金を集めるのに苦慮しています。皆様に寄付をお願いするにあたり、もっと手軽にできる方法はないか考えていました。それがつながる募金でした。スマートフォンから100円から募金できます。また、ソフトバンクのスマートフォンでなくてもスマートフォンでQRコードを読んでいただければクレジットカードで寄付できるシステムです。

現在、ソフトバンクにつながる募金の利用を申請しています。審査があり時間はかかりますが、つながる募金が利用できるようになりましたら、皆さんに案内したいと考えています。(AKI)

                             


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

 

島田退福共と全矢崎労組裾野支部から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。

 

 


川柳応募ありがとうございました。

2020-02-26 | ライサポ友の会

静岡県退職者福祉協議会・ろうきんグリーン友の会県連絡会共催

第15回チャレンジ川柳「輝く」のお題で募集を、

1月20日から2月14日までいたしました。

    

200を超える応募がありました。ありがとうございました。

結果はライフサポートセンター友の会ホームページに掲載いたしますので、

楽しみにお待ち下さい。

 

ろうきんグリーン友の会は、ただいま会員募集キャンペーン中です。

ろうきんグリーン友の会は、働く女性や家庭の主婦などの集まりの女性だけのグループです。

日帰り旅行・観劇ツアーのブロック地域行事や、ハイキング・セミナー・

手芸教室など様々な活動を交流・親睦をはかりながら、活動しています。

静岡ろうきんに、普通預金口座をお持ちの”女性”でしたら、

どなたでも加入できます。キャンペーン期間中に加入いただいた方には、

QUOカードをプレゼントいたします。お待ちしてます。(S)

                             


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

 

小糸製作所労組相良支部と全矢崎労組天竜支部から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。

 

 

 


ボランティア

2020-02-25 | 県労福協

1/31~2/1県ボランティア協会の活動に参加し、長野市へ行って来ました。台風19号による千曲川の決壊で水害被害にあった地域です。作業は農家の庭や床下の泥のかき出しでした。数か月が経過しても個々の家々では片づけが進んでいない状況です。被害発生時の状況は頻繁にニュースに取り上げられていましたが、数か月が経過し、殆どニュースにならないため、今でもこんなにも酷い状況とは思いもしませんでした。道路や畑などは機械が入れるため作業が捗るのでしょうが、民家敷地内は人の手で作業を進めるしかありません。人海戦術には数が必要ですが、寒い季節になりボランティアの数が減っているのが現状です。大学生・高校生、ライフワークとして活動している方々が猛烈なパワーで作業をする中、県労福協のおじさん(初老?)3名で、腰を痛めないよう注意しながらも、被害にあわれた方々のことを思い懸命に作業を行ってきました。浸水被害にあった家で生活できるようになるのには数か月は要する状況と推測でき、春に県ボラ協バスが再開したら協力したいと思っています。人の手で1日にできる作業は驚くほど僅かですが、時間をかけて「少しづつコツコツと」をボランティアの手でつなぐことの大切さを感じた次第です。泥かき出し作業の写真左は、担任からボランティアバスのことを聞き一人で参加した高校生です。寡黙ですが熱心に作業をしていました。部活でHP作成をしていると聞き、フードバンクふじのくにのHPへの協力を進めています。その件のつきましては、また今度報告できればと思っています。

2/9第42回静岡県ボランティア研究集会に参加しました。全国でもこのような集会が続いているのは静岡県だけとのことです。島田市民総合施設プラザおおるりのホールがいっぱいになるほどの方が参加され、講師の織田友理子氏(一般社団法人WeeLog代表理事、NPO法人PADM代表理事)が全国を回ってもこのように大勢の方が集まるボランティア集会はなく、静岡の意識の高さに驚いたとコメントされていました。織田友理子氏の「私はバリアフリー社会を創るために、この病気を持って生まれた。」の言葉に感動しました。

2/16静岡県労働者福祉基金協会で「高校生サミット」が開催されました。高校生による様々な地域おこし活動が報告され、素晴らしい活動に感心しきりでした。9校の中で、静高生がフードバンクふじのくにの活動を取り上げ、フードバンクふじのくにの事務所を訪れ調べたことを発表し、「県下の高校にフードバンク活動を広げたい。」と述べていました。何かしらの形で関りを持ち協力したいと思います。                         T S

                                                                                                                                                                                      

 

                             


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

 

湖西地区労福協・湖西市社会福祉協議会と富士地区労福協から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。

 

 

 

                                   

 


静岡県ボランティア協会「令和元年台風19号災害ボランティア」(第9次隊)に参加しました。

2020-02-21 | ライサポ友の会

 第9次隊(総勢24名)の活動は、1月31日(金)静岡駅南口夜立ち、2月1日(土)長野県長沼地区での活動、そして当日帰宅という日程で実施されました。

 各地で活躍しているボランティア活動について、いつか自分も参加してみたいと思っていましたが、これまで一歩踏み出せないでいたところ、県労福協・鈴木専務理事、加藤事務局長からお誘いをいただいたこともあり、思い切って参加することとしました。

 現地に行ってみると、台風から既に3か月が過ぎ、整理は徐々に進んでいるとは聞いていたものの、漆喰の白壁に自分の背丈を超える程の高さについた洪水の跡、取り残されたリンゴの散乱、手つかずの体育館、荒れ果てた住宅地等々、その惨状に驚くばかりでした。

 具体的な作業については、長野市北部災害ボランティアセンターで受付後、妙笑寺と民家の手伝いの2班に分かれ活動することになりました。

 担当したその民家は、骨組みがあらわとなった築300年という大きな旧家で、裏庭に堆積した泥掻きと土壁の撤去を手伝いました。

 泥掻き作業は、30cm程堆積した泥をスコップと一輪車を使って道路に運び出します。また、土壁の撤去は、壁の土をはがした後、竹で編んだ木舞をノコギリやバールを使って撤去していきます。どの作業もこれが重労働で30分程作業をすると体のあちこちが悲鳴を上げますし、要領が掴めず悪戦苦闘の連続でした。

 参加にあたり、ボランティア協会からいただいた「これで完ペキ 水害作業」というチラシを参考に身支度を整えましたが、帽子やヘルメット、ゴーグル、防塵マスク、ゴム手袋、長ぐつ、タオルやてぬぐい等々、どれも欠かすことのできない重要なものであることを痛感したところです。

 作業は、午後3時頃終了となりましたが、この作業を家族だけでやるとなると気の遠くなるような作業ですし、高齢となればなおさらのことです。今回の参加を振り返り、心地よい疲れとともに、ボランティア活動の必要性や意義等について僭越ながら少しだけ理解することができたのではないかと思っています。

                                                                         以上

<ヤスベー>

                  

  

                             


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

 

全矢崎労組島田支部と全矢崎労組浜松支部から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。

 


フードバンクふじのくに事務所が移転します

2020-02-20 | 県労福協

『本と服は「迷ったら買い」』を自分の決め事としてきました。「アレ買っておけばよかった」と、あとで後悔したくないのです。しかし、買ったあとで「しまった」と思ったこともあります。先日も、「おもしろそうだな」と迷わず買った本2冊がすでに購入済みだったということがありました。そして、2冊の内の1冊にいたっては、すでに読了していたものでしたが、購入時にはまったく気づきませんでした。若いころには記憶力に自信があったのですが、最近はすっかりダメで、人の名前が出てこないこともしょっちゅうです。脳がスカスカになりはじめているのかもしれません。このままだと、一度読んだ本でも気づかずに初めて読むように楽しく読めるようになるかもしれません。

 

さて、フードバンクふじのくには、2014年9月の設立以来、浅間神社の鳥居のすぐ近くの事務所(静岡市宮ケ崎町)で業務を行ってきましたが、2020年4月に静岡県総合福祉会館『シズウェル』(静岡市駿府町)の1階に移転することとなりました。


県労福協は数年にわたり、「対県要請」の中でフードバンクふじのくにへの支援を県に要請してきましたが、今般、県のご厚意により、新たな活動拠点として『シズウェル』の一角をお借りできる運びとなりました。
『シズウェル』には県内で活躍する様々な福祉団体が入居しており、フードバンク活動の新たな連携、広がりが期待できそうです。
4月より新事務所で業務ができるよう、役職員が一体となって準備にエネルギーを注いでいます。

    

浅間通りを離れるのは少しさみしい気もしますが、シズウェルでフードバンクふじのくにの新たなステップを踏み出せるよう、県労福協としても、しっかり応援して行きたいと思います。<MASA>

                             


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

 

湖西市社会福祉協議会と小糸製作所労組相良支部から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。


 新春落語

2020-02-19 | 島田・榛北地区労福協

1月24日(金)に例年大好評の新春落語が開催されました。今年も大盛況でした

開場前からの長蛇の列…チケットの捌け状況も例年より早く、入場をお断りしなければならない状況にと…ハラハラドキドキでしたがほぼ満席、ご来場頂いた皆様には、楽しい一時をお過ごし頂けてほっとしました。

柳家権太楼師匠のお話に昨今の免許返納に関するお話がありました。

あるお方が「そろそろ免許を返納した方がいいかと思って…」

「いやいや、免許を返納すると大変な事になる…」

安全なはずが、何がって…

「いやいや、免許証を返納したその日の帰り、えらい目にあったと…

なんとその帰り道、車を運転し、無免許運転で捕まってしまった

それはなんとも……と、笑いの渦でした。

 

例年開催している、おおるのホールが老朽化に伴い、2020年12月より2021年3月末まで改修工事により、使用不可となるそうです。

金谷地区に、夢づくり会館という立派な施設があり、収容人数もおおるりとほぼ変わらないという事で、来年度は夢づくり会館で開催する事が決定しました。

島田からですと、大井川の橋を渡り少し遠くなってしまいますが…

来年も多くの皆さんに楽しんで頂けたらと思います。

 

 

 

 

2月11日には島田地区退福共のグラウンドゴルフ大会が開催されました。

当日は2月と思えないほどの暖かな天候にも恵まれ、いつもはつらつお元気な会員の皆様が、楽しく日頃の練習の成果を発揮されました。

フードバンクも開催、多くのお米をお持ち頂きありがとうございました。

  

 

さて次は、島田市の委託事業、勤労者まつりが3月8日(土)に開催されます。

若者の会の皆さんが中心となり、来場者の皆さんに楽しんで頂けるよう、試行錯誤で準備を進めてくれています。

インフルエンザに、コロナウイルスと多々対策も強いられる状況ではありますが、多くの皆さんにご来場頂き、楽しんで頂けることを願いつつ、頑張りまーす。

                                                            

 

                                                        しまっぴー

                             


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

 

浜松市役所フードドライブの食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。

 

                                


静岡地区親睦ボウリング大会開催

2020-02-18 | 静岡地区労福協

こんにちはCAです

何年ぶりかで風邪をひきました。マスクがありません。

ひく時期を誤りました

  

   あまりに綺麗でウォーキング途中にカシャ

    最新作の吊るし雛です。

              我が家の玄関には、7月頃金魚鉢に入ってお目見えかな

  

       活動 報告 

☆1/22静岡地区主催の親睦ボウリング大会が開催されました。

  退福共からも参加をいただき、20チーム80人で行いました。

  ピンめがけ豪快なスイング、ストレス発散と会員の交流を図りました。

     

        

    個人の部では、200ピン以上を出す方続出ハイレベルな戦いとなりました。

 

☆1/23行政との市内視察は、あいにくの雨

  いちぼし堂(住居・ワークスペース・保育所が一緒になった民間の複合施設)

  日本平夢テラス(知っているようで知らなかった歴史に出会いました)

  みほしるべ(三保を知る道しるべ・松原保全と三保の歴史を展示)

  を視察しました。

 

☆2/14 退福共の会員拡大について、ろうきん静岡中央支店・本店・

  退福共の役員代表6名にて合同会議を行ないました。

 

       今後の予定   

 地域労福協      2/25   静岡市長との「早朝懇談会」

              2/25   乳児院訪問

              2/25   第1回労福協まつり実行委員会

              4/19   労福協まつり

 

 地区労福協      3/26   四役会

 

 退福共         3/30   第5回幹事会    

      

 グリーン友の会    2/26   施設見学(地域)アサヒビール神奈川工場と      

                                      瀬戸屋敷ひな祭り

               2/28   第3回幹事会

退福共・              

グリーン友の会     2/21・3/13  川柳教室

   (合同)        2/20   ハイキング(日本平展望回廊・梅の花見)

                2/27   セミナー

                        (健康食品やサプリメントと薬について)

                3/27   ハイキング(八幡山・桜の花見)  

 

                             


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

 

沼津市役所フードドライブと全矢崎労組沼津支部から食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。


第30回親子ふれ愛の集いが開催されます。

2020-02-17 | 榛南地区労福協

みなさん、こんにちは
最近は、2月だというのに、昼間はぽかぽか暖かい日が続いておりますね
朝晩の気温差も大きいので、体調管理には十分注意をしてくださいね。

我が家は、高3の長男が大学受験真っただ中で、長男も家族も毎日ソワソワしながら生活をしております。明日は、受験した大学の一つが合格発表で・・・
落ち着かないです
まあ、あともう少し本人も家族も頑張って乗り切りたいと思います

話は変わりますが・・・ 
2月13日、今年度最後の榛南地区退福共のグランドゴルフ大会が行われました。
実は、朝方までかなりの雨が降っておりまして、グランド状態が悪かったのですが、水溜まりのところをみなさんが一生懸命整備してくださいまして、大会を行うことができました。
「雨がたくさん降っていなければできるから」って、みなさんやる気がすごい!!
お元気です

 

そして3月8日に、第30回親子ふれ愛の集いが、牧之原市相良総合センター「い~ら」で開催されます。


毎年恒例ですが映画鑑賞会が行われ、今回は「ボス・ベイビー」です。
その後には、お楽しみ抽選会もあります。
入場無料ですが、定員500名になり次第入場を制限させていただきますので、ご了承願います。

是非、お子様連れでご来場いただきますよう、よろしくお願いします

 

                                       (TAE)

 


「星影のワルツ」大合唱…★

2020-02-14 | 裾野地区労福協

政府は新型コロナウィルスの感染拡大に伴う国内でのマスク不足について

来週以降、週に一億枚以上供給できる体制が整うとの見通しを発表しました

毎日ニュースで耳にしない日はありません。早い鎮静化を願うばかりです

 

さて、年が明け裾野地区と北駿地区の間で初の試みである

『2020年 合同新春交流会』が去る1月21日に催されました

ここ数年退職者福祉共済会の会員数が減少しています

そこで新規会員の加入について「労金裾野支店」「労金御殿場支店」

「裾野地区退福共」「北駿地区退福共」の4者による意見交換会と更なる

親睦を深める事を目的とし各支店長、マネーアドバイザー、幹事の方々に

お集まりいただきました

 

午前中は皆さんお得意のグラウンドゴルフ大会で和気あいあいと過ごされ

       

午後からはカラオケありの懇親会でした

           

そして最後は自然と輪になり「星影のワルツ」を熱唱

     

当日はとても寒かったのですが室内は熱気で暖房を消したほどです

退福共パワーってすごい

この勢いで新規会員が増えてくれたらと思います

裾野地区では定期的に「退福共だより」を発行し活動の様子を会員の方に

お知らせしております

行事も盛りだくさんで、皆様活き活きと参加されていますよ

退福共に入会し更に充実した生き甲斐ある生活を

                            Blue Moon

                             


 

フードバンクふじのくに』からのお願い    

 

県労福協と沼津市役所フードドライブの食品をいただきました。たくさんのご支援、誠にありがとうございます。