こちら黒金町の4階です。

静岡県労福協を身近に感じていただくために事務局員が交代で情報の発信しています。

全労済50周年記念式典

2007-07-31 | Weblog
昨日は、全労済静岡県本部の総代会が開催されました。
朝は県内各地に大雨・洪水警報が出され、列車の遅れなどもあり心配しましたが、開催時刻には雨も上がり予定通り実施されました。



議事進行もスムーズに進み、無事総代会は終了しました。
そして、会場を移して全労済創立50周年記念祝賀会が開催されました。
約380名の皆様にお集まりいただき、盛大に開催されました。
その様子につきましては、写真で感じ取ってください。



会長も挨拶しました。



こんな出し物もありました。津軽三味線の生演奏です。



「諸先輩たちの築き上げたこの助け合いの輪を、子供たちの時代にも引き継いでいこう」と纏められた閉会挨拶に続き3本締めで終了となりました。



参加した皆さん、お疲れさまでした。(SH)


憲法第25条

2007-07-30 | Weblog
日本国憲法第3章は「国民の権利及び義務」について定めている。その第25条は「生存権、国の生存権保障義務」について ① すべての国民は、健康で文化的な生活を営む権利を有する。② 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。と制定されている。最近の暗い、痛ましい事件の要因として「貧困」がある。7/26日~27日にかけて開催された中央労福協主催の「地方労福協会議」ではこの「貧困問題」を正面から取組んでいく事を確認した。具体的には「生活保護制度改善に向けた取り組み」を展開していく事なる。昨年から取組んでいる「多重債務をなくす運動」の治療対策の一環として位置付け、自冶体へ制度の充実に向けた要望を呈していきたいと考えます。私達の生活を見つめ、生活者の視点で考え活動をしていく事が求められているとも言えます。県労福協として「運動方針の提起」を近々にしていきたいと思います。(K)

梅雨明け

2007-07-27 | Weblog
がやってきました。
東海地方が梅雨明けしたとみられると発表がありました。
昨年より1日遅く、平年より7日遅いということです。

今朝も昨日に引き続きラジオ体操に行きました。
昨日より周りを見る余裕もありました。
よく見てみると、前でやっている6年生の体操がお粗末です。あれを見ながら下級生は体操をするわけですから、できるはずはありません。
そういう意味では、大人が見本となって子供たちを指導する必要があるのでしょうが、大人の代表が誰なのかがわかりません。見渡しても男性で来ているのは私だけですが、私は子供が一緒に行こうというので来ているだけです。
おそらく、ラジオを持参してきている女性の方が責任者だと思われるのですが、ラジオを持ってきて流すことが仕事のようです。体操中は子供たちの後ろに下がっています。
せっかくの時間がもったいなく感じているのは私だけではないでしょう。このような時間も教育の時間として有効に使えるはずです。
ただ、個人のチカラでそれ以上踏み込むことができるかどうかは…。
この問題はまだ梅雨明けとはいきません。(SH)



ラジオ体操

2007-07-26 | Weblog
今朝、子供と一緒にラジオ体操をやりました。
隣の家の子供たちと一緒に公園に行くと、40人~50人の子供が来ていました。
父兄は8人程度です。私も自主参加しました。

まずラジオ体操の歌が流れます。
♪新しい朝が来た希望の朝だ喜びに胸を開け青空仰げラジオの声に健やかな夢をこの薫る風に開けよそれ1.2.3♪
誰も歌っていません。私だけが口ずさんでいます。自分たちの子供の頃はこの歌をまず大きな声で歌って、それからラジオ体操第一をおこなったはずですが…。

10人くらいの6年生が前に並んで、それを見ながら他の子供たちも体操をします。
前に並んでいる6年生の体操は、見本となるような体操ではありません。
当然ながら、それを見ながらおこなっている子供たちの体操も見れたものではありません。
私自身は、ラジオ体操第一に関しては運動会などの予備体操としておこなわれるのでまったく問題なく、自信を持っておこないました。

問題はラジオ体操第二です。
これをおこなうのは何年ぶりでしょうか?記憶に残っていませんが、小学校6年生の夏休みにはやったはずです。それ以降はもちろん記憶にありません。30年ぶりということでしょうか?
周りを見ても、手本となるような人も見当たらず、一部適当にごまかしながらの体操となってしまいました。
ネットで調べましたが、有効な動画は無いのでペーパーを頼りに記憶を蘇らせるつもりです。
明日こそぞ!!(SH)


歩道

2007-07-25 | Weblog
黒金町の国道一号線では、歩道の工事が続いています。
いつ頃からと聞かれると答えが出ませんが、かなり長い期間工事が続いています。

4階から見た写真です。



少しアップにしてみました。



工事もやっと終盤に差し掛かっているようです。
ただ、自転車も結構通るのでこうなっていると行き来が危ないんです。特に朝は、自転車もスピードを出して走っているので危険です。




黒金町にお越しの際にはご注意ください。

話は変わりますが、明日・明後日と事務局長が出張です。
ご了承ください。(SH)

あいさつ

2007-07-24 | Weblog
今朝、急用ができたので娘の小学校に行ってきました。
朝、7:10過ぎに小学校に着いて担任の先生が来るのを待っていました。
一応、仕事に行く服装でしたから不審者には見えなかったと思っています。
すると、登校してきた先生たちは「おはようございます」と大きな声で挨拶してきます。
特に早い時間帯(7:10~7:30)に登校してきた先生は挨拶がしっかりしています。
また、「何か御用ですか?」と声もかけてくれます。
子供たちも同じでした。
朝早く登校してきた子供たちの中には、「おはよう」と私に声を掛けてくれた子もいました。
私も「おはよう」と返したのですが、恥ずかしさなどもあって、大きな声でできましたとは言えないものでした。

少し遅い時間(7:40以降)になると、先生たちの挨拶のトーンが落ちたり、会釈だけになったりします。
これはおもしろい現象だなと感じながら先生が来るのを待っていました。

学校という場では、学ぶべきものがいろいろあるんだなと関心しました。
自分の子供にも「あいさつ」ができる子供になってほしいと、いつも口酸っぱく言っていますが、なかなか思い通りにはいきません。
これからも家庭の中での指導を継続しておこなうことと、自分自身も今以上にもっとあいさつをしっかりしようという意欲が湧きました。
(SH)



住まいを考える

2007-07-23 | Weblog
過日NPO法人「WAC清水」さんの企画でNPO法人が関係する「コミニティハウス」の視察見学会が有り関係団体から5名参加・その報告レポートを読まさせて頂きました。「住まい」について、回りを注視すれば幾つかの現象が目に飛び込んでくる・マンションの増加・傾斜地に開発された団地からの移住・高齢者・独居世帯増加等々・・・一昔前までは確実に「マイホーム」はひとつのステータスで有った筈だが・少子高齢化の進展と共に「住まいの考え方」も「安全・安心」を重視したものに確実に変わってきた感が強い。今回の視察見学も「将来の住まい」を考える上でとても重要だと考えます。労福協として、これから議論を重ねて方向性を示していきたいと考えますが、考え方のポイントは「協働・協力・扶助精神」がキーワードになるのではないでしょうか?皆さんもお気付きの点やご提案が有りましたらどしどしお寄せ下さい。貴重な示唆お待ちしています。(K)

写真館

2007-07-20 | Weblog
今日は会長と初の同行です。
某事業団体から依頼のあったポートレートを撮りに市内の写真館に行きました。
立派な外観の写真館です。

会長は娘さんが成人式の写真を最近撮ったようですし、私も娘の七五三の写真を撮った際に写真館には行きました。お互い共通していたのは、こんな立派な写真館ではなかったということです。

会長は、言葉巧みに話しかけるカメラマンの言うとおりに写真を撮られていました。

通常、撮った写真はパソコンでチェックしますが、ここではそれをテレビ画面に映し出します。それも50型(たぶんですが…)もある大きな画面です。
写真の比較をする際も、大きな画面なのでわかりやすく選択する側の気持ちに立った設定に関心しました。
記念写真は値が張りますが、こういう工夫があれば我が家でも選択肢のひとつとして、この店を入れようと思いました。

ちなみに写真もバッチリ撮れました。(SH)




懲りずに探します!

2007-07-19 | Weblog
7月12日に開催された事業団体責任者会議でも報告があった「静岡県労働者福祉基金協会」のホームページができました。
事業内容や調査研究報告などが紹介されています。是非一度、覗いてみてください。します。


今日の昼休みは、野暮用もあり少し遠出となりました。
常盤公園→駒形通り→梅屋町→七間町→両替町のコースを歩いてきました。
昼食時だったこともあり、どこで食べようかあれこれ考えていると、新しくできたラーメン屋さんを発見。さっそく入ってみました。
メニューの最初に○だ○りラーメン ●00円と書いてあります。(○部分の言葉と値段の●を書くと店が特定されてしまいますので書きません。)これがこの店の売りだろうということで、注文しました。
感想ですが、スーパーなどでまとめて売っている生ラーメンのような感じでした。確かに値段は安いのですが…。
ちなみに私は12:00直前に店に入りましたが、先客は誰もいませんでした。

七転び八起き。
おいしい店探しの旅に終わりはありません。(SH)

撮れたかな?

2007-07-18 | Weblog
このブログには時々写真を掲載しています。
これのほとんどは携帯電話に付いているカメラを使用して撮影したものです。
時々労福協のデジカメや事務局長のデジカメで撮影した写真を使っています。この場合、容量が大きいので加工が必要となります。
そういう意味ではこの携帯のカメラで撮った写真は加工の必要が無いので役に立ちます。

私個人としてデジカメを持っていません。まだフィルムを入れるカメラを使っています。(勿論、こだわりなどありません。)
今、某家電量販店のポイントを貯めており、そのポイントが一定の目標に達したら購入する予定です。
それまではこの携帯のカメラで最新情報をお届けします。

これは先週、黒金町の4階から虹を撮った写真です。



アップも撮ろうと慌てて押しました。
もう少し早ければもっと綺麗に虹が出ていたそうです。



(SH)