旅が好き・そして日々の時間で気の付く事を。

旅では人々の生きた来た跡を訪ねてみたい。
時間が出来たので、今までにしなかった事に手を出してみようと思う。

人の世のご縁

2018-02-28 20:19:24 | 日記
27日は宇和島市吉田町で講演会がありました。


 講師はなんとあの311の翌年かその翌年、気仙沼の「冒険遊び場」と障がい児を持ち事業所立ち上げのお母さん達の会を訪問しました折、気仙沼本吉の地福寺でお会いしたユニークなドクター川島実さんが講師でした。
 川島さんは地域の病院をボランティアと共に支援し、現在は在宅診療をされ介護そして看取りと忙しい忙しい日を送られています。タイトルの「こんにちは病院です」は川島さんが在宅の患者さんを尋ねた折の挨拶だそうです。
 現在の吉田町も同様で少子高齢化による影響を受けています。川島さんが実施された地域の資源、介護や医療などの人材のネットワーク化を進める方法がヒントになるのではなかろうかと主催者は考えられたのだと思います。

 講演会が終わった8時過ぎ約1kmの商店街は人と会いませんでした。
駅は、特急が止まりますが乗ったのは私一人でした。寂しい駅のショット



テレビよりも天文学

2018-02-18 20:53:10 | 日記
ここ数日テレビは同じ場面を大切に何回も放映する。
スポンサー?の、いや「神の見えざる手」による支配だとあきらめて、先日からテレビを止めて本を読むことにした。

しかし、テレビでも思わぬ発見がある。
よくテレビに登場される羽生と羽生こう書けば同じだか、「はぶ」と「はにゅう」将棋とスケート、
珍しい姓で読みが違う人がトップニュースになる。めったに見られないレアケースかも。
こちらの地名では垣生・歌謡曲では波浮、地名も面白いかも。

坂本龍馬が教科書から消えるらしい。エッ、ガリレオも!。
ニュートンやケプラーやコペルニクスはどうなるのか? 3人は坂本さんより重要でしょう。

ケプラーの第3法則、惑星の公転周期の2乗は、軌道長半径の3乗に比例する。
フィギュアスケート選手の細さはこの法則にのっとっている。滞空時間が同じなら回転速度の速さが見込める軌道半径の短い(細い)方が有利。今後は滞空時間を長くするためのジャンプ力と軽い体重、いわば針金のような体が求められる。
物理学は面白い。



私の参加している会で「終活のセミナー」を開きます。

2018-02-12 21:40:51 | お仲間たちと
 3月に改定される人生の最終段階における医療のあり方についてのガイドラインでは、 自らの意思を伝えられない状態になる可能性があることから、家族など信頼できる者と事前に話し合っておき文書にまとめておくことが重要と書かれています。

 医療機関から在宅の看取りと移りつつある昨今、医療機関や福祉施設・在宅介護と様々な場所での経験豊かな講師を招いています。
 かかりつけ医・看取り医?・終末期?・延命治療?
知らないといけないことながら「死」の話題を避けてきました、ご家族で話し合われる機会になればと思いまして開催をします。

 愛媛県松山市での開催です。
用紙や資料の請求は以下のところへお願いします。

申込み書・お問合せ先
 FAX 089-993-6357   電話:089-993-6356
 Mail:shikoku@songenshi-kyoukai.com 
 住所:(財)日本尊厳死協会四国支部 〒790-0067 愛媛県松山市大手町1-8-16 二宮ビル3F




10日は俳句の日

2018-02-11 14:40:50 | お仲間たちと
昨日は「八木健二神句会」の例会でした。場所はいつもの尊厳死協会事務所。
寒いのと年の初めの忙しいのが重なり先月と同様に参加者が少なかった。
 参加者5名、女性が1名(俳句の会としては男が多く珍しい)
 投句のみ2名、 投句は21句(一人3句)

選句の会った句は
 飛梅やページに栞挟むかな
 窓の傍つがいの寝床寒すずめ
 人を苛める意識あらねど杉花粉
 春寒し子等の見守り手を腋に
 枝透いて光る川面のつがい鴨
 食事さえ忘れ家出の猫の恋
 下萌に遊具の声や二つ三つ
 吾胸のふくらむ思ひ梅ふふむ
 スシオンザベルトコンベアー春来る
 今年から六寒一温と改訂す
 雑炊は嫌いをどけて食べている
 爪を切る音のパチンと春立ぬ
 冬時雨夕べの池の絞り染め
 一家族養ひし針の供養かな



人気者のWさんの事。

2018-02-06 12:32:06 | お仲間たちと
 以前働いていたところに明るくて人の好い人気者のWさんという人がいました。半身にマヒがあるため電動シニアカーに乗って通勤をしていました。「充電が大変」と日ごろから言っていました。
優しい同僚の誰かが自転車の発電機を付けたら、から始まり優しい人たちが次々とアイデアを・・・・

 12Vやから発電機が8つ要る、右と左の車輪に4個づつ並べたらできる とか。
 雨に濡れないようにソーラの屋根がよい。とか
 屋根に風車を付けて発電させたらどうだ? とか
 風車よりも帆を付けた方が効率的だ、とか
 三本マストにしたら向かい風でも前に進めると言おうと思ったが止めた。

その後Wさん、障がい者の働く場から一般の会社に勤める事になって会う機会はなくなった。そろそろ1年になるが残念なことに珍しい電動シニアカーが走っているとのうわさを聞かない。
永久機関を搭載した賑やかなシニアカーを想像するだけで面白いのに、残念。

Wさんは新しい職場でもきっと人気者になっていることでしょう。頑張ってほしい。

「抜歯」親不知を1本抜きました。

2018-02-03 20:09:08 | 日記
虫歯でした抜歯が痛くなかったのですが、思いのほか小さいのに驚きました。

 若い頃は年を経るごとに、残された時間が少なくなり、体力などの関係で選択の幅が小さくなると思っていました。でも前期高齢者の身になると、新しい事を始めたり新しい人との出会いなどあると、また新しくしたいと思う事が多くなりますます忙しくなることがわかりました。
 高齢者が待てない忙しいのはそんな所かなと考えたりします。

昨日は自分の歯が一つ少なくなり、そういえば昔は老人になると可能性が少なくなると考えていたことを思い出しました。