ガールスカウト福井県第1団 

活動報告とお知らせ

テントを張ってみよう!&ミニキャンプファイヤー

2021年10月10日 | ガールスカウト活動報告

10月10日(日)

緊急事態宣言も明けて、久しぶりの活動です。

秋晴れの良いお天気の中、ジュニア(小学低学年)スカウトは、

テントの扱いを学びました。

 

9時半に集合し、リーダーから注意事項を聞いたあと

 

3パトロールに分かれて、実際にテントを張ってみました。

 

 

無事にテントが立ったところで、今日はいまから ‘ミニミニ‘キャンプファイヤーを行います!

 

暑い!そして真昼間だけど!

みんなで歌って踊りまくりました。

1,ヤングリーダーによる「キャンプだほい」

2,ジュニアによる「アルプスの少女ハイジ」

3,リーダーによる「チェッコリ」

4,ジュニアによる「キリンさんキリンさん」

5,リーダーによる「ロックマイソウル」

6,ジュニアによる「totoべんき」

7,ヤングリーダーによる「ハレルヤ」

そして最後にみんなで、「TIRO」

コロナ禍になってから、ジュニアでのキャンプを経験したことのないスカウトもいます。

やっと集まれた今日は、テントを立てるような、訓練活動だけで終わるのは寂しいので、

少しだけでもファイヤー気分を味わってもらいたいと思って、お昼のミニファイヤーを試してみました。

 

 

さあ、楽しんだあとは速やかにテントを撤収!

そして11時半にはすべてを終えて、友情の輪を行い、

お迎えまでの間、みんなで公園で遊びました。

やっぱり野外活動は楽しいね。帰りたくない!というスカウトがたくさん。

どうかこのまま、また今まで通りに活動ができますように。

スカウトの笑顔がたくさん見られて幸せでした。

参加してくれてありがとう。


最新の画像もっと見る