roko日記

大好きな花の写真と共に
レッスンのこと
見守り介護のこと
色々とお話します

夏休み後半です

2018-08-22 12:25:56 | Weblog

皆さまこんにちは。

夏休みも後半に入りましたね。

おかわりなくお過ごしでしょうか。

先週末の涼しさのあとにやってくる蒸し暑い毎日。

猛暑、酷暑と言われていた日々に比べればずいぶん楽ではありますが、

もう少しだけ涼しくなってくれたら、と思ってしまいますね。

 

先週後半は、色々な予定が立て込みまして

やりたかったことも、やらなくてはならなかったことも、

バタバタっと終えてしまった感じです。

今週は、できるだけおでかけの予定をいれずに

じっくり片付けと向き合う1週間。。。のつもりですが

ついつい、あちこちに行きたくなって落ち着きません。

清瀬の家を掃除したり片付けたりする勢いで自宅も頑張れば、

さぞきれいになるだろうと思いますが、

なかなかビシッとできないうちに時間が過ぎていきます。

今週は、いつものティッ○ネスもカー○スも

平常通りなので、夕方のひとときは、2つのフィットネスのはしごをしています。

 

先週は、横浜方面の工場夜景クルーズにトライしてみました。

トワイライトクルーズ&ナイトクルーズという感じで、

夕暮れ時の景色からすっかり日が落ちてからの景色まで、楽しみました。

工場も、ライトアップでこんなに幻想的になるのですね。

とにかく大揺れなので、夜景モードで撮るのは難しかったです。

大揺れの船のなかでは、当然三脚禁止でしたしね。

出航はトワイライト、90分間のクルーズ終えて戻ったときには、すっかり真っ暗でした。

今回の船は定員60名くらいの小さな船なので、とにかく揺れて揺れて、大揺れでしたけれど😅

お天気に恵まれたので楽しいクルーズでした。

 

津軽三味線、小山流家元の小山貢さんのライブにもお邪魔しました。

いつ聞いても、津軽三味線の音色は凄くお腹に響いてきますね。

今回は浴衣を着て、行ってきました。

まわりには家元のお弟子さんがたが多数いらしたので

和装の方も浴衣の方も多く、帯も小さなお太鼓だったので崩れることもなく、楽しんできました😊

 

今週末にかけて、お天気は台風の影響があるかもしれませんね。

来週からは授業再開ですから、皆さまどうぞお元気にお過ごしださいね。

 

次回は、夏休み明けの授業についてお知らせいたしますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする