roko日記

大好きな花の写真と共に
レッスンのこと
見守り介護のこと
色々とお話します

rokoクラスの皆さま

2018-08-11 11:54:20 | Weblog

皆さまこんにちは。

今日も朝から暑いですね。

気温はぐんぐん上昇中です。

今日は、授業のスケジュールにつきましてご連絡します。

 

授業は昨日で一段落し、教室は本日から夏休みに入りました。

8月11日(土曜)~8月26日(日曜)は教室の授業はありません

27日(月曜)から、授業再開ですので、お間違えのないように

ご自分のスケジュール確認をお願いします。

月曜10時、火曜15時30分、水曜10時、の3クラスはWord2016vol3第3章のチャレンジ問題2を、

金曜10時クラスはチャレンジ問題1をいたします。

 

今期にはいってから月曜10時クラスと金曜10時クラスは

授業開始時刻を10時30分に変更していただいていましたが、

夏休み明けの授業から、開始時刻は通常の10時に戻させていただきたいと思います。

 

前夜清瀬泊の場合でも、なんとか10時には教室に滑り込むことができそうですし、

いつまでもrokoクラスだけ特別仕様というのも良くないですしね。

万が一、教室到着が遅れてしまいそうな場合は、クラスlineに、

「少しだけ遅れます。ごめんなさい。」とお送りしますので、

その場合は、申し訳ありませんがお部屋で少々お待ちくださいませ。

 

今週は体調不良なとでご欠席の方々もいらっしゃいましたので、なでしこがお手元にない方もいらっしゃいますね。

たくさんの情報の中に、来期の開始日についての連絡がありましたので、おつたえします。

 

来期の始まりは10月8日(月曜)からです

最初は10月第1週目から開始予定でしたが変更になりました。

夏休みの予定と合わせて、スケジュールの確認をお願いします。

 

 今日は、スケジュールについてのご連絡でした。

 

写真は清瀬のお庭の木槿です。

やっと、父が覚えてくれたようで、ほかは剪定されてさっぱりですが、木槿だけはそのままにしてくれるので、次々と花が咲きます。

やっと、木槿らしく花いっぱいになってきました。

夏のお休み中も、こちらには度々アップさせていただきますので、お時間のあるときにご覧くださいね。

 

それでは、皆さまお元気に、無事に、夏のお休みをお過ごしくださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする