あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

ツゲの花

2024年05月14日 | 散歩

よそ様の玄関先で、よく見かけたことがあるツゲの木。

たいていは丸く丸く刈られて球状になっています。

最近はあまり見かけないですが、

庭木も流行があるのでしょうか。

 

公園で見かけた木に、小さな花がいっぱい付いていました。

ラジオ体操仲間が「これはツゲの花やね~」と言いました。

そう教えてもらって、まじまじと見つめました。

蕾の先がピンク色で、

開花するとほのかなピンクがかった白い花です。

小さくてとてもかわいい花です。

 

このツゲの木は、刈り込み無しの自然のままの状態です。

また、ツゲでも種類が違うのかもしれません。

 

 

朝一番で蝶も見つけました。

スマホで撮ったのですが、分かりづらいと思いますので、

念のため赤い丸で囲みました。

 

雨の日が続きましたが、

今朝は青空が広がって、とても気持ちのいい朝です。

青空を見上げると、ホッとします。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宅配便 | トップ | 雪の下 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事