きになるRINGO

木に生るのは林檎
気になるのはRINGO
ミュージックメモリアル。
音楽を中心に気になる徒然。

加のロック・ミュージシャン「スティーヴ・ラング」は本日で63歳になります

2012年03月24日 | 音楽
カナダのロック・ベース奏者、ロックバンド「エイプリル・ワイン」(April Wine)のベーシスト「スティーヴ・ラング」(Steve Lang)は本日で63歳になります。(1949年3月24日生)
スティーヴ・ラングはケベック生まれです。
ロック少年だったスティーヴ・ラングは1969年モントリオールのバンド
マシュマカーン(Mashmakhan)に参加します。
レコーディングには参加しませんでした。

そして1969年にヘンマン兄弟と従兄弟が中心になって結成したバンド「エイプリル・ワイン」に1975年から参加します。
1971年からメンバーだった「ジム・クレンチ」(Jim Clench)はその後バックマンターナオーヴァードライヴで活動します。

5枚目のアルバムからレコーディングに参加します。
Whole World Is Goin' Crazy
Pid
Pid

カナダのヒットチャート1位を記録します。

1978年リリース7枚目のアルバム”First Glance”から曲作りにも参加します。
First Glance
Aquarius Music
Aquarius Music


1979年”Harder ... Faster”では
Harder Faster
Capitol
Capitol

なんとキングクリムゾンをカヴァーしています。
"21st Century Schizoid Man"






Power Play
Capitol
Capitol

の"Tell Me Why" のコーラスもスティーヴ・ラングが入っていると思います。


1984年リリースの”Animal Grace”
Animal Grace
Pid
Pid

を最後にスティーヴ・ラングはエイプリルワインを去ります。

1986年にエイプリルワインは解散します。
1992年に再結成しますがスティーヴ・ラングは参加しませんでした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿