レトロ絵日記 de 街さんぽ

レトロ好き主婦の街歩きや喫茶店絵日記など。現在、新旧の画像をまとめています。忙しい方はイラストだけ見てくださいね(^^)

365日クリスマスの店 横浜 クリスマストイズ

2022-12-19 | 街歩き



もうひとつ 過去写真より 横浜山手のご紹介です 🎄

横浜山手に 365日毎日がクリスマス の、クリスマストイズ CHRISTMAS TOYS のお店があります。

ブリキのおもちゃコレクターの北原照久さんが 1986年にオープンした、古い洋館を改装した1年中クリスマスのお店。





扉を開けると 所せましとクリスマスグッズが並んでいます
(店内の写真撮影OK、SNS アップも歓迎とのこと)




クリスマストイズ
横浜市中区山手町239
OPEN: 9:30~17:00

→ ブリキのおもちゃ博物館の絵日記はこちらから 


坂を下りると横浜 元町です。みなとみらいは人が多すぎて苦手で、山手・山下界隈が好きです
横浜はクリスマスが似合いますね (*^^*)

 ここにきて母の体調が悪くなりまして 落ち着かない状況です。
少し早いですが 今年 お付き合いくださった皆様 ありがとうございました。 

年始の挨拶は控えさせていただきますが どうぞ良い休暇をお過ごしくださいませ 


桑田佳祐 LIVE TOUR 2022 お互い元気に頑張りましょう!! @東京ドーム

2022-12-13 | 日々のこと


3年ぶりに 大好きな桑田さんに会いに行ってきました♪ 
(前回 私が行ったのは「サザンオールスターズLIVE TOUR 2019」)
自分日記で記載させてくださいね ( ..)φメモメモ

コロナ後では初めてのライブ、
マスクをしながら、ではありますが 以前のように大勢で盛り上がれたのが感慨深い 😢

席はアリーナではないものの 1階席13列目という見やすい席☆彡 かなり良かったです (*^^*)

桑田さんはいつも優しくて 楽しくて ファンサービスが旺盛で… 
「原由子の夫です」というMCから始まり、
「もう 66しゃいだから ガタがきててね、すぐ終わります。元気な歌は歌えません」というようなことを言いながら パワフルな声量で 2時間半、28曲(!)も歌ってくれました。

ヒット曲ばかりで 時間があっという間に感じましたが
「お互い元気に頑張りましょう」のタイトル通り
次に桑田さんのライブに行ける日まで 頑張ろう~ って思えたのが何より。
ブラボーブラボーブラボー… な時間でした。


新曲「なぎさホテル」がユニクロTVCM に使われていることから ユニクロのマスク3枚プレゼント。


☆ 以下セットリストなど… ネタバレになります ☆

☆ステージが始まる前に会場では ユーミン、稲垣純一、尾崎豊、佐野元春などのヒット曲が流れ、80年~90年代のミュージックショーの雰囲気。

☆東京ドーム限定でご当地ソング?「東京音頭」を2コーラス熱唱。
ちなみに宮城では「大漁唄い込み」、福岡「炭坑節」、名古屋「燃えよドラゴンズ!」、大阪「買い物ブギー」だったそうで、札幌や横浜は何がかかるんでしょうね(*^^*)

☆「Soulコブラツイスト~魂の悶絶」の歌と、最後に「今年も亡くなられた方がいて 大変僭越ですが、、」と
アントニオ猪木さんの 「1,2,3 ダァー!」 をみんなでやりました。桑田さんは猪木さんが大好きだったんですよね。

☆ギターに斎藤誠さん、ドラム 河村カースケさん

セットリスト
桑田佳祐LIVE TOUR 2022 「お互いに頑張りましょう!!」 2022.12.11 東京ドーム

1:こんな僕で良かったら
2:若い広場
3: 炎の聖歌隊
4: MERRY XMAS IN SUMMER
5: 可愛いミーナ
6: 真夜中のダンディー
7:明日晴れるかな
8:いつか何処かで
9:ダーリン
10: NUMBER WONDAGIRL ~恋するワンダ~
11:東京音頭
12:SMILE -晴れ渡る空のように-
13:鏡
14:BAN BAN BAN
15:Blue ~こんな夜には踊れない
16:なぎさホテル
17:平和の街
18: 現代東京奇譚
19:ほととぎす
20:Soulコブラツイスト~魂の悶絶
21:悲しい気持ち(JUST A MAN IN LOVE)
22:ヨシ子さん
23:真っ赤な太陽(美空ひばり)
24:波乗りジョニー


アンコール
25: ROCK AND ROLL HERO
26: 銀河の星屑
27: 白い恋人たち
28: 百万年の幸せ

 DIARY 
美空ひばりさんが52歳で亡くなったとき、同い年だった母が号泣していたのを思い出します。
母は今や私のことは忘れてしまったけど ひばりさんの歌には反応するんですよ。
東京ドームのこけらおとしは美空ひばりさん。桑田さんが「美空ひばりが憑依しました」と言って「真っ赤な太陽」を歌ってくれたのには、びっくり。母にも教えてあげたかったです

高校1年で 悪友と初めてサザンのコンサートに行って以来、いろいろあったなぁ。。💦
来年もまた 会えるといいなと思います(*^-^*) 
☆『お互い元気に頑張りましょう』☆


横浜 山手西洋館 世界のクリスマス 開催中

2022-12-11 | 街歩き



横浜 山手西洋館の 「世界のクリスマス2022」(12月1日~25日)が開催中です 
(横浜山手地区の山手西洋館7館と旧山手68番館で 8か国のクリスマス文化を紹介します)

洋館建築をなんと無料で巡りながら楽しめる 私が一番好きなクリスマスのイベントです。

今年も行きたいなと思っておりますがわからないので 先に過去写真にてご紹介 

横浜山手西洋館 外交官の家 2018年の写真より

外交官の家





陽のひかりがふんだんに射し込むガラス張りのサンルーム


ブラフ18番館

建物の緑もクリスマスのリボンのようですね♪



 







べーリックホール


この年のベーリックホールのテーマは「ドイツ」


2階の令息の部屋  






エリスマン邸


エリスマン邸は小規模ですが カフェもあり、外観がとても可愛いです 




山手234番館 イタリア




一部ですみません🙇‍♀️🙏
毎年テーマや装飾が違うので この時期に横浜に寄る機会がありましたら とてもオススメです(*^^*)
(☆撮影可能ですが 時間帯によっては混みあうので早朝がいいかもしれません)

↓ 公式サイト こちらから

横浜山手西洋館 世界のクリスマス2022|イベント・講座・教室情報|山手西洋館公式サイト|公益財団法人 横浜市緑の協会 (hama-midorinokyokai.or.jp)

開催日時: 12月1日~25日 9:30~17:00
会場:外交官の家、ブラフ18番館、べーリック・ホール、エリスマン邸、山手234番館、横浜市イギリス館、山手111番館、山手68番館
入館料: 無料


嬉しい週末☆彡

2022-12-10 | 日々のこと

少し嬉しい週末 
昨日、腎臓内科に行ってきまして 1年半くらい続いたステロイド薬が 今日からゼロになりました (*^^*)♪
完治はしてないのですが 自分も先生も ステロイドはないほうがいいという方針なので  

プレドニン(ステロイド) がなくなると それに伴い 副作用の胃薬、骨粗鬆症の薬もなくなります😊
食事には気を付けないと、ですが 薬が減るのは うれしいーーー です 

さらに 日曜日は桑田さんのライブがあるので 作業用BGMを流しながら
パッチワークのように ちまちまとクリスマス絵を描いていたら なんか、、
推しがいるのっていいな、と 地味に幸せな気分に…   

というわけで 私のハッピーホリデーは 明日かもしれません。。 




「絵を描くの、簡単?」ってたまに聞かれますが 自分に限っていえば すごく時間がかかるかなぁ。。 
なのであまり人には推奨しません…が💦 

でもこの前 小さいビーズのブローチ1個作るのにも ほぼ1日がかりでしたから、
何をするにしても そこそこ時間は取られるのかもしれませんね。 

ではでは 良い週末をお過ごしください~


品川区中延 喫茶 ニュープリンス

2022-12-08 | 純喫茶・カフェ



まだブログにアップしていなかったので、、
品川区中延駅すぐ 純喫茶「ニュープリンス」さんにお邪魔しました。
※写真は許可を得て撮影しています  

 1964年創業の純喫茶。東京都品川区中延で55年以上営業していましたが、祖父の逝去と共に一時休業。この度細々とですが営業を再開。祖父の集めた美空ひばりのコレクターアイテムや古書、レトロな品物など、どこか懐かしい昭和レトロな店内となっております。皆様のご来店を心よりお待ちしております。(公式ツイッターより)



懐かしい佇まい。 




アンティーク調の店内に 美空ひばりさんの BGM が思いのほか しっくりと調和します♪ 


ランチの エビピラフとデザート・珈琲をいただきました。






「中延駅の周辺はまだ家族経営の純喫茶が残ってるんですよ」、とのこと。
小物も可愛くてイラストに描きたいです~


品川区中延4-6-1
喫茶 ニュープリンス
→ 公式ツイッター 


手作りビーズのプレゼント

2022-12-06 | 日々のこと
 


クリスマス用の手作りブローチ
シモジマ(パッケージプラザ)で購入した小箱に入れて完成しました。

手芸が上手な姉に 「欲しい!」と言われたのでよかったです♪

青い鳥と 鈴蘭が一番好きです  


プラスチックケースも可愛いですね☆彡

義母や 12月誕生日の姉や姪に・・・  可愛がられてね~~    


以前 作ったクリスマスツリーのネックレス。 
(ビーズアクセサリーづくりは趣味で続けていて大好きです。)
 
もう少し 紅葉狩りや喫茶店に行きたかったのですが 今週末

桑田さんの東京ドームライブ に行く予定なので (*^-^*)

その日までは流行り病にかかりたくない、と 体調を整えております  

次は大掃除と年賀状作り~~💦💦 ではではまた 

豊島区トキワ荘通り チューダー飴 チラシイラスト

2022-12-03 | 掲載記事等

豊島区トキワ荘通り名物 チューダー飴。
ちらしイラストを描かせていただきました 

お見かけしましたらぜひ ✨
トキワ荘通りお休み処や ほんだ薬局、ふるいちカフェ他で販売中です☆彡

現在、トキワ荘マンガミュージアムでは 
区制90周年記念事業 特別企画展 「藤子不二雄Aのまんが道展」開催中です。
会期: 2022年11月12日~2023年3月26日 (月曜日休館)
豊島区南長崎3-9-22 南長崎花咲公園内
要予約 
アクセス・詳細は → 公式サイトから 



春バージョンはこんな感じでしたが(友人が送ってくれた写真)
女の子の柄も気に入っていたので嬉しかったです ↓ (ほんだ薬局さん前)

 追記  
ブログつながりの 久遠さんが さっそくトキワ荘通りを訪問して詳しくブログにアップしてくれました♪
ありがとうございます~~ ↓ ↓ 

トキワ荘に思いを馳せて♪ - いちごんほうおん (goo.ne.jp)



記事にしてもらえるの、うれしいですね (*^-^*)

お近くにお立ち寄りの際は・よろしくお願いいたします ✨(*^-^*)✨