レトロ絵日記 de 街さんぽ

レトロ好き主婦の街歩きや喫茶店絵日記など。現在、新旧の画像をまとめています。忙しい方はイラストだけ見てくださいね(^^)

人生のメリーゴーランド ピアノ初心者

2023-03-10 | 日々のこと


こんにちはです 
母が1月に永眠しまして 週末四十九日の法要を迎えますが やっぱりこの間はなにかと忙しかったですね 

実家の片づけをして 荷物整理したり、これまで見たことがなかった母の若いときのアルバムを見つけて思い出にふけったりしました。

あまり気力が出なくて ぼーっとしていたのですが… 
家で娘が何気なく弾いた 電子ピアノが その日は突然 心に染みまして 
(娘は保育科なので簡単なピアノは弾けるのです)

「それ、何の曲?」
  「ハウルの動く城」(久石譲さんの「人生のメリーゴーランド」)
「いいねぇ、ピアノが弾けるって (しみじみ)」
  「初級用だから簡単だよ!ドレミもついてる」

今は好きな曲の楽譜を 1曲数百円でネットから簡単にプリントアウトできるのですね~ 
見本動画も you tube にいろいろある。。 なんて良い時代 

↓ 楽譜を見てみたらこんな感じで、、うん?頑張れば独学で弾けるかも?


それでほんとにお恥ずかしいのですが 
母の四十九日までに弾けるようになりたいなぁ」と練習しまして
大体20日くらいで「人生のメリーゴーランド」初級は 弾けるようになりました 😂😂😂 

↓ たまたま実家から出てきた「ハウルの動く城」のDVD


「ハウル」に特別な思い入れはなかったのですが、

「人生のメリーゴーランド」は久石氏がインタビューで、ソフィーの、18歳から90歳のおばあちゃんまでの微細な感情の変化・感情の浮き沈みを、メリーゴーランド(ワルツの形式)で表現した、と語っているので そんなところも母への想いと重なったのかもしれません。

できれば1年後の命日には 中級が弾けると嬉しいですが… 

ご報告はまた1年後で   ご訪問ありがとうございました 

人生のメリーゴーランド 中級
ご参考動画 ↓


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kuon_hbc_rosasin)
2023-03-10 09:27:10
こんにちは😃
人生のメリーゴーランド!🎠✨
良い曲ですよね♪ 私も好きです☺️
一時期家族でハウルの動く城見まくっていた時期がありまして…思い出の曲です♪
楽譜にドレミが書いてあるのは優しいですね! そして最近の楽譜事情にびっくりでした!😲‼️
中級目指して頑張ってくださいね!🎹
Unknown (スノーパンダ)
2023-03-10 14:36:09
久遠さん、うふふ
ありがとうございます😍
好きな曲、少しでも弾けるといいですよね\( ˆoˆ )/
中級は 初級と雲泥の差で... すごくカッコいいんですよー✨ 1年ががりでも弾けたら素敵ですね💦💦 
練習も楽しい日々でした😊
ご参考動画です ↓
https://m.youtube.com/watch?v=69u-bS_KIBU

コメントを投稿