レトロ絵日記 de 街さんぽ

レトロ好き主婦の街歩きや喫茶店絵日記など。現在、新旧の画像をまとめています。忙しい方はイラストだけ見てくださいね(^^)

迎賓館でアフタヌーンティ

2022-02-22 | レトロ・近代建築

昨年の娘の誕生日に迎賓館赤坂離宮の前庭でアフタヌーンティをいただきました。

「国宝迎賓館でお茶なんて?」と思われるかもしれません… 2016年から通年一般公開が開始されてずいぶん入りやすくなりました。

夏には迎賓館を眺めながらビールも飲めるのでお気に入りの穴場的スポットです 
アフタヌーンティの予約・お問い合わせは こちらのサイト でご確認ください 

四ツ谷駅から徒歩7分ほど。
迎賓館赤坂離宮に入るには別途、庭園入場料(一般300円:大学生以下は無料)が必要となります。
あとセキュリティチェックがあるので時間には余裕をもって行くのがオススメです♪

こちらのアフタヌーンティはセルフサービスなのですね。
キッチンカーまでワゴンを自分で上げ下げします。
野外なので真冬や真夏はちょっと厳しいかも… (秋に行きました

1日20セット限定(売り切れ次第終了)
2人分の紅茶(ホット/アイス、複数の茶葉をご用意)

ワゴン1段目 (二人分です)


2段目 


3段目 


甘すぎず量も多すぎず 私にもちょうど良かったです


都心ながら静かで別世界、しばし夢心地でした。
アフタヌーンティを頼まずに キッチンカーのお茶だけでも利用できますヨ


庭園を見学…



 迎賓館赤坂離宮は、明治42年に東宮御所として建設された、日本では唯一のネオ・バロック様式による宮殿建築物です。平成21年に行われた大規模改修工事の後には、日本の建築を代表するものの一つとして、国宝に指定されました。



今回は本館見学はしませんでしたが 素晴らしいのでぜひ参観くださいませ 
ベルばらみたいでワクワクします。。。 
娘はなんか淡々としていましたが。。良き秋の日でした。


迎賓館参観についてはこちら→ 迎賓館赤坂離宮

アフタヌーンティーについてはこちらから → 迎賓館アフタヌーンティー

中央線・総武線「四ツ谷」駅下車、赤坂口より徒歩約7分


バレンタインは…

2022-02-21 | 日々のこと

バレンタインのお絵描き…
最近は コロナ禍で試食がないのが残念ですね~  

洋楽に目覚めた中学生の息子と5日間限定上映の映画『ザ・ビートルズ Get Back:ルーフトップ・コンサート』を一緒に見ました。IMAX の映画館、受付に行列ができてちょっとびっくり。ビートルズすごいですね。

子どもは退屈してるかな、と思いましたが割と楽しんでいたようで… 
一緒に大画面でビートルズを観られるなんて。。良い日でした