Garnetの部屋

たそがれGarnet の 独り言
(つれづれ日記より)

日々の暮らし  このところ

2020年11月27日 | つれづれに

11月27日  金曜日

昨日より温度が下がるとテレビが予報していましたが、それほどでも
なかったと思います。金曜のお稽古もセーターにカーデガン、その上に
ウールのショールで出かけましたが寒さは感じませんでした。
バスの時刻が大幅に変更されて何だか不便を感じています。
本数もこんなご時世でやむなく減らされているのでしょうか?
東京の感染者数も増えていますし、、、。ね。


** チューリップの球根
過日買ったままになっていた球根をやっと植え付けました。
植えるのに果たして肥料を下にするのが良いのか迷いながら
底の方に少し置いて良く干した土を置き、芽を上に向けてとに角
写真の感じで収めました。もっと土をかぶせた方が良いのかしら?


** Annのカード  
(パソコンのペイントで数年前に夢中で作ったカードおよそ30種類)
京都のクラスメートからのリクエスト。二人は「赤毛のアン」の大フアン。
この話になると電話が長くなる。(笑)  そして私たち幼いね~~。


** カード20枚とささやかな贈り物


** ヒヨドリの訪問
折角バラヒップが赤く色ずいたのに毎日せつせとついばみに来ます。
美味しいのでしょうね!


** 道路からのツリーの明かり
心も気持ちもホッと明るくなることを願っています。


** 家の中はこんなに小さなツリーです


** 孫娘に送った手紙
何と出したのは9/28日です。
今日受け取ったと連絡ありました。2か月もかかってマレーシアに
到着です。  これも少なからずコロナが影響してると思われます。
手紙って嬉しいと思い時々出すのですが、、、。


** お友達の猫、チロ
先日一軒家から武蔵小金井の高層マンションに越した友達を
訪問しました。 猫好きの彼女が飼った子猫。かっわいい!!




11月も後三日でお終いです。  日ごとに寒さも増していくことでしょう。
皆さま元気で過ごされてくださいね。 コロナにも充分に気を付けて、
マスク、うがい、消毒、この基本だけは最低限守りたいと思っています。

追伸
ブログ仲間だった「マロンちゃん」 この記事を更新した後「マロンの庭」を
拝見しました。 心配していました。お優しい飼い主さんと共に長年過ごし
その上の大往生だったですね!  幸せだったでしょう!
我が家も「ケン太」を飼っていましたが同じくらいまで生きました。そして
深大寺でお世話になり、今は庭の大きな石の傍に眠っています。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早番でクリスマスツリーを出してしまいました

2020年11月21日 | つれづれに

11月21日  土曜日

朝、雨戸をあけた時、黒い感じの雲が一面空を覆っていました。
昨日よりは少し気温は下がっていましたがでも寒い感じは全くなく
昼前にはすっかり青い空になりました。

最近、食べ物がないのか カラス の被害が頻繁です。
ごみをあさる、、今朝は鳩が被害にあってました。 怖いですね。
あまり明るいニュースもなく、心機一転早めにクリスマスつりーを
出しました。いつもは庭のテーブルの上ですが今年は室内にこじんまり
飾ります。心がホッとする楽しみです。

** こじんまり 高さ 1m



** 夜のツリー    やはり夜が似合います



** 玄関にミニツリーも



** ガラスのミニツリー



** 今朝の朝食   パンのお供   時々簡単に朝を済ませる。



** ポタポタ揚げ    ビールのつまみ
両面をこんがり焼き、ネギの細切りを乗せポン酢で
最近は醤油の代わりにポン酢を使うことが多くなった。



⁂ コロナの感染者が増えています。 Go-To トラベルの見直しが
検討されました。 みんなが規則を守りコロナが始まった時と同じ
感覚で注意しながら生活をしなければ感染者は増えていきますよね。
マンネリ化になりつつあるのかも知れません。
コロナだけは慣れてはいけないのですが!   
我が家でも消毒液の減りが少ないかなって感じます。
心を引き締めたいと思います。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Go-Toトラベル  出雲大社、 足立、大原美術館(倉敷) No2

2020年11月16日 | 旅 ・ 散歩

11月16日  月曜日

晴天の日が続きますね。そして温度も高め。
所用を済ませ、旅の続きを簡単にUPしますね。中途半端で終わっています。

さかのぼって 11月11日、世界遺産 厳島神社を後にします。
島根県の「出雲大社」に向かうべくバス旅が始まります。この日の
走行距離は290km。 皆さま元気ですねェ。
普通ならバスの中でお弁当を食べながら旅を続けられますがこれはコロナでNG。
添乗員さんの計らいもあって、広島でも有名な 穴子弁当 を楽しむことが
出来ました。   (休憩タイムのドライブインの中でという忙しさ!)

** 穴子飯弁当
「宮島口弁当 あなごめし うえの」
フェリーで渡る大野瀬戸は カキと穴子が有名で広島の名物となっています。
「広島で機会があれば是非穴子を食べると良いよ!」 息子に何度も言われ、この
機会が偶然持てました。ごはんにもち米が入っていて醤油味、穴子はぎっしり!
有名店らしくここで絶対食べて帰りたいという人がいました。2000円




** 出雲大社 (いづもおおやしろ)
ガイドさんの説明がありパンフレットの配布はありませんでした。

縁結びの神様、又は神話の故郷 出雲 を象徴する 出雲大社。数千年の
歴史をもつ神殿が多く建っている。主祭神は 大黒様と呼ばれる 「おおくにぬしのおおかみ」
ここで 「因幡の白兎」に出会います。 実は因幡の白兎と 出雲大社が一致しないまま
観光にのぞんだのでした。   お恥ずかしい! 
** 参拝風景 と 拝殿のしめ縄
しめ縄は約6年に一度。4.4トンの藁が必要ですって。 端から端まで8m。




** 菊の花と 立て札 (皇族方)



** 因幡の白兎神話 大国主の大神とウサギ  ネットから 
優しい一番末の神さまは、皮をむかれたうさぎに真水で体を洗い ガマの穂の上に
寝ころびなさいと教えます。大きな袋は兄たちの荷物。



 
** 庭のウサギとおまんじゅう
境内のあちこちにこんな可愛いウサギさんの石像が座っていました。
ウサギさんのお饅頭も売られていましたよ~




** 白兎のうた (昔、歌った思い出) 曲が思い出せません


大国主の大神 大黒様は沢山の姫との間に沢山の子供を残されたそうです。
それが縁結びの由来となっています。

11/11日 ロイヤルホテル大山 だいせん 泊。
このホテルは日本海が見えます。


11月12日 木曜日
ホテルを朝 8時に出発 足立美術館、倉敷に行き、大原美術館を訪れました。

** 足立美術館
創設者と正面入り口
足立全康 1899~1990 実業家
「庭園もまた一幅の絵画である」 50000坪の庭園、館内には 横山大観、河合玉堂、上村松園等
2000点、北大路魯山人の陶芸等作品多数。



** 庭園  
世界が認めた日本一の庭園といわれている。



** 17年連続庭園日本一のパンフレットから と  生の額縁
何か所か額縁が撮れるように場所が設けられていましたがどうしても人間が
入ってしまいます。外側の景色が素晴らしいためここで人間が立ち止まり、
景色だけが中々収まりませんでした。




** 倉敷美観地区
街並み保存地区・観光地区です。倉敷紡績工場跡地も残されている。











** 左  大原美術館    珈琲店 「エルグレコ」
大原美術館は事業家 大原孫三郎が昭和5年に設立。日本最初の西洋美術
中心の私立美術館。 エルグレコ、ゴーギャン、モネ、マティス、等の作品ありましたが
写真禁止。 ごめんなさい。

珈琲 エルグレコ  時間待ちで一休みしました。雰囲気抜群  味もGood!
ここ、大原美術館の隣です。



** ビーズ細工店     倉敷デニム店





今回、政府が奨励しているキャンペーンに参加、旅費の35%が割り引かれ
そのうえ、一人 12000円のクーポンが支給された。クーポンは持ち帰ることは
出来ません。旅したその地区で使い切ります。食費、おみやげ等。
前回でも書きましたが感染対策はほぼパーフェクト。
受け身だけに終わらず、自己責任が一番大切ですね。頑張りたいです。

駆け足のブログで申し訳ありません。読んでいただきありがとうございました。















  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Go-To トラベルに乗りました。 出雲大社、足立、大原美術館(倉敷)

2020年11月14日 | 旅 ・ 散歩

11月14日  土曜日

朝起きると シジュウカラが野ばらの実に飛びついてその枝がゆらりと揺れ、
我が家の初冬の風物詩、、。比較的 野ばら のヒップは赤くなるのが遅い。
もう少し赤くなったら切り クリスマス の飾りに使おうかな? と思う。

** 野ばらヒップ 


 

** 11/10~12日の二泊三日の旅をピックアップで更新しますね。
初日 新幹線 のぞみ(グリーン車)にて福山まで。総勢38名のツアーでした。
80%は年金組!だと思います。新潟からの参加者、若者の夫婦、友達の二人組等。
他は殆どが夫婦組。 阪急交通社。 バスの旅。

11月10日
** 鞆の浦 (とものうら)福山市 
難しい字で読めませんでした。場所も何処にあるのか?
福山駅から南へ14km瀬戸内海沿岸の中心あたり。江戸時代は北前船の寄港地として
栄えた。歴史的な旧跡、建物が多く残され 日本遺産 に認定されている。

** 鞆のシンボル常夜灯と風景








** 広島市に移動  お好み村
ホテルにチェックインして広島と云えば お好み焼き です。
3グループに分けられ 各々の名前が付けられた屋台に落ち着きます。
我々8名くらいは 「やまちゃん」 ののれんでした。
この道55年というベテランのおばちゃんが手際よく焼いてくださいました。
キャベツ、ソバ、豚バラ 最後に玉子を鉄板に割入れ、その上に焼きあがった
具をポンと乗せて青ネギ山ほど、濃い目のソースをたっぷりです。




11月11日
** ANA クラウンプラザホテル 正面とレストランからの庭
朝食 さすがにANAです。礼儀正しく洗練されていました。
広島市滞在時間はあまりなく、原爆ドームもすぐ近くでしたが、何度も見学しているので
無理をしないで、バス出発の時間までのんびり過ごしました。



** 和食、洋食が選べました。 夫は珍しくジュースが飲みたいから洋食にしたいと。
これ、正解かも?  サラダ、オレンジジュース、デザート デニッシュ等。
 和食も良かったそうですよ。



** 安芸の宮島 (日本三景 世界遺産)
ホテルを8時に出発して又バス旅が始まりました。世界遺産 厳島神社に向かう。
ここは3度目です。息子が広島に赴任しているのでその関係もあって。
宮島口から船で10分弱で到着し、すぐに 平清盛 の像が迎えてくれます。
1151年清盛が安芸守となり、1160年 清盛が厳島神社に参詣、その後に神社の
大改修や多方面に勢力を伸ばし厳島神社に貢献したといわれる。





** 現在大鳥居は改修中で、囲われていました。
中の一部分のみ写真を撮りましたが歴史は難しいので省きます。




** 鹿 と もみじ饅頭機 (クリックで大きくしてね!)
鹿が沢山いまして、奈良を思い出しました。うっかりしていたらパンフレットを食べられて
しまいました。紙、食べるんですね!でも可愛い目です。
もう、すべての店がもみじ饅頭です。焼きたては美味しかったですよ~




** 先日頂いたモミジの器に もみじ饅頭入れてみました。


後、楽しみにしていた 出雲大社、倉敷は 後日に続けます。
 
所用が重なり、それに疲れが出てきました。 バスの長旅はやはりこの年では
疲れるのかもしれませんネ! 無理は禁物です。御身大切を心がけています。
今回の参加で感じました。コロナ対策は何処に行っても完全。熱、消毒、マスク、
食事の席は離され、新幹線の車中も何度も消毒のナプキンが配られました。
ビュッフェスタイルでは使い捨ての手袋をその都度取り換えて食べ物を取りに行く。

それらの障害物を無くして伸び伸びと旅を満喫できる日が来るんでしょうか??


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャロット・ラペ、   再び焼き菓子   聘珍楼ランチ

2020年11月09日 | レシピ


 

11月9日  月曜日 スキャンの落ち葉、今朝のウオーキングで。

曇りがちながら穏やかに一日が終わりそうです。
素人の私の 焼き菓子 を待っててくれる友人、姉妹に今日、すべて
贈り終わりました。 二週続けての菓子作りでした。

今日はテレビを参考に 「キャロットラペ」なるものを作り保存食と
いたしました。泥付き人参が置きっぱなしになっていて自然に手が
動きました。

** キャロットラペ
材料
人参 は塩を振りかけしばらく置き両手でしっかり絞る。
はちみつ、酢、柑橘類、オリーブオイル、干しブドウ 等を入れる。
今までもよく似たものは作りましたがオリーブオイルがみそなんでしょうか?





** 味をみて材料を追加する。
人参3本に対して 大体、はちみつ 大匙3  酢 大匙3 オリーブオイル 大匙 3
自分の好みの味で。  保存してパンに挟んだりサラダのトッピングに応用できそうですね。
 




我流の定番 「焼き菓子」
今回、バナナ2本、リンゴ半分、色々な木の実。
薄力粉 130g  バター、グラニュー糖、各 120g
ベーキングパウダー 小匙 1  玉子 2個 ココアは好みで バニラ少々

①バター、玉子、砂糖は全部まとめてハンドミキサーで撹拌する。
これで失敗はありません。  粉とココアはふるいにかけます。
溶いた①に粉類を入れ、木の実を入れ 2ケース同時で55分位焼きます。



** 好みでシュガーパウダーもおしゃれです。




** プレゼント用はラベルを作りラッピングします。
ラベルは 「ラベルマイテイ」を使用しています。
 


** 聘珍楼 吉祥寺
8日 日曜日、辛うじて予約が取れてランチタイム持ちました。
今、こちらはすべて個室予約です。大皿はなく個々に小皿で
持ってきてくれます。ゆったりしているのでおしゃべりも安心です。

** 前菜とスープ



** エビの甘辛チリソースと広東菜のニンニク炒め (ちりめんじゃこ入り) 



**  チャーハンとデザートの杏仁。
中々素人ではこの中華の味は出来ません。 少しずつですがお腹いっぱいに。
 




** 頂いた秋の器
過日「ブログ用の和皿がないのよ~」って話していたら早速持参してくださいました。
60代の時「沢村貞子」さんに刺激されて食器は二皿ずつ残して沢山処分しました。
その頃は ブログ 開設してませんで、、、。惜しげなく処分に明け暮れてましたね。
 

吉祥寺を案内するのは井の頭公園しかありませんで、散策の後
コーヒータイム(何処も込み合ってました)してお別れしました。
仲間とのおしゃべりが何よりのストレス発散となりました。









  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の吉祥寺周辺

2020年11月04日 | ぶらり散歩

11月4日  水曜日

昨日の気候より少しひんやりの朝でした。ラジオ体操の出席者も
さわやかなこの季節、多くなってきました。桜の落ち葉もきれいな
赤が増えてきています。

** 井の頭公園
友人とのランチ 「鳥良」 の個室で3時間もおしゃべりしてその後公園に足を延ばしました。
紅葉にはまだ少し早いのでしょうね。 モミジが少ないことも理由の
一つでしょうか?  スワンのボートも退屈そうに並んでいました。




** アトレの正面入り口のツリー
今年は ハロウイーンも静かに終わり 年末までクリスマスツリーの出番と
なりそうですね。


** アルプス乙女
こんなかわいいリンゴ初めて見ました。ネーミングも気に入りました。
ケーキの材料にならないか、、、とワンパック求めました。




** 木の実    ケーキ材料に
左  カルディ (アトレ2階)        右 ドンキー(地下1階)
木の実はお酒のつまみやおやつになりますね。 右のカシューナッツは薄皮ごとの塩味です。
お友達のお勧め。700円位でした。美味しいです。




**  ホームメード焼き菓子 と コストコのチョコ
京都のクラスメート  病気の快復祝いに急いで作り送りました。
元気にお礼の電話がかかってきました。 ほっ!




** K 先生のお子様 L ちゃんからのお便り
もう、びっくり! どんどん私たちを追い抜いてあっという間に
英文のお便りが書けるようになりました。 4年生ですよ多分!  
クリックで少し読みやすくなりますが、、、。



LINE 便り   マレーシアの孫娘から
最近観葉植物、花を飾ることにはまっている。クラスターの影響で
再び自粛待機の日々を余儀なくされている。




今年1月から一緒に住みだした 彼 はDIY で棚なんか作ってくれるそうで
楽しい、青春を過ごしている。 ほほえましい。常にエールを送っている。







  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする