Garnetの部屋

たそがれGarnet の 独り言
(つれづれ日記より)

余暇の余暇を愉しむ、一週間。 ミシンと台所。

2020年05月24日 | 手仕事 (作る)

5月24日   日曜日
久しぶりにすっきりと晴れて洗濯日和。同時に早朝から道路際の
つるバラをばっさばっさと刈り込んだ。特に グラハム・トーマスが
花びらをあちこちに飛ばしてご近所迷惑かなあ~と気が気ではない。
最近は夫がその役を引き受け頑張ってくれている。

         
** 今朝ポストに届いたマスク(クリックで裏面3密の説明)と先ほど作った手製のマスク。
手製のマスクですねェ。在庫が結構あるので作りませんでした。お友達結構手作りです。
なんか義務感が頭をよぎって夏用レース地で二枚作りました。しばらくは必要ですものね。  




** 紗のワンピと普段使いのトートバック
紗は夫の夏物の着物です。そのため背はつないでいます。袖はラグラン。試作品でこれが
着られそうだったら夏の布買って作れそうです。
右  はジーンズのお気に入りのスカートでした。玉ねぎ、人参重いものに重宝かな?
きれいなボタンがいっぱいあるのでアットランダムに付けてみました。




         

** 特大クッキーを作る。(直系7cm)
時々京都の姉の注文?で急いで作る。一人住まいの彼女を慰めるためにこの時期
バラも一緒に宅急便に託す。電話がありバラは生き生き、クッキーは紅茶との相性が
抜群でこれ1個で朝食、楽しんでいるとのことでした。



** フキの佃煮  茎 
さっと湯にしてから皮をむく。お馴染みです。醤油、酒、みりん、砂糖、出汁、
山椒(何にでも使うのでこれも生のまま冷凍してあります)水は入れません。



** フキの葉も利用する 
これは友人から美味しいと薦めていただき始めてトライしてみました。調味料は
茎と同じですが鰹節、ゴマを入れてみました。オジャコも美味しいかも?
朝取りの柔らかい葉っぱのせいか柔らかく苦みが適度にあって花丸。




** 酢漬け(なんでも野菜を刻んで)
重宝しています。サラダのトッピングは勿論ですがポテトサラダが瞬時にできます。
ジャガイモをチンしてつぶしこの酢漬けを刻んで入れ、マヨネーズを加える。
パンに挟みたいときOKです。朝の忙しい時作り置きがとても重宝。
残り野菜を刻んでどんどん瓶に投入。冷蔵庫で長期間保存できます。



** 新玉ねぎの醤油バター と  即席みそ汁
今年は随分新玉ねぎを美味しく頂いた。皮をむき真ん中をくりぬきバターを入れ
レンジで3・4分醤油を一振りしてナイフとホークで。息子はそれにチーズのおまけで
食べるのが好みらしい。又、生を薄くに輪切りし水に晒さず10分位置き食べるのがBest。
(右)我が家は一日一度は美味しいみそ汁を頂く。味噌を色々揃えて楽しんでいますが
即席みそ汁も重宝しています。
味噌、だしの素(天然)、若芽、生シイタケなんかを刻み良く練りこみ瓶に保存。
飲みたい時にいつでもさっと頂けます。ネギは刻んで冷凍したものを寸前に入れ、熱湯を。



** エンドウ豆ごはん
昨日府中の Y ちゃんが到来ものって届けてくださいました。大好きな
初物でした。今が旬!!  塩味を生かしたごはんに何もおかずは要りません。




早くラジオ体操が始まってほしいです。ウオーキングは頑張っていますが、
時間があってどうしても食べることに熱が入ります。老夫婦で年甲斐もなく
お腹周りを気にしているこの頃です。







  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中バラの最盛期も終わりに近づきました。キバラその他。

2020年05月21日 | ガーデニング



5月21日  木曜日
今日は寒い一日でした。先日の真夏日の頃、大体の冬物、布団、ストーブも
早々にきれいにして収まるところに収めてしまって慌てました。
考えてみればまだ5月、梅雨明けまでは油断できませんね。

昨日、今日雨が降りバラたちは悲惨に花びらを散らしました。撮りだめてあった
バラを少しUPしたいと思います。


** キバラ  ハッピーマーザースデイ    母の日のプレゼント。
四季咲き ピンクの濃淡が可憐なカップ咲き。ポリアンサ系



** キバラ   ハナグルマ 2003年西武ドームから。
今年は葉が病気になり花付きもよくなかったので残念!



** 修景バラ  左 ナルミカタ     右 スマ
似ていますが微妙に色が違います。地面に這うように修景できます。スマの方は育ち方が緩慢。



** キバラ  アプリコットネクター  2018年 比較的最近。



** ツルバラバイオレットとハナグルマ



** オリーブ   真っ赤な大輪 微香。 作出はイギリス。
3・4年前に入れたと思いますが資料が見当たりません。棘が鋭いのであまり感心しませんが
このところ花が沢山付きだしました。まだつぼみの状態です。



** ちなみにセッコクと野イチゴ。
セッコクは50年も前実家から持ち帰ったもので何とか生き残っている。
木の幹などにパラサイトして育っているものです。水は時々。



** つるバラキング  2003年 棘が少なく濃いピンクの小花。



** お気に入りのつるバラ 
左 野ばら    右 コーネリア   この二枚は二階のベランダから。



** 切り花を楽しむ (スケッチしたいバラたち)
グラハム・トーマス、ピエール・ド・ロンサール、アイスバーグ




バラは手入れが大変で何度もギブアップしかけますが咲きかけの時の幸せは
何事にも代えがたいものです。魅せられます。 クライミングをキバラに変えながら
やはり育てていきたいと思いますね。バラを見てると長生きしたいなあ~って。(笑)











  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野バラはすでに散り始めて、、

2020年05月13日 | ガーデニング

5月13日  水曜日
さわやかな夏日より、、です。湿度がなくしのぎよい日でしたね。
すでに朝夕バラの花びらの掃除で忙しくなっています。
クライミングも沢山の花をつけて毎日変化していきますがやはり
つぼみから半開きのタイミングがベストです。それぞれ少しずつ
好きなように咲いて散っていきます。

** (左)玄関の扉の近くのナルミカタも赤く満開になり一番の見ごろかしら?
(右)何年か前に友人から頂いた挿し木ですが可愛いピンクの小花です。下草のアスチルベと似合います。



** ブルーホーユー  キバラ
中輪八重咲き、色の変化が楽しめます。挿し木OK.



** グラハム・トーマス  2012年
鮮やかな黄色のカップ咲、イングリッシュローズを代表する人気のバラ。



** ピエール・ド・ロンサール 2011年
世界中のバラ愛好家に認められて殿堂入りしたそうで確かにバラの好きな
人の庭に必ずあると思いますね!今年は短く咲いて切れません。



** アンジェラ   2004年
丈夫で育てやすいバラでいつも満開。3年前に半分に整理しました。
どこで剪定しても房で咲いてくれます。モダンローズの一種。



** シュネープリンセス   キバラ  ポリアンサローズ
もう昔、20年以上になるのですが小さな鉢で育てていました。2018年鉢を大きくしたら
どんどん大きくなり増えています。挿し木もOKらしいのでトライします。



** (左) コバノズイナ     (右)アスチルベ
いずれもバラの下草、又、切り花ともマッチする好きな植物。




** バラゼりー
(左)市販のジュース。  (右) 冷蔵庫の牛乳、砂糖は好みで。食紅で薄く色を。
ゼラチン10gに対して500gの液体  ゼラチンは熱めの湯でよくかき混ぜだまが出来ないように。
好みの液に混ぜる。ジュース、牛乳等。冷蔵庫で冷やす。簡単、夏のデザートに。




まだしばらく数種のバラが咲くかもしれません。花柄摘みと格闘しながら
この時期を楽しみたいとも思っています。




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな庭のバラつるバラが咲きました。カクテル、グラハム・トーマス、、、。

2020年05月10日 | ガーデニング


5月10日  日曜日  

昼頃から気温がぐんぐん上がって待ったなしにバラが咲きだしました。
昨日から来ていた息子も「バラがこんなにたくさんあったっけ?」と
びっくりし、それほど肥料の施し方で咲き方も違うのか、それとも温度の
せいか?  はたまた コロナ でどこにも出かけられないことに同情して
慰めるためか??なんて思っています。

** カクテル つるバラ
2008年に育てやすいことから何気に植えてしまったバラですが
あまり手もかからずに咲いてくれます。切バラにも適しています。



** グラハム・トーマス(黄色)とカクテル(赤) 



** コーネリア 2007年
3年前に太く枝分かれしていた一本がダメになり生き残った後の木が
こんなに花をつけてくれました。今は亡き K さんの思い出のつるバラ。



** アンジェラ(赤)とパフビューテイ(黄色)ピンクがかったアプリコット 2013年
アンジェラも数年前に枝を半分にして縮小しました。



** 玄関(小バラの名前わからず)と 野ばら(切り花はせいぜい2日)大好きなバラですが。



** 野ばら(左)と コラージュ(右)(スパニシュ・ビューテイとコーネリア、お茶タイム)
野ばらが空間に垂れ下がる風情が好き。ついお茶したくなるんです。笑い



** このバラは何処から来たの? もしかして接ぎ木の元?
昨年結構バラの根元を整理しました。これ、名前もわかりません。
でも可愛いバラですね。




** 居間からの愉しみ。小鳥と花


母の日です。下の息子と来客二人、マスクして、離れて、お茶して、、、。
友人のお嫁さんCちゃんはフィリピンの可愛い人。挿し木できるバラを
育てたい!と何本か持ち帰りました。マンションだからベランダで育てるって。
明日は真夏日だそうです。  次回はキバラその他を。   







  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラが咲きます次々と。   ダンディケーキを作る

2020年05月05日 | ガーデニング

  

5月5日  火曜日  こどもの日
連休真っ最中です。新聞で確認しないと今日が何曜日かわからなくなります。
今年のゴールデンウイークはみんな個々に過ごしている。とりわけ単身赴任の
長男は赴任先の広島で初めて一人の長い休暇を過ごさざるを得ない状況です。

例年この日を前後して花より団子のおしゃべり会をしますが今年は私自身の
モチベーションも上がらず過ごすことになりそうです。バラはパッと咲いて
散り始め、まるで桜のようにも思えます。

** スパニッシュビューテイ 2010年10月 コマツGarden
バラのオープニングを知らせてくれるバラ。
大輪でフリルが何ともエレガントで下向きに咲きます。


** 野ばら  いつ挿し木したか覚えていません。もう30年は経つでしょう。
日陰を作ってくれる好きなバラですが思い切って剪定しないと、、と思い昨年
古い枝を切ったら今年は花がいっぱいです。が切り花は3日ほどしか持ちません。


** ブルムーンとカモマイル、鉄線  
ご近所のバラ愛好家から頂きました。紫ピンクの気品ある色です。


    

** ダンデイイケーキ (スコットランドのダンデイ地方のケーキ)
名前にひかれて又、たまたま材料が揃っていたので腕まくりです。

 材料
薄力粉   300g
バター   200g
砂糖    150g(好み)
玉子    3個
ベーキングパウダー  小匙 2
その他 オレンジピール、バナナ、アーモンド、
干しブドウ、イチジク等

 先日作ったオレンジピールを細かくしてブランデーに溶け置き。その他のナッツ、干しブドウ等もブランデーに浸けておきます。振りかけるだけでもOK。ナッツ類は粗目に刻む。

   


 常温に戻しておいたバターを白っぽくなるまでハンドミキサーでクリーム状になるまで混ぜてから玉子を溶きほぐし3回くらいに分けてバターと一緒にかくはんする。砂糖を加え、粉、ベーキングパウダーをふるいにかけ、中身のバナナ、ナッツ類すべてを入れ、ざっくり混ぜる。好みでバニラエッセンスも入れる。



 直系17cmの型に流しいれますがその時オーブンペーパーを形の底に敷き油を薄く塗っておくと取り出しやすいです。流しいれた上にまんべんなくナッツ類を並べるのがこのケーキの特徴。170度に温めたオーブンで50分位、焼き加減を見ながら焼きます。焼きあがったらブランデーを振りかけると日持ちしますし、少し日が立つ方が美味しい。らしい。



 野ばらの下で味見しました。表面がカリカリ感、私の好みで軽食代わりにもなりそうです。ま、名前がダンデイケーキってことですがいわゆるパウンドケーキの応用です。日持ちするのもGood! 上に粉砂糖をびっしりまぶしたら
ドイツのシュトーレン風です。ワインでもスコッチでも振りかけておくと日持ちしますし、香りがケーキにしみて美味しいですね。


 具の残りでバラ型ケーキも2個作ってみました。10分オーブンで。食紅で薄く色を付け粉砂糖を振りかけたらちょっとバラらしくなりました。お菓子作りはオリジナルでどんどん優れものが作れるかもしれませんね。

       


今日もご近所の友人から散歩に誘われました。サイクリング道路は結構混雑しているので
三鷹に向かう浄水場沿いが人も少なく木陰も沢山あるので、、とお話ししながら歩きました。
足を鍛えることと人と話すこと、もう少し頑張りましょう❣






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の夏日より  バラもびっくり!

2020年05月02日 | スケッチ お絵かき


5月2日 土曜日
昨日に続いて夏の陽気です。 庭に出てびっくりです。何を間違えたのか
バラが数種開花し始めました。もう少し咲きそろったらUPしたいと思います。

昨日まで集中してスケッチの勉強。塗ったり消したり破ったり、、。
普段の日には出来ない趣味の時間です。
昨日、絵の具が欲しくて久しぶりに午前中吉祥寺に行きました。


** 吉祥寺駅前あたり  (自撮り)
「マスクを着けて必ず外出、人込みには絶対行くな」とは単身赴任している
長男。電話が良くかかってくる。このマスクも会社からの支給品だからと
広島から送ってきた。気持ちがありがたく感謝。


** マツキヨの行列 
出来るだけ人との距離をあけながら歩いていると行列ができていた。
「えっ?!」  と思いましたらマスクを求める人垣でした。
50枚入り2700円が2450円? でしたか、、?  不足してるんですね~


** アトレの中  この有様でした。(二階は全面閉鎖)
ユザワヤはやはり自粛の真っ最中でした。絵の具は諦め、
せめてAtreが開いてることを願いました。


** 八百屋さん
八百屋、肉や、魚やさん辛うじて開いてまして、その他の店舗は
ほぼ閉店状態でした。魚、肉を求めて早々に引き上げました。


  
** オールドブラッシュチャイナ 満開!
例年こんなに密集して花を持たないこのバラの初めての花付き。
去年肥料を丹念に施した結果でしょう。小さな庭に5か所咲いています。


** 一部分をスケッチ
一週間前ネットで出会った「池田芳元」さんのバラの描き方を参考にしました。
下地に鉛筆も何も使いません。描き方に目からウロコ。フリーハンドです。
当分これを勉強したいですがしばらくスケッチはお預け。次回はミシンです。


** 製図版(75×105)かなり大判
学生の頃、夫が使っていた製図版です。
長く陽の目を見ていなかったのですが引っ張り出して
マイデスクにしました。
スケッチ出しっぱなし、洋服の型紙をとるのに重宝しそうです。


                    見ていただきありがとう!!   








  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする