King Diary

秩父で今日も季節を感じながら珈琲豆を焼いている

無花果と柘榴

2016年09月23日 14時16分56秒 | 珈琲
最近試飲をしていただくときに、スペシャルティと
スタンダードとか他ではできない試飲を試みてきて、
さらに違いの解るものを組み合わせて飲んでもらって
きましたが、色々と限界を感じることもあります。

例えばパナマのレリダというスペシャルティがありますが、
これなんかもう他の珈琲には及びもつかない別格な魅力が
あるのですが、これを初めての人にいきなり出して別格と
いう言葉とともに飲んでもらってもどれだけ理解されるかというと
それは心もとないところがあるのです。

普段、インスタントや缶コーヒーなどを飲んでいる人や
スペシャルティとは何ぞやという疑問から来た人や、さらには
街で見かけたオールドコーヒーというのは何ということから
来た人やとにかく試飲の目的は一様ではなく、観光のついでに
寄った人や珈琲の焼ける匂いに誘われてはいってくる人と
とにかく様々な人が来ます。

今なら季節のブレンドは林檎なのですが、このブレンドの
ストーリーを説明するだけで豆の香りと味の話を長々としないと
いけないばかりかなぜ季節のブレンドが始まったかまで
話は至りますし、とにかくお客様のニーズを見極めてから始めないと
ちぐはぐなまま試飲をしてもらっても納得の上で豆を求めていただく
ことになりません。

最近は料理を各家庭でしなくなっているとかで、食卓の季節感も
それにつれ人により何に季節感を感じるかも実に心もとないのです。

今なら各家庭の庭で柿がなっていますが、その香りを知っている人は
どれだけいるでしょう。

さらに琵琶や無花果や柘榴なども実がなっています。

パン屋さんには無花果のパンが並んでいます。

チョコレートにも無花果の入ったものが今商品化されています。
そんないろいろな商品にもそれぞれにある種の感覚がともなって
いなくてはならないはずです。

そんな話すら最近はなかなかそうそうとならないのです。

まずはそこのところから入っていきたいですね。

予習として萩と秋についてまず思いを致して臨んでみてください。

ちなみにおはぎとは萩の花から来ているといいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする