湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

庭の植木の剪定開始です。手始めは松の緑詰みなど………

2015-04-28 | 植木、園芸、大工など

松の緑詰みの時期が来ました。

畑作業と平行して、庭の植木の剪定開始です。

写真は、ニョキニョキでで来た松の葉です。

これを放置すると、松は鬱蒼と茂ってしまいます。

その結果、秋の松の剪定は一苦労です。

早速、選定開始!

勢いのあるレッドマーカーで囲んだ芽は、根元から切ります。

ホワイトマーカで囲んだ小さな芽は二分の一から三分の一を残して切ります。

その他、一カ所から複数でている芽も、一本を残して根元から切ります。

出来上がりです。

写真のように秋に選定した時と同じ感じになりました。

次は、珊瑚樹の剪定です。

珊瑚樹は、沢山の新芽を出します。

今の時期、葉は柔らかいです。

写真の用に空かして上げるとスッキリです。

本日の剪定は、松を二本、珊瑚樹を二本、梅の木一本です。

写真は、入り口の花壇です。

綺麗に花が咲いています!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トマトを定植しました。 | トップ | ニンジンが、大きく成長です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

植木、園芸、大工など」カテゴリの最新記事