湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

節電作戦第三弾。サニタリールームの電球をLEDに変えました。

2014-04-30 | 電気、車など

 

 

 

 一つ凝り出すと、止まらないのが私の悪い癖です。

先日来から、我家の照明をLED電球に変更しています。

今までキッチン、食堂、和室、寝室ペンダントをLED電球に変えてみました。

本日は雨。

サニタリールームも変更です。

写真は、サニタリールームの照明です。

セードを外すと、こんな感じです。

現在は、蛍光灯 電球色20ワットを使っています。 

 今回、購入したLED電球です。

今、LED電球は色々なタイプが出ています。

購入にあったて、どれを取付けたら良いのか、少し勉強をしてみました。

確認事項です。

1 差し込み口の大きさが、E17かE26等か口径を確認します。

2 光の色が、蛍光色か電球色にするか確認します。

3 光の拡散が、全方向か一点集中方式か確認します。

4 浴室等 湿気の多いところで使用する場合は、密閉器具対応かを確認します。その他 スポットライト型の天井灯は、断熱材使用器具対応型かも確認が必要です。

 

発売からLED電球も、大分完成度が高くなりました。

明るさ、色合いも素晴らしく進化しました。

もう、購入しても大丈夫です。

 LED電球と蛍光灯の大きさを比較すると、こんな感じです。

同じワット数でも、LED電球の方が小さいです。

 大分 コンパクトになりました。

セードを取り外しするのも、大変楽です。

ワット数は、5.8ワットです。

蛍光灯の四分の一しか電気は、使いません。

点灯すると、こんな感じ。

点灯後 直ぐに明るくなります。

電球40ワット相当2個で、明るさは十分すぎます。

サニタリールームが、広くなった感じです。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする