その瞳にKnockout

ブログ引越ししました。→引越し先は「日々のあしあと」http://ameblo.jp/pyonko-001/ です。

舞鶴公園でムクとお花見

2007-03-31 | おでかけ ≫ 福岡
桜もそろそろ見ごろだろうと、曇り空の中、ムクを連れて舞鶴公園までお花見に行ってきました。
お~、人がいるわいるわ・・。
すっごい強風なので、ビニールシートを敷くのが大変だけど、花びらが舞ってなかなかキレイ。


ささ、早速持ってきたおにぎりで朝ごはんにしましょ。
↓自分も食べる気満々のムク。キミは朝しっかり食べたでしょ。


たくさんの人や犬に気をとられ、始終落ち着かないムク。
「あ!コーギーやん!」「かわい~!」の声をたくさん浴びて、鼻をのばしてデレデレ。あ、鼻がのびてるのは元々か。ごめんよ^^;


「よっこらしょ」とずっしり12キロを抱えて記念撮影。ってあっちむいてホイしてる子が居ます。


とってもキレイだったね、ムク。今年も一緒にお花見が出来て良かった^^♪
また来年も家族3人で元気に来ようね~。


魚魚や(ととや)中州店

2007-03-30 | お店のごはん
映画「パフューム」の鑑賞券が抽選で当たったので、それを見に中州大洋映画劇場に行ってきました。入れ替えなしのレトロちっくな映画館で、お客さんはガラーンだったけど、ゆっくり見れて良かった^^ パフュームの終盤のあり得ない展開には笑っちゃいそうになったけど、気になってた映画だったので、結構楽しめました。(無料だしね^^;)

さて、映画が終わったのがもう21時すぎ。お腹ペコペコだし、どの店で食べるかを下調べする時間が無かったので、映画館の目の前にあった「魚魚や」というお店に行ってみました。

この時間だからか店内はガランとしてたので、窓際のお座敷に通してもらえてラッキ♡窓からは、さっきまで映画を見てた中州大洋が見えます。


さ。まずは生ビールだよね~。乾杯~。
お通しは魚のすり身を揚げた天ぷら。変わってるね。モチモチしておいしいです。


天草大王のから揚げ。普通の鶏との違いは・・う~ん・・分からんっ^^;


cogi父が好物の豚足。コラーゲンたっぷりやけん、私も食べたほうがいいんやけど、あんまり好きじゃないんだよなー。


刺盛2人前。鯖にサーモンにカンパチに・・どれもわりとおいしい。家でこんな刺身を食べれたらな~。


鰯の梅肉揚げ。これ大好き。

お店でおいしい魚を食べる時って、無性に幸せを感じるなぁ。お酒も進む進む♪

程よく酔った後は、せっかくの中洲なので大砲ラーメンを食べて家路につきました。あ~楽しかった!

ゲウチャイ薬院店でランチ

2007-03-30 | お店のごはん
天気もいいし、たまには外ランチしよう!と職場から歩いて3分のゲウチャイへ。前回来たときは豪勢なよくばりランチだったので、今日は違うものをと840円のゲウチャイランチ(って名前だったかな?)を頼む。
ランチで840円なんて、最近の節約生活からすれば、かなりリッチだよ。こころして食わねば^^;

このランチは日替わりみたいで、今日は鶏肉のココナッツカレーと、イカと何かの炒め物(何だろう・・)とスープでした。ココナッツカレー大好き~♡
量も多く、見てのとおりのボリュームで、しかもデザート付き。んで、どれも旨っ!タイ料理って、料理の一つ一つに色んな香辛料やハーブを使ってるから、味わうのが楽しいね^^
あ~幸せなランチでした~。さっ午後もガンバロ!

屋台けいじ

2007-03-27 | お店のごはん
家から歩いていける場所にある、お気に入りの屋台。


ササミとうずらのベーコン巻き。


みそホルモンとネギ焼きめし。こってりホルモンは紅生姜と食べると美味しいんだな~。


大好きな味の激辛チャンポン。辛さは1~5まで選べます。


今は以前と開店時間が変わったので、あまり行けなくなったけど、久々食べる「けいじ」の激辛チャンポンはやっぱりおいし~。博多っ子で良かった^^♪

かつえだ

2007-03-05 | お店のごはん
今日の夜ごはんは、とんかつ屋なのにチャンポンが有名な”かつえだ”へ。しばらく行ってない間にお店が改装されてて広くきれいになってました。店内はおしゃれにジャズとか流れてるし・・


頼むのは勿論チャンポン。それとカツ丼をcogi父と分けて食べました。やっぱおいしいなぁ^^


とろとろ卵のカツ丼。これもおいしい。
あ・・そういえば昨日の夜もトンカツじゃん^^;


あ~お腹いっぱい。ごちそうさまでした~♪