その瞳にKnockout

ブログ引越ししました。→引越し先は「日々のあしあと」http://ameblo.jp/pyonko-001/ です。

ムクと甘木山公園へ

2007-06-09 | おでかけ ≫ 福岡
今日は所用で大牟田へ。
その帰りにムクを遊ばせる為と、cogi父のRCヘリ飛行の為に甘木山公園へ。
ココに来る前に、筑後川でも走り回って遊んでたムクは、既にバテ気味やけどヤル気はマンマンの様子。もう若くはないんだから無理しないでよー^^;

↑cogi父のヘリに興味深々。あんまり近づくとcogi父に怒られるよー^^;

6月9日はムクの日と勝手に命名。その名前にふさわしく、今日はいつもより沢山遊ばせてあげることが出来ました♪家に帰ったら満足そうに爆睡。その様子を見て私も満足♡

津屋崎海岸でバーベキュー

2007-05-20 | おでかけ ≫ 福岡
今日は家族8人で津屋崎海岸でバーベキュー。
両親・弟たちとは年に1~2度は集まるけど、今日は弟の彼女のMちゃんや、姉のCちゃんも居るので、大所帯で新鮮やし楽しそう・・と朝からわくわく。
朝7時からおにぎりを握って、8時半にムクを保育園へ送り、古賀へレッツゴ~。

実家に着いて犬のシャムと戯れたり、弟のお気に入りのリロステッチ(?)人形を虐待して、怒る弟をからかって遊んだりしながらボチボチ用意して、津屋崎へ出発。

うーん、なんていい天気。絶好の行楽日和!
目的地につき、タープや炭の用意をする。炭が焼けたころ、弟が枝豆を焼いて食べだした。1つ貰って食べてみるとこれがなかなか美味しい。美味しいけどもうお腹ぺこぺこなんやけん、枝豆より肉焼けよーって思ったころに、空腹に業を煮やしたcogi父の「肉焼きましょーか」の言葉でやっと肉が登場。わ~い待ってました♡

青空の下でのバーベキューとビール。最高の組み合わせで幸せーーーっっっ!


いや~絶景かな絶景かな。もう少し暑ければ海水浴しながらでもいいねー。


家族みな環境が変わるごとに、どうしても会える時間が減ってしまうから、こういう時間はとても貴重だなぁ・・って思う。昼前から夕方まで、飲みっぱなし話しっぱなしで存分に楽しんだけども、それでもまだ名残惜しくて、またこのメンバーで行きたいなぁって思った。

各自、昼寝や貝採りなどで午後ののんびりした時間を過ごす中、トイレ以外では最初から最後まで炭のそばから離れなかったcogi父。今度から炭奉行に認定!しかしおデコの焼け方スゴイねぇ^^;
最後にCちゃんの寝顔をアップしたかったけど我慢我慢。
陽もとっぷり暮れてきたころに撤収し、自分の家に帰り着いたのが20:30。その30分後には既に夢の中に居ました。ふぅ・・満足じゃ♡

ムクと筑後川へ

2007-04-28 | おでかけ ≫ 福岡


RCヘリを飛ばすというcogi父と筑後川の河川敷へ。
cogi父が飛行練習の間、私はきっと暇だろうと思って、本やDSを持ってきてたけど、静かに流れる川を見てるととても心地よい気分になって、ムクの散歩以外の時間は、飽きもせずに川の流れをただ眺めて過ごす。
ここ数年、歳とともに感動しやすく(感傷的になりやすく)なったなぁ。。。


静かでのどかで心落ち着くねぇ、ムク?

舞鶴公園でムクとお花見

2007-03-31 | おでかけ ≫ 福岡
桜もそろそろ見ごろだろうと、曇り空の中、ムクを連れて舞鶴公園までお花見に行ってきました。
お~、人がいるわいるわ・・。
すっごい強風なので、ビニールシートを敷くのが大変だけど、花びらが舞ってなかなかキレイ。


ささ、早速持ってきたおにぎりで朝ごはんにしましょ。
↓自分も食べる気満々のムク。キミは朝しっかり食べたでしょ。


たくさんの人や犬に気をとられ、始終落ち着かないムク。
「あ!コーギーやん!」「かわい~!」の声をたくさん浴びて、鼻をのばしてデレデレ。あ、鼻がのびてるのは元々か。ごめんよ^^;


「よっこらしょ」とずっしり12キロを抱えて記念撮影。ってあっちむいてホイしてる子が居ます。


とってもキレイだったね、ムク。今年も一緒にお花見が出来て良かった^^♪
また来年も家族3人で元気に来ようね~。