PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

090502 PTAって?の・・・・その?の意味合いは私の中にも変遷がある!?(笑)

2009-05-02 06:45:25 | PTA談義(全般)
ここは
孤独なところ
 自分が
 自分になる
 ところ
  みつを

本来縦書きで・・・字の大きさや勢いも様々・・・
その一文字一文字にも・・・その思いがたくさん詰まっている・・・相田みつを氏の言葉
それを勝手に!?(笑)・・・・私流に解釈して・・・掲載している・・
ある意味・・大冒険?大暴挙?(笑)・・・
「あっ・・こんな風に解釈するやつがいるんだ!?」って驚かれているのかなぁ・・って
紹介が遅れましたが・・・今月の今日の言葉集は・・・こころの暦(ミニサイズ)
“ひとりしずか みつを”からの掲載となっています。

実際・・・自分自身もその時々でこの言葉を見て色々なものが頭の中に浮かんできます。
その時の心境や体調でもその発想が違ってくる!?・・・不思議なもので・・・
でもどんな時にも前向きな発想を心がけていきたいって言う思いだけはあります。
今後もお付き合いのほどよろしくお願いします。

さて・・・勉強になりました (まるお)
ご無沙汰しております。
モンスターペアレントのお話、とても参考になりました。本来の意味は全然違うのですね…。
授業参観の時の保護者の私語は、私ももっての他だと思います。給食費の未払いも同様。
みんながなさねばならないことと、それぞれの判断で決められることとが、ちゃんと線引きされるといいなと思
っています。
・・・・とコメント戴きました。

ありがとうございました。・・・多分この部分までは考え方やスタンスは似ているのかなって思います。(笑)
で・・
私がここでだからPTA活動もみんなでっていう話になると・・・・
そのPTAの入り口の部分での経験値の差が出てくるのでしょうね・・・・感覚の差も含めて(笑)
任意性についてもきちんと説明をする体制は、私の知っている限りではとっていますね。
(これが経験値の差と言う意味合いの表現に・・・)

役員の選出方法も・・・私の所は原則話し合い・・・話し合いの結果・・・どういう選手方法かはお任せ
もちろんあみだくじもあれば・・・じゃんけんも・・・そのあみだもだれが作るのかそう線を引くのかって
ただし・・・その選出・・・必ずしも拾い上げるだけではなく・・・・希望者が多くて残念ながら選ぶくじも・・・
ただ、私の学校は補欠制度を設けていて・・・有事の際は途中で繰り上がる制度を設けています。

有事の際!?・・って
役員自体の選考は、前年の2,3月頃・・・4月に転勤の辞令が出た場合(会社勤めの方に多い?)
怪我や活動に支障が出る状態が出た場合・・・その方に負担にならないように・・・補欠制度を設けました。
選出当時分からなかった・・・妊娠とかもその補欠制度で対応する場合があります。
もちろん・・・ご本心様の自己申告制なので・・・お腹の大きいまま役員さんを最後までって言う方も・・・
この時は、まさに出来ることを・・・そして・・・周りのみんなの協力体制で応援も・・・・

内の学校は、7月と秋口に大きな事業があります。・・・その補欠の対応の目安はその7月の事業までです。
そして・・・
この補欠制度・・・翌年この方が役員さんを希望された場合に優先的に役員さんになれるようにしています。
希望があれば・・・もう一度皆さんと同じ土俵ではなく・・・補欠と言う形でスタンバイしていただいた行為に
感謝の念も込め・・・現在9名枠の一つに優先的に入って戴く権利を・・・今年もそれを行使した方います。
その人によって役員が出来る時期だとかタイミングって違いますよね・・・
そう言う意味でのこの補欠制度と翌年の権利は・・・いい意味での計画的にって言う部分で◎の様です。

PTAと言うスタンスで話をすると・・・少し切り口が大きくなりすぎる!?
私の所ではって言う話は・・・
実際の実例に基づいた話が出来るので・・・具体的にかつ経験値の話なので・・・・
皆さんのお役に立てば!?幸いかなと思い…こうして言葉と言う形にしてお伝えしています。
なので・・・・
このやり方がいいとか悪いとかと言う話ではなく・・・あくまでも実例・・・・

いい悪いの話は内部でも毎年継続的に話し合いや会議の場面は持っています。・・・・・
私自身・・・PTA擁護派っておっしゃる方がいらっしゃいますが…・(笑)
最初のころは・・・PTAって必要なの?的なスタンスで語っていましたので…・(ブログではなく実際の活動)
今から7年も前の頃は・・・今と違ったPTA?って・・なんだこれぇ??って言う世界だったので・・・(笑)
今は、その組織の有効活用がどう出来ればと言う視点・・・・逆に何をしていけばいいのかと言う視点で
実際・・・その組織改革も・・・会長時代の4年間・・・自分的にはこれでもかって・・・やったつもりでしたが・・

今、新会長となって・・・・組織改革!?って・・・PTAとは?的に・・・色々な思いを持って活動中!?
ははは・・・・この組織は・・・関わる人によって色々な関わり方切り口があるんだなって思いました。
同じ組織に属していて…・同じ単位PTAで・・・・
少なくとも同じ遺伝子(PTAの)を持ちながら・・・・色々な意味での発展や進化もまだまだある!?
と言う事は・・・・
PTAと言う物を一元で語るのは・・・不可能と言う結論になりますね…・(笑)

出来るのは・・・ある種のスタンダードとしての活動や事例の紹介と言う部分・・・
でも実は、その事例の紹介・・・・その過程や成果と言う部分・・・この情報共有は凄い効果的・・
だって・・・立場で言えば・・・PとTなんだから・・・
地域性やその時々の個性と言う物は多々?あろうかと・・・でも立場と言う部分では同じ??
たった2種類の言葉しかない・・・
P・・・・保護者
T・・・・教職員
個々の環境は、まさに千差万別なんでしょうが・・・くくりではたった二つ・・・・
本来はいたってシンプルな組織なわけなんでしょうが(笑)

まぁ個人的には・・・・まずは名前の変更も一案かなって
その時に組織の目的とノウハウの部分・・・スタンダードを作ってしまえばいいのかなって・・・・
まぁ、夢みたいな話ですが・・・・そこに法律も一緒に(笑)
少子化対策や子育て支援の部分も盛り込んでいければ◎ですがねぇ・・・・
もちろん、親向けの教育基本法も何かアレンジして・・・親業なるものも(笑)

今日の言葉・・・・
今分かりました…私は変な話・・・このブログに向かっている時がこの心境なのかもしれませんね(笑)
ここはまさにoyajさんiワールドなんですかねぇ・・・

話戻して・・・・
最近の傾向・・・・・PTAでなにか?と言うスタンスを超えて・・・
PTAのその後?・・・ボランティア意識に芽生えた人たちやそこで培った仲間の人たちと・・・
次のステップへ進むためには?という感覚も強くなってきましたね…・
地域と言う部分では、それが本来の姿なのかもしれませんが・・・

この辺りの話は・・・また後日に・・・・
うーん、今日話そうと思った話と・・・全く違う展開で!?(笑)・・・まぁよくあることですが・・・・
学校も昨日で終わり・・・・・
皆様は、すでに連休モードですかねぇ…・お気をつけてお出かけくださいませ・・・・
このブログは、お休み無しで続けていますので(笑)・・・・またのお越しお待ちしています。(*^_^*)

4つの行き先です。ご投票にもなります。どうぞご利用くださいませ。(*^_^*)

にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ にほんブログ村 教育ブログ 教育行政・教育委員会へ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 090501 高崎市教育行政方針... | トップ | 090503 今ここに誰とも比べ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

PTA談義(全般)」カテゴリの最新記事