an empty page

空白のページを埋めるように、日々のできごとあれこれつづります。

ホットクック2台体制になりました

2021-11-01 00:04:35 | お気に入り(食品・グッズ)

おうちリフォームでいろいろ買い物したポイントがだいぶたまったこともあり、それを使ってホットクック2台目導入いたしました~。

1代目のホットクックは2017年に発売されたモデル。
私が購入したのは、2018年でしたが、ホットクックが世に知られ始めた頃でした。

ホットクックで作る無水カレーや肉じゃがが美味しくて、購入後定期的には使ってはいたものの、ヘビーユーザーとまではいかず・・・

ちょっと中途半端な使い方をしていました。

それが、今年の春、ヘルシオオーブンを導入し、そのときにあらためてホットクックの立ち位置がわかったというか。

要するに「ヘルシオオーブンとホットクックは補完関係にある」ということに気がついたのです。

ヘルシオとホットクック、たとえばそれぞれに「蒸し機能」や「炒める」など重なっている機能があったりする。
しかし、ヘルシオはオーブンなので、当然、オーブン、焼く、グリルが得意。
対してホットクックは圧倒的に煮物が得意です。

また折しもコロナ禍によるステイホームの影響で、ホットクックの売り上げがのび、料理本やユーザーによるレシピの投稿もさかんになってきた。

私が購入した当初よりは情報が多くなってきており、さまざまなメニューや応用ができるようになってきた。

というわけで今年に入ってから、ほぼ毎日、なんらかの料理はホットクックで作るようになりました。

しかし、頻繁に使用するようになると、今まで気にならなかった欠点が
我が家の初代クックちゃん(ホックック)、一番大きい2.4リットルを買ったからでかいんですよ~。
カレーや、おでん、シチューを4食分、作るのはちょうどいいのですが、「ちょっとお弁当の副菜作りたい」「みそ汁2食分作りたい」というときは鍋がでかすぎる・・・

しかも、ウチの食洗機、2~3人用なので、パーツが入りきらないこともしばしば。
しかたなくそこは手洗いしてますが、ホットクックのパーツは内鍋以外はすべて食洗機対応で、自分も食洗機も使っているのに~と思うとなにかやりきれない思いになってしまうのであった。

あとは、自分のひとりごはん対策ですかね。
自分も、在宅することが多くなり、昼ごはんが毎回困る
麺類だと簡単だけど、糖質過多になりがちだし。

それがホットクックがあれば、野菜たっぷりスープなんかもできるわけですよ。
たとえばサムゲタン風スープとか。

コラーゲンたっぷりで美容にもよいね

ホットクックは、2.4リットル、1.6リットル、1.0リットルと3種類のサイズがありますが、今回は一人ごはん・スープ、少量作成が目的なので1.0サイズを購入。


 

小さいからリトルクックちゃんと命名

2台のホットクックを駆使して作りまくってます
ある日の弁当。
マーボーナスと蛸のやわらか煮を作りました。

ちなみにごはんもリトルクックちゃんで炊きました。
ふだん、ごはんはルクルーゼの炊飯鍋で炊いていますが(炊飯器は持っていないです)、弁当づくりがある日は、朝バタバタするのでホットクックで炊飯できるのはとても便利(※ちなみにホットクックで予約炊飯はできる(※モデルにもよる)が、保温はできません)。
ルクルーゼ鍋でたくのとほぼ同じ条件(お米の量と水を正確に測って炊飯)してみましたが、鍋でたくのと比べて、全体的に柔らかい仕上がり。ルクルーゼで炊いた方が、個人的には好みですが、かといってリトルクックちゃんで炊いたものでも特に問題はない感じ。
フツーにおいしくいただきました。

キーマカレーも材料切って、市販のカレールーを1個入れるだけ。

無水調理だから、野菜のうまみ、栄養素をのがさず食べることができます。

2台体制になって、2.4リットルのクックちゃんで主菜をつくり、リトルクックちゃんでみそ汁を作る、といったこともできるようになったのですごく便利になりました。

家電としては少しお高いですが、メニューの中にはお店レベルのものもあり、外食いかなくなったらすぐに元はとれると思います。

特に1.0リットルのものは、独身の方などにもおすすめ。

材料を切って、調味料を入れるところまでできる人なら、ホットクックはおすすめです

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへにほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Nikon)へ にほんブログ村 写真ブログへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロボット掃除機、ついに導入! | トップ | 2021年10月27日~31日尾道・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お気に入り(食品・グッズ)」カテゴリの最新記事