デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

八坂の塔

2024年05月05日 | 観光 旅日記
NAS様、ご賛同コメントありがとうございます。今度、都内の坂道も行ってみますね。

さて今日は祇園のランドマーク、八坂の塔の写真です。塔は有名なのにお寺の名前が出てこない、調べると飛鳥時代創建、聖徳太子が建てたともいわれる法観寺。したがって正式名称は法観寺五重塔、五重塔は室町時代に建てられました。

細い路地から先端が見えて



坂の上から迫ります



いちばん撮りたかったのは
逆光のシルエット



いきなり出くわしてしまいました



表側にまわると夕陽で



ほんのり赤らんでみえます



さらに坂を下って



街並みと一緒に



さらに下りてズームで
屋根瓦もちゃんと見える



名残惜しくて振り返ってしまいました



五重塔は当時にしては立派な高層建築物。でも登ることはできないし、むろん居住することもできません。なんのために建てたのでしょう。やはりお寺のシンボル的な存在なのでしょうか。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿