「ペットの郷日誌」-ここだけの話        

自然豊かな施設の風景や動物だ~い好きな管理人の想いなど、
毎日だらだら書いてます。良かったら寄ってって。

お~さむっ。

2014-10-15 17:59:19 | Weblog
昨日あんだけ暑かったのに、今日は冬よ、冬っ
暖房つけるか、足元ヒーターにするか悩んだ末に、足元ヒーターをつけちゃいました。

お昼前から冷たい雨も降ってきて。こんな時は早く帰ってコタツに入りたい。

ん? 家にはコタツないけどなっ

毎年、コタツが欲しい欲しいと思っているんですが、コタツを買ってしまったら最後、
絶対に動かなくなるのがわかっているので、買いません。

家にコタツがないもんですから、コタツ好きな部長は、冬になると園長先生んちのコタツからなかなか
出てきませんでしたねぇ。

もうそんな季節です。

でっ、話はコロリと変り、かねてよりコツコツ、コツコツと貯めている500円玉貯金を
より楽しむためにこんな物を仕入れてみました






懐かしいねぇ 最近、ほとんど見かけなくなってしまいました。

赤いポスト型の貯金箱です。これまで500円玉を貯めていたのは、時計を買った時に時計が入ってた箱。
いくつかあったんですが、すべていっぱいになりまして、次は何に入れようかと思っておったのですよ。

前々から郵便局に行くたびに目にしていたこの貯金箱。一度「これは売り物ですか?」と聞いてみたことがあったんですが、
景品としてプレゼントしてるもので、売ってはいないとのことでしたので諦めておりました。

郵便局にたーーーーくさん貯金する人が貰えるのでしょう。郵便局の通帳すら持ってないあたしには
絶対に貰えません

ところが、先日、郵便局に行ったらこの貯金箱が期間限定で購入できるというチラシを発見

しかも、黄色のポストとペアで買うとお買得に。早速申込書に記入して、ペットの郷にやってくる郵便配達員さんに
手渡しました。

黄色の方は同じく500円玉貯金をしている園長先生にプレゼント

これで、チャリ~ンと入れるのも一層楽しくなりますことよ

貯まったら欲しい物リストはすでに書ききれないほどになっておりますので、ちょっとずつ頑張りましょう









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。