秋海棠粗雑な日々

飼育している爬虫類を中心に紹介していきたいと思います。

特種な能力

2023-04-15 13:13:39 | その他のヤモリ
産卵から約2ヶ月半。

今年もオガサワラヤモリが孵化しました。ご存じかとは思いますが雌1頭で有精卵を
産みます。私にとってはなぜかお土産で(?)いただく機会に恵まれている種です。
今シーズンは栄養状態がまあまあ良いせいか少しずつですが卵が貯まりつつあります。
昨年は産卵後に親を取り出してそのまま複数飼育していましたが今回は出来るだけ単独
飼育を試みようと思います。というのも2頭で飼育した場合成長に開きが出てしまう事
が多く感じたからでそこそこの大きさまで育てば多頭飼いも可能ですから大事なのはそ
こまでの経過ではないかと思います。亜成体サイズまで育ってしまえば飼育は容易で
植物を荒らすこともなくピンセットから餌を捕るまでぐらいにはなりますから飼育して
いて楽しい種としてお薦めです。

葦簀越しの恵み

2022-04-22 15:42:03 | その他のヤモリ
この種は興味こそあったものの飼育するきっかけがありませんでした。初めて観たのは
30年近く前と記憶しています。今は無き埼玉県某所にあった煙草臭い(失礼)お店でした。

カータートゲオヤモリ(Pristurus carteri)は昼行性のトカゲのような天邪鬼ヤモリです。
何時ぞやか本をパラパラとめくっていると自身が好きなチビヤモリグループに近縁と
知り何やら親近感が湧く事がありました。それならばと思い探してみると知り合いの
ショップさんが継続して殖やされており声を掛けたところ快く出してくれました。
気持ちよさそうにバスキングをする姿を見ると私も眠くなります。今日は快晴です。
彼らも葦簀越しに陽の恵みをいただくことにしました。

未体験空間へ。

2021-05-31 20:12:49 | その他のヤモリ
オガサワラヤモリです。以前一度友人からいただいたことがありましたが私のミスで
落としてしまいました。

おそらくいただいた個体はワイルドコートだったようです。やたらと臆病でバタバタ
していました。今回入手した個体は繁殖もののせいか物怖じせずにピンセットから
餌を摂ります。随分と違うものですね。
それはさておき単為生殖という世界。何とも興味深く魅力的に感じます。手元にある
雌一頭で産んだ卵から幼体が孵化してくるのは何時になるのでしょうか。

カタチから入る?それともファッション?

2021-04-10 20:39:48 | その他のヤモリ
自身が飼育したい種がいたならばまずは環境を考えつつ飼育するケージ等
設備を考えると思います。

別にケージを作ってしまったから飼育する種を考えたわけではありません。
しかしこのケージを作った時、スファエロダクティルス有りかもと思って
しまったことは白状します。
このケージにオガサワラヤモリを1頭飼育する。なかなかお洒落かなと思います。
しかしこれは消耗的な飼育ではありません。
苦し紛れで熱帯魚のベタを瓶で飼育するレベルとは天と地の差があるのです。
もっとも私はベタであれば1リットルのケージで産卵させますけどね。

老眼から鱗

2018-12-05 22:34:00 | その他のヤモリ
当り前のことですが生体は鮮度が命(?)

入手した時のコンディション次第でその後の爬虫類ライフは大きく左右される
ことになります。
クーリートビヤモリを初めて飼ったときは立ち上げに失敗してしまいました。
しかし今回の個体は・・・頑張れそうです。
入手直後ケージに移す際にジャンプされて一瞬焦りましたが見事に皮膜を開いて
飛んだのを見て固まってしまいました。これ以上余計な事は申しません。