幸福学専門30年 筬島正夫が語る本当の幸せ


自著『第3の幸せ』【60ページ無料プレゼント中】         

岡本一志著:幸せのタネをまくと、幸せの花が咲く(オススメ本)

2012-04-13 | 因果の道理

 

こんにちは、仏教講師の筬島です。
 

今日は、岡本一志著 『幸せのタネをまくと、幸せの花が咲く』 を紹介したいと思います。


 

まず、表紙がいいですねえ。
 

なんとも癒されます。
 

 

タイトルもいいですよね
 


『幸せのタネをまくと、幸せの花が咲く』


ほんとにその通りです。


幸せの花が咲くように、幸せのタネをまいていかないといけないですね。


まかぬタネは生えませんが、まいたタネは必ず生えますから。

 


さて、この本は、実際に様々な悩みをかかえている人に答えてきた経験を


元に書かれているので、実感度が高いです。


大なり小なり誰でも持っている悩みを、仏教の観点から、とてもやさしく分かりやすく


書いています。

 


例えば、


「自分はうまれつき……」


「運が悪いんですね」


「自分のことをぜんぜん分かってくれない」


「これだけ頑張ってるのに報われない……」



 

などなど


 


このような悩みに、あなたならどう答えるでしょう?


また、自分自身どう消化されるでしょうか?



 

この本に、ヒントがわんさかありますから、ご一読をおすすめ致します♪


 


ちなみに


岡本一志公式サイトもありますね


  ↓↓


http://xn--4gq896armcqyk.com/


 

ではまた☆


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。