幸福学専門30年 筬島正夫が語る本当の幸せ


自著『第3の幸せ』【60ページ無料プレゼント中】         

映画「ボヘミアン・ラプソディ」とフレディ・マーキュリーと私たちの「孤独」と

2018-12-22 | 孤独


 

「Queen」(クイーン)、特にボーカルのフレディ・マーキュリーを描いた映画「ボヘミアン・ラプソディ」が異常なほどの人気ぶりですね!


中学時代からのファンである私にとって嬉しいかぎりです(^-^)

 

 

しかも往年のファンだけではなく、若者も巻き込んでの大ヒットということもあり、テレビでもネットでも、いろいろと論じられています。

例えば、

「クイーン」ブーム、手放しで喜べない理由 公開5週目の「異常事態」 SNSで「自分語り」が始まった
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000003-withnews-movi&p=1

という記事に、このようなことが書かれてありました。

___________________________


「自分が何者か分からない時代」だから響く


 これまで2回この映画を見たという、東京都在住の会社員、柳澤李子さん(25)。1回目は友人と、2回目は父親とでした。

 20代の柳澤さんは「フレディの重たい面」が心に残ったと言います。

 2回目を見終わった後、柳澤さんは父親とカフェに立ち寄り、小さな音でスマートフォンからクイーンの曲を聴いたり、歌詞の意味を考えたりして語り合ったそうです。

 「奇抜なステージをしていて、影響力のあるフレディは、私たちからすれば遠くの存在だと思っていました。この映画を見て、自分たちと同じ、孤独感や愛を求めていたことを知り、近い存在として感じられるようになりました

 フレディが映画の中で盛大なパーティーをしているように、柳澤さんも大学生時代、そんな場所に足を運んでいたこともあったそうです。

 「自分がこれからどの道に進んでいくのか、自分はどういう性格なのか、自分が何者かわからない時に、憂さ晴らしで大勢の人がいるところに行くこともありました

 「でも、何もつかめない。帰ると、孤独を感じていました。今、みんなが『自分が何者か分からないと感じている時代』だからこそ、多くの人に響いたのではないでしょうか

___________________________


この記事だけではなく、よく出てくる言葉は「孤独」です。

 

フレディ・マーキュリーの人生に見たセクシュアルマイノリティの孤独
https://forbesjapan.com/articles/detail/24079/1/1/1#

という記事もありますし、

フレディ・マーキュリー~孤独な道化~
https://goo.gl/VKd3Ty

という本も12月20日に発売されました。


分かりやすいのは、上記の記事にもあるように「セクシュアルマイノリティの孤独」であったり、「スターなるがゆえの孤独」といったものです。


この「孤独」は、あらゆるところに現れます。

 


村上春樹の作品『ノルウェイの森』(1987年発行)は、
発行部数1000万部を越え、長らく日本での小説単行本の発行部数歴代1位になりました。

しかし、ベストセラーになったことについて、村上春樹はこう語っています。


___________________________

「小説が十万部売れているときには、
 僕はとても多くの人に愛され、好まれ、支持されているように感じていた。

 でも『ノルウェイの森』を百何万部も売ったことで、
 僕は自分がひどく孤独になったように感じた。
 そして自分がみんなに憎まれ嫌われているように感じた」

                 ( 『遠い太鼓』講談社)
___________________________



より多くの人から評価され愛されたはずなのに、
実感としては、より孤独を感じ、憎まれ嫌われたように思えてしまうとは、
なかなか難しいものですね。


その『ノルウェイの森』の終わりの方にこんな一節があります。


___________________________

 ときどき俺は自分が博物館の管理人になったような気がするよ。
 誰一人訪れるものもないがらんとした博物館でね、
 俺は俺自身のためにそこの管理をしているんだ。

 I feel like the caretaker of a museum - a huge, 
 empty museum where no one ever comes, 
 and I'm watching over it for no one but myself.
                   (Jay Rubin訳)
___________________________


私のイメージとしては、古い博物館で、
そこには、自分のお気に入りのもの、もしくは大事なもの、
もしくは捨てるに捨てられない昔からあるもの、が並べられている。
けれど、ガランとして、訪れる人は誰もない。
そこで毎日、決められた仕事をしている。
そんな孤独と空虚感を感じます。

あなたのイメージと同じでしたか?


村上春樹の小説には、よく井戸が出てきます。
井戸は、孤独のメタファー(暗喩)ですね。

この孤独は、特に現代において、大きな問題です。

ソフトバンクの創業者、孫正義は、こんなことを語っていました。


___________________________

皆さんにとって悲しみってなんでしょうか? 
ということをTwitterで聞いてみました。

人生で最も悲しいことは何でしょうか。
ということを一言、私がTwitterでつぶやいた。

たったの1日2日で2500を越える意見が寄せられました。
すごいですね、Twitterの力というのは。

正に人類のさまざまな叡智を集めるというのに非常に
適したものだと思いました。

その声は、実質1日で集まった声は、2500も集まったわけですけども、

21%の人々が身近な人の死だ

という答えでありました。
自分の家族、自分の愛する人、そういう身近な人の死が自分の人生にとって
一番悲しいことだ、という答えでした。

14%の人が孤独だと言いました。

11%の人が絶望だ
と答えました。


(ソフトバンク創業者・孫正義氏が300年単位のビジョンを語ったスピーチより
 http://logmi.jp/39604より)
___________________________


つまり、「悲しみとは何か」という問いに対して多かった答えは

1位:死

2位:孤独

3位:絶望


だったということです。


この孤独は、友達がいない、といった単純なものではありません。
何十万というファンから愛されたアイドルが孤独であったり、
巨万の富を得て、たくさんの人から賛辞をうけている人が孤独であったり、
トップの地位に昇りつめた人が孤独であったりするものです。

この孤独は、人間そのものの問題で、

仏教では、人はみな、

独生独死 独去独来

(独り生まれて独り死に、独り来たりて独り去る)

と説かれています。
誰もがみな、秘密の蔵を抱えていて、
その秘密の扉を堅く閉めている。

村上春樹の表現をかりれば、誰も訪れることのない秘密の博物館を持っている。

中を見てもらいたいとも思うけれども、
見せることができない。
そんな孤独な蔵。


本当に一番大事な部分は分かり合えない、知り合えない。
分かってもらえるとしても、分かってもられるところまでしか分かってもらえない。

「誰も自分のことを分かってくれない」

と悲しむときがあるけれど、
では、自分は誰かを本当に分かってあげられるかというと、
それはできないこと。


お互いに、孤独を感じながら生きているようです。

だからその淋しさを紛らわすために、

バカ騒ぎしたり、
仕事に没頭したり、
多くの友達を持ったり、
様々な努力をするのかもしれません。

そして、

ちょっと友人と行き違いがあったり、
仕事でつまづいたり、
狙っていたネタがあまり受けなかったり(笑)
すると、ひどく不安になったり、
落ち着かず、孤独を感じたりすることもあります。

このような孤独の実相は、人生を真面目に見つめれば分かってくるようです。

あなたはどんな時、孤独を感じるでしょうか。



他の評価に心奪われがちな私たちですが、そんなものに左右されず、

「自分はこのために生まれてきたんだ」
「自分はこのために生きている」
「これからどんな困難なことがあっても自分はこのために生きていく」

と、人生という大地をしっかり踏みしめて生きていける「本当の幸せ」になったなら、必ずや素晴らしい日々が開けてくるでしょう。


詳しくはコチラ ⇒ https://www.freiseinstory.net/wordpress/gift/3b


さらに! アマゾンランキング【24部門1位】に。『人生を変える 第3の幸せ』

2018-12-18 | 幸せ

 

 

こんにちは!

浄土真宗の講師、筬島です。

昨日、ファクトリー出版から出版した電子書籍『人生を変える 第3の幸せ』についての速報を流してきましたが、まだまだ続きます、今度はなんと【24部門で1位】になっていました!!!

ほんとにびっくりです。

皆さんのおかげです。

 

人気度ランキング総合1位

 

「仏教」「仏教入門」「法事」などの仏教系や、

「教育」「人文・思想」などで1位になり、感謝感激です。

 

 

★アマゾンで『第3の幸せ』を見てみる★

 

  今なら「199円!」(ひょっとしたら変更がまだ反映されておらず99円かも!?)
  

 



5万部超えのベストセラー作家からも書評をいただきましたので、ここに全文を紹介いたします。


生きる意味は仏教に学びなさい★長南瑞生の非常識な人生論★
https://ameblo.jp/ryonakamur/

------------------------------------------------------------
話題の新刊・筬島正夫著『人生を変える第3の幸せ』の要約とねらい
------------------------------------------------------------

本当の仏教がわかるすばらしい本が出ました。

筬島正夫著『人生を変える第3の幸せ』です。

仏教の本といっても、初心者向けのライトタッチなものは、
内容がいい加減で、間違いも多くあります。
逆に、内容が正確なものは、専門書で、
すでに基礎知識があることを前提として書かれているので、
初心者には意味がわかりません。

仏教本の世界は、完全に二極化しています。
その中、正しい仏教の教えを、
はじめての人がわかるように書かれた本は、
ほとんどありません。

ところがこの『人生を変える第3の幸せ』は、
今までにない切り口で、本当の仏教の教えを
明らかにされた力作です。

一体この本のねらいは何なのかと考えてみたところ、
タイトルにも『第3の幸せ』とあるように、
幸せを浅いものから深いものまで
3種類に分けています。

そしてその3つの幸せに対応する
苦しみの種類も3つあり、
苦しみ1をなくすと、幸せ1になり、
苦しみ2をなくすと、幸せ2になり、
苦しみ3をなくすと、幸せ3になる、
という展開です。

つまり、タイトルには幸せが出ていますが、
裏テーマは、苦しみなのです。

そして、この本全体で、
浅い苦しみから深い苦しみへ入って行き、
もっとも深い苦しみを解決して、
無上の幸せになる道が明らかにされています。

このすばらしい切り口と構成力に鳥肌が立ちました。

ただ少し残念なのは、この著者が
「私は一介の案内人に過ぎません」
と言っているところです。

これだと力強く導いてくれるリーダーを探している人には
少し弱めに感じてしまうかもしれません。

しかし、このような内容の場合、
ぐいぐいくる熱苦しい人はひいてしまうという人のほうが
多いのかも知れません。

その点、このスタンスなら、この分野では
今まで聞いたこともない事実や概念を提供してもらって、
それをもとに自分で考えることができるようになっています。

実際、

・ハーバードで一番人気の講座で教える『究極の通貨』とは?

・ビルゲイツの「金持ちになって得したことは特になかった」発言

・右の頬を打たれたら左の頬を出せと言っていたイエスが
 右の頬を打たれたとき何と言ったか?

など、驚くような面白い話がたくさん出てきて、
ビジネス的な非常に読みやすい文体で、
役立つ知識がふんだんに提供されています。

出版元はファクトリー出版というビジネス系の出版社です。

すばらしい本なので、
一読されることをおススメします。

★アマゾンで『第3の幸せ』を見てみる★

今なら「199円!」(ひょっとしたら変更がまだ反映されておらず99円かも!?)



朝起きたらアマゾンランキング【18部門1位】だった! 新刊『人生を変える 第3の幸せ』

2018-12-18 | 幸せ

 

 

おはようございます!

浄土真宗の講師、筬島です。

昨日、ファクトリー出版から出版した電子書籍『人生を変える 第3の幸せ』が、なんと、人気度ランキング総合1位を含む【18部門で1位】になっていました!!!

びっくりです。

皆さんのおかげです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★アマゾンで見てみる★

 

 

 

目次と、いただいた感想もあげておきますね。

●はじめに 

【プロローグ】

「なぜ、マサイ族と大富豪の幸福度は同じなのか?」
      この謎が解けたら、あなたは幸せになれる

●そもそも幸せって何なの?
      私たちは「つくられた幸福のイメージ」に、だまされてきた

◆あなたは、世界で最も貧しい大統領の伝説のスピーチをご存じですか?

◆ハーバードで一番人気の講座で教える『究極の通貨』とは?
   
◆心理学会のインディ・ジョーンズが仰天の研究発表をした!
  ~あまりにも不都合な真実

◆あなたは生き残ることができるか? マサイ族の日常とは

◆大富豪の驚くべき日々

◆縄文人も現代人も幸福度は一緒?

◆偉大とは……

●あってもなくてもいい一日をどれだけ積み重ねても、
          あってもなくてもいい一生に終わる

◆幸福観が変わった瞬間

◆生活の幸福論と人生の幸福論

◆小学生無差別殺傷事件で我が子が殺された。ところが会社は……

●あなたは、幸せに3通りあることをご存じでしょうか?

【パート1】第1の幸せとは
   誰も教えてくれなかった
「第1の幸せ」を知るポイント 3つの「D」

第1章 「第1の幸せ」を知るポイント1
     「私たちが心から満たされないシンプルな理由と
             あなたが本当の満足を得られる鍵」
desire(デザイア・欲望という視点)

◆「第1の幸せ」とは

◆吾輩は満足できない

◆永久に満ちることなし 欲の山

◆私の生涯は、黄金のじゅうたんを敷き詰めた
   トンネルの中を走ってきたようなものだ【歴史の証言1】

◆王様が象牙の箸を使い始めたら気を付けよ【歴史の証言2】

◆欲を満たそうとするのは、海水でノドを潤そうとするようなもの
                    【哲学者の証言1】

◆酒に飲まれる悲しき人間【哲学者の証言2】

◆世界の三大幸福論が声をそろえて、あなたに忠告していること
                   【哲学者の証言3】

◆第1の幸福の存在意義
もし人生をマラソンに例えたら……

第2章「第1の幸せ」を知る ポイント2
     「私たちが孤独や不安を感じる根っこの部分と
              あなたが真の安心を手に入れる鍵」
       destroyed(デストロイド・無常という視点)

◆幸福は浮気女【哲学者の証言4】

◆夢が叶ってからは、下るだけ

◆再び三大幸福論が、あなたに警告すること【哲学者の証言5】

◆平家物語の名言が身に染みる

◆無常を観つめると、本当の幸せが見えてくる

第3章 「第1の幸せ」を知る ポイント3
       人生を飛行機に例えると日常の風景が一変する
           death(デス・死という視点)
◆「普通の幸せでいい」そんな願いすら……

◆人生観の訂正 死にかけた、たけしの言葉

◆人生を飛行機に例えると、日常の風景が一変する。なぜなら……

【コラム】
 「日本最大の成功を手にしても幸せになれなかった理由と
              人生の大前提を正しく修正する鍵」

◆本当の幸せとは何か? 後悔しない生き方を秀吉の一生に学ぶ

◆豊臣秀吉の規格外の「へそくり」

◆本当の幸せの見つけ方 3つのポイント

◆本当の幸せとは何か? 豊臣秀吉から、あなたへのメッセージ

【パート2】第2の幸せとは
   その素晴らしさと限界

第4章 ありがとうの力

◆毎日、感謝できることを5つ書いたらどうなるか

第5章 「第2の幸せ」の大切さ

◆これ、読めますか?

◆3日間だけ目が見えたなら

◆第2の幸せを推奨する言葉の数々

第6章 「幸」の字の語源が深い

第7章 人間の限界

◆キリストが右の頬を打たれた、その時、何と言ったか

◆善いことをすると悪が見えてくる

◆偽善という字は「人の為」と書く

◆もし欲をなくすことが一番の幸せなら、石や屍が一番幸福だ

◆やらない善より、やる偽善

【コラム】アインシュタイン先生に学ぶ
第3の幸せを知る準備体操

【パート3】第3の幸せとは
        知る人ぞ知る本当の幸せ

第8章 第3の幸せのありか

◆アインシュタインが教える宗教の3段階

第9章 実はすごかった●●

第10章 越えられない二つの壁を越える

◆世界に誇る、日本の古典

◆波のたとえ

◆〝雨がやまないように〟〝山がもっとさびしければ〟

第11章 幸せという名の花

◆悪人はだれ? ──我が身を忘れていた校長先生の話

◆私たちの心の本当のすがた

◆何ものにも染まらない幸せの花

第12章 真の自由と平等とは

◆真の自由とは

◆幸せの花が教える「真の平等」とは

◆奇妙な果実

(あとがき)再び、偉大とは……


★アマゾンで見てみる★


読者の感想

私は20代の頃より「幸福」というテーマには惹かれるものがあり、(たぶん自分が幸福になっていないからだと思う)最近でもNHKの『「幸福学」白熱教室』や
イェール大学の『「死」について』の講義を求めた本を読みました。

しかし結局それらの本も、生き方上手になるために心のバランスを取る指南書のようにしか思えませんでした。

望んでいるのは「この幸せのためにこの世に生を受けたのか」と体感できる心の境地なのですが、そういうのはないので、そんなことを考える自分が変なのかと
考えたりもしました。

一番その感覚に近いのはブッダの「悟り」かなと思いましたが、煩悩の克服、修行の実践といっても、「空」を理解するといっても、実際はつまらぬ嫉妬や目先
の欲に一喜一憂しているので、とても実践できないし、悟れそうもありません。

自己啓発やスピリチュアルも数々の本がありますが、論理的でないと信じるのは不安ですし、言っていることがどうもきれい事に思えてしまって、自分がひねく
れているからだと思いますが、どうも斜に構えてしまいます。

ところが、この本にはかなり共感しました。

ひょっとしたら自分の望んでいることはこの本で書かれている「第3の幸せ」なのかもしれない。

この本では多くの人の思い描く幸福の姿「第1の幸せ」「第2の幸せ」を、有名な識者の言葉と共に、それが本当の幸福でないことを示します。

自分もぼんやり感じていたことでしたが、言語化されて頭の中がまとまっていく喜びがありました。

しかし同時にここまで世の中の幸福の欠点を明確に指摘しておいて、それでいて 「第3の幸せ」って何だろうとますます疑問が膨らみ、一気に読んでしましました。

「第3の幸せ」とは何か、いまだよくつかめないものはありますが、根拠が明確にあることは安心できますし、著者は「第1の幸せ」「第2の幸せ」の欠点を踏ま
えた上で論理的に成り立つ答えを示していますので、がぜん興味がわいています。

私のように幸せとは何か、本質的な答えを求める人なら、間違いなくおもしろく読める本だと推薦します。

【40代男性】


アマゾンランキング18部門1位を記念発売キャンペーンで、【199円】は、12月18日(火)朝7時から12月20日夜10時までです!

★アマゾンで見てみる★


(速報)アマゾン11部門で1位!【99円】キャンペーンは、あと4時間半です! 『人生を変える 第3の幸せ』

2018-12-17 | 幸せ

 

 

 

こんばんは!仏教講師の筬島(おさじま)です。

本日12月17日23時まで限定で新刊『人生を変える 第3の幸せ』が【99円】で購入できる特別キャンペーンを行っています。

 


そしてなんと、

 

販売開始して夕方6時半の時点で


アマゾンランキング【11部門で1位】になっています!







 



 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、総合の新着ランキングでも、ベスト10入りしました!


 

この本は、約200ページの電子書籍で、アマゾンで本日23時まで限定99円で購入できます。


詳しくはこちらをご覧ください。

      ↓↓↓↓
https://www.freiseinstory.net/wordpress/gift/3a

 

以下の「はじめに」を読んでいただければ、どんな作品かお分かりになっていただけると思います。


●はじめに

 こんにちは。あなたに、この本を手にとっていただき本当に嬉しく思います。

「袖(そで)ふり合うも多生の縁(たしょうのえん)」といわれるように、なにかご縁があったのでしょう。ぜひ「はじめに」だけでも、最後まで読んでみてください。

 さて、なぜ、あなたは、この本を手にされたのでしょう?

「何となくタイトルが気になったから」

「『幸せ』に少なからず関心があったから」

「最近、このままじゃダメだなと感じていたから」

「自分を変えたいと思っているから」

「もっと充実感があってもいいのに、何か満たされないから」

「うまくいった時は盛り上がるけど、スグに冷めてつまらない日常に戻ってしまうから」

「毎日、同じことの繰り返しで、やり甲斐、生き甲斐を感じられないから」

「なんともいえない、寂しさ、孤独を感じるから」

「心の底から打ち込めるものが欲しいから」

「頑張っても報われないと感じていて……」

「こんな自分でも幸せになれるのかな、と少し期待して」

「人には言わないけど、そっと消えてしまいたいと、時々思ってしまうので」


もし、一つでも当てはまれば、この本は、きっとあなたのお役に立てます。

逆に「今が幸せすぎる」「何一つ、不満はない」と思われているなら、ピンとこないかもしれません。

 しかし、

「今の生活に何も問題はない。けれども、なぜか満たされない。何かが足りないと感じてしまう」

「今の生活で不平をいったら罰が当たる。でも、毎日、同じことの繰り返しで、虚(むな)しさを感じる」

「成功して達成感があったはずなのに、今はポッカリ胸に穴があいている」

「特別に何、というわけでもないのに、いつでも心の底に不安を感じている」

「幸せって続かないですよね。本当の幸せなんてあるのかな。もしも、あるのなら、ぜひ知りたい」。


このようなことを、あなたが感じているなら、まさに、この本はあなたのために存在します。こんな気持ちを抱えている方に、本当の幸せを知っていただきたくて書いたからです。

 さて、「幸せ」という言葉。分かるようで、もう一つハッキリしないと多くの人が感じています。

あなたも、「幸せって何だろう?」と考えたことがあるかもしれません。


 実は、最近は大の「幸福学」ブームです。


ハーバード大学で学生8名から始まった「幸せ」についてのゼミが、わずか4年で100倍以上になり、名実ともにハーバード大学で人気ナンバーワンの授業となったり、『幸福』がテーマの講義が、イエール大学史上一番の人気になって、学生が群参したりと、若者に大人気です。
 
 もちろん大学だけではありません。NHKでも『「幸福学」白熱教室』が放送されるや、たちまち大きな話題になり、書籍化されています。
 
ベストセラー『サピエンス全史』の著者ハラリ氏は、


「私たちは二万年前よりも幸福なのか?」

と問いかけ、

「それこそが歴史を見るとき最も重要な観点」


と訴えています。

 実際、物質的には豊かで便利になっても、いま一つ「幸せだなあ」と実感できずにいる人がほとんどです。
 なぜ、文明が発達しても、幸福感は高まらないのでしょう。
 理由があります。

 実は、「幸せにも3通りあることを知らないから」。

これが答えです。


この本では、70億の中で、わずか0・001%の人しか知らないといわれる、3通りの幸せについて、1からお話しします。

 特に、
 欲望を満たすのでもなく、
 欲望を抑えたり、断ち切ったりするのでもない、
「第3の幸せ」について書かれていることが他の本にない特徴の中の特徴です。

「第3の幸せ」を知らないところに、幸せになりたくても本当の幸せになれない根本理由があるのです。

 逆に「第3の幸せ」といわれる「本当の幸せ」になれば、「人間に生まれてよかった」と感謝と喜びがあふれ、一日一日、一息一息が、安心と満足に充ちたものになります。

 ちなみに、この「第3の幸せ」は、「ほどほどが大事」という話ではありません。また、神や、あやしげな霊言なども出てきません。
「第3の幸せ」は、日本の古典に詳しく書かれてあり、それを現代の言葉に直し、色々な例を通して、平易な表現でお話しいたします。

 もっと知られていてよいはずなのに、ほとんど知られていない、世界に誇る日本の古典を古今東西の幸福論などと比較しながら解き開き、ちょっと敷居が高いと思われる内容を、専門書ではなく、一般書として、宝探しの冒険のような気持ちで読んでもらいたいと思って、この本を書きました。

【プロローグ】では、

なぜ、マサイ族と大富豪の幸福度は同じなのか?

という、心理学会のインディ・ジョーンズによる衝撃の結果報告を中心にお話しします。

【パート1】では「第1の幸せ」について、その本質を知るためのポイント、「3つのD]を中心とした内容です。

【パート2】は、「第2の幸せ」について、その素晴らしさと限界をお伝します。

【パート3】で、いよいよ「第3の幸せ」が本格的に登場します。

【ご注意】
 パート1、パート2で、「幸せ」についての重要な知識をお話ししていますから、このパートを飛ばしていきなりパート3を読んでも、ピンとこないと思います。ですから、必ずページの順番どおりにお読みください。
どんな感動的な映画でも、最後だけ見たのでは、よく分からないのと同じです。

では、あとがきでお会いする時、あなたの心が大きく変わっていることを楽しみにしています。
あとがきで、お会いいたしましょう。★途中、特典も用意しております。


5万部超えのベストセラー作家からも書評をいただきました。
https://ameblo.jp/ryonakamur/


 


 では、本の中でお会いいたしましょう。

 応援宜しくお願い致します!

詳しくはこちら
  ↓↓↓
https://www.freiseinstory.net/wordpress/gift/3b


5部門1位!『人生を変える 第3の幸せ』発売開始しました!本日のみ【99円】キャンペーン

2018-12-17 | 幸せ

こんにちは!仏教講師の筬島(おさじま)です。

本日12月17日23時まで限定で新刊『人生を変える 第3の幸せ』が【99円】で購入できる特別キャンペーンを行っています。



そしてなんと、

 

販売開始してお昼1時の時点で、


アマゾンランキング【5部門で1位】になっています!




 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、総合の新着ランキングでも、21位まで上がって来ています。


 

この本は、約200ページの電子書籍で、アマゾンで本日23時まで限定99円で購入できます。


詳しくはこちらをご覧ください。

      ↓↓↓↓
https://www.freiseinstory.net/wordpress/gift/3a

 

以下の「はじめに」を読んでいただければ、どんな作品かお分かりになっていただけると思います。


●はじめに

 こんにちは。あなたに、この本を手にとっていただき本当に嬉しく思います。

「袖(そで)ふり合うも多生の縁(たしょうのえん)」といわれるように、なにかご縁があったのでしょう。ぜひ「はじめに」だけでも、最後まで読んでみてください。

 さて、なぜ、あなたは、この本を手にされたのでしょう?

「何となくタイトルが気になったから」

「『幸せ』に少なからず関心があったから」

「最近、このままじゃダメだなと感じていたから」

「自分を変えたいと思っているから」

「もっと充実感があってもいいのに、何か満たされないから」

「うまくいった時は盛り上がるけど、スグに冷めてつまらない日常に戻ってしまうから」

「毎日、同じことの繰り返しで、やり甲斐、生き甲斐を感じられないから」

「なんともいえない、寂しさ、孤独を感じるから」

「心の底から打ち込めるものが欲しいから」

「頑張っても報われないと感じていて……」

「こんな自分でも幸せになれるのかな、と少し期待して」

「人には言わないけど、そっと消えてしまいたいと、時々思ってしまうので」


もし、一つでも当てはまれば、この本は、きっとあなたのお役に立てます。

逆に「今が幸せすぎる」「何一つ、不満はない」と思われているなら、ピンとこないかもしれません。

 しかし、

「今の生活に何も問題はない。けれども、なぜか満たされない。何かが足りないと感じてしまう」

「今の生活で不平をいったら罰が当たる。でも、毎日、同じことの繰り返しで、虚(むな)しさを感じる」

「成功して達成感があったはずなのに、今はポッカリ胸に穴があいている」

「特別に何、というわけでもないのに、いつでも心の底に不安を感じている」

「幸せって続かないですよね。本当の幸せなんてあるのかな。もしも、あるのなら、ぜひ知りたい」。


このようなことを、あなたが感じているなら、まさに、この本はあなたのために存在します。こんな気持ちを抱えている方に、本当の幸せを知っていただきたくて書いたからです。

 さて、「幸せ」という言葉。分かるようで、もう一つハッキリしないと多くの人が感じています。

あなたも、「幸せって何だろう?」と考えたことがあるかもしれません。


 実は、最近は大の「幸福学」ブームです。


ハーバード大学で学生8名から始まった「幸せ」についてのゼミが、わずか4年で100倍以上になり、名実ともにハーバード大学で人気ナンバーワンの授業となったり、『幸福』がテーマの講義が、イエール大学史上一番の人気になって、学生が群参したりと、若者に大人気です。
 
 もちろん大学だけではありません。NHKでも『「幸福学」白熱教室』が放送されるや、たちまち大きな話題になり、書籍化されています。
 
ベストセラー『サピエンス全史』の著者ハラリ氏は、


「私たちは二万年前よりも幸福なのか?」

と問いかけ、

「それこそが歴史を見るとき最も重要な観点」


と訴えています。

 実際、物質的には豊かで便利になっても、いま一つ「幸せだなあ」と実感できずにいる人がほとんどです。
 なぜ、文明が発達しても、幸福感は高まらないのでしょう。
 理由があります。

 実は、「幸せにも3通りあることを知らないから」。

これが答えです。


この本では、70億の中で、わずか0・001%の人しか知らないといわれる、3通りの幸せについて、1からお話しします。

 特に、
 欲望を満たすのでもなく、
 欲望を抑えたり、断ち切ったりするのでもない、
「第3の幸せ」について書かれていることが他の本にない特徴の中の特徴です。

「第3の幸せ」を知らないところに、幸せになりたくても本当の幸せになれない根本理由があるのです。

 逆に「第3の幸せ」といわれる「本当の幸せ」になれば、「人間に生まれてよかった」と感謝と喜びがあふれ、一日一日、一息一息が、安心と満足に充ちたものになります。

 ちなみに、この「第3の幸せ」は、「ほどほどが大事」という話ではありません。また、神や、あやしげな霊言なども出てきません。
「第3の幸せ」は、日本の古典に詳しく書かれてあり、それを現代の言葉に直し、色々な例を通して、平易な表現でお話しいたします。

 もっと知られていてよいはずなのに、ほとんど知られていない、世界に誇る日本の古典を古今東西の幸福論などと比較しながら解き開き、ちょっと敷居が高いと思われる内容を、専門書ではなく、一般書として、宝探しの冒険のような気持ちで読んでもらいたいと思って、この本を書きました。

【プロローグ】では、

なぜ、マサイ族と大富豪の幸福度は同じなのか?

という、心理学会のインディ・ジョーンズによる衝撃の結果報告を中心にお話しします。

【パート1】では「第1の幸せ」について、その本質を知るためのポイント、「3つのD]を中心とした内容です。

【パート2】は、「第2の幸せ」について、その素晴らしさと限界をお伝します。

【パート3】で、いよいよ「第3の幸せ」が本格的に登場します。

【ご注意】
 パート1、パート2で、「幸せ」についての重要な知識をお話ししていますから、このパートを飛ばしていきなりパート3を読んでも、ピンとこないと思います。ですから、必ずページの順番どおりにお読みください。
どんな感動的な映画でも、最後だけ見たのでは、よく分からないのと同じです。

では、あとがきでお会いする時、あなたの心が大きく変わっていることを楽しみにしています。
あとがきで、お会いいたしましょう。★途中、特典も用意しております。


5万部超えのベストセラー作家からも書評をいただきました。
https://ameblo.jp/ryonakamur/


詳しくはこちら
  ↓↓↓
https://www.freiseinstory.net/wordpress/gift/3b


 では、本の中でお会いいたしましょう。

 応援宜しくお願い致します!




無料プレゼント

新刊『本当の幸せになりたいあなたへ 人生を変える「第3の幸せ」』の最初の60ページ分を無料でプレゼント中  『第3の幸せ』の情報はコチラ