幸福学専門30年 筬島正夫が語る本当の幸せ


自著『第3の幸せ』【60ページ無料プレゼント中】         

他力とは 誤解された「他力」の本当の意味がスゴイ

2022-02-17 | 幸せ

●「他力」とは 誤解された他力の本当の意味がスゴイ
 

 

こんにちは、筬島(おさじま・オサジー)です。

一般の人にもよく知られている

「他力」という言葉がありますが


「他力本願じゃダメだ」

「他力本願から脱却しよう」

など、自立できてない人たちに対する

悪い意味の言葉として使われています


私も、学生時代、そういう使い方しか

知りませんでした


一方、なんとなくですが

仏教で「他力」という言葉は

大切な意味で使われてそうだったので

どうしてかなとも

感じていました

 

仏教を学ぶようになって

その謎が溶け

想像以上に

本当の「他力」は

スゴイ意味なんだと分かり

同時に

この言葉と関係のない人は

一人もなかったことに

気づかされました


日本は仏教国にも関わらず

仏教において極めて大事な

「他力」の意味が

まったく誤解されたままになっているのは

残念でなりません


そこで今回

以下の流れで動画を作成しました

①誤解された
 「他力」の意味

②親鸞聖人が
 教えられた他力

③他力とは
  どんな力なの?


この機会に是非ご覧ください

●「他力」とは 誤解された他力の本当の意味がスゴイ
 

それではまた(^-^)/


無料プレゼント

新刊『本当の幸せになりたいあなたへ 人生を変える「第3の幸せ」』の最初の60ページ分を無料でプレゼント中  『第3の幸せ』の情報はコチラ