おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

抱き麹中ー

2024-05-16 16:00:00 | おやつ堂 のあ


麹がないとお味噌が作れないでござる。
昨春、はじめて抱き麹をやってみました。
お米もいい感じに蒸せてなんとなくの感覚でやってみました。
温度も重量もきっと大事と言われることを
まるっきりせずに。
出来上がりはまぁまぁな良くはないけど悪くもないのでは?という感じの仕上がりでした。
でもお味噌を作るのは大丈夫かなぁと心配になったので塩麹にしてみた。
そしたらあーた、今までになくめちゃくちゃ発酵したのでござる。

お味噌の麹も自分で作りたいなぁって思いつつ
なかなかタイミングなくてようやっと今頃になって麹抱えてます。
実は先週もやったの。
けど蒸しがイマイチ硬め。蒸し上がりが良くなかった。
だけど続行しました。お米もったいないし。
その時は温度計を差し込んでいて温度を測ろうと思ってました。
一晩経って温度上がらず。
だめだ。失敗したかも…😔
そんなわけで仕方がないのでお米は畑にでも撒こうと思いましたが雨だったので明日〜がまたバタバタしてて数日後
畑に撒こうと思ってみたら
真っ白に一塊のコロニーになってました😂
え?生きとったん?
菌が回ってないお米も少しあったけど
大部分はカンカンな真っ白い塊。
お米食べ尽くしちゃった感じ?
うーむ🤔これは使えるのか?
とりあえず塩麹仕込んでみました。
翌日ぷくぷく泡が見えたので生きてるっぽい。良かったでござる。
でも味はどうなんだろうね。
温度によって活性化する菌が違うので
旨みは保証できないかも。

そんな後の再チャレンジも
蒸しはまたイマイチ😅今度はやわらかめ。
昨夜は古澤さんの演奏会にも行ったので
胎教もバッチリ😂
ふんわり麹の香りが時々立ち込めます。
明日のお昼頃までかな。
でも来週は時間ないから
お味噌は再来週以降だなぁ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿