横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

元町ランチは”ふた川”で

2022-05-15 | 居酒屋&グルメ
前日の記事ですが、港の見える丘公園の写真がすっぽり抜けてました。

一体何を考えていたのでしょう・・体調が悪かったのは事実ですが

追加しましたので、よろしかったら見てやってください。

長い階段を下って元町に来ました。

ランチの予約を入れておきました。

この日はいつも一緒のM子ちゃんの誕生日、お祝いのランチにしましょう。

前から気になっていた汐汲坂の途中にある”ふた川”
和食の店です。







こぢんまりとした落ち着いた店でした。

食事中はほぼ満席でしたが、私たちがラストの客だったので、皆さんがお帰りになってから
店内の写真を撮らせてもらいました。

席だけの予約にしておいたので、料理を選びます。

前日から胃の調子が良くなかったので、単品で頼もうと思ったのですが
店の方の説明で、何とか食べられそう?
申し訳なかったけど、食前の胃薬対策をしました。

ランチはセットになっているので食べ切れるか?

すだちそばに心惹かれて・・

【お好み御膳】選べる丼ぶり・すだちそばなど 全5品

丼が三種類から選べるお好み御膳です。

・丼(ミニチラシ丼 又は ミニステーキ丼 又は 天丼)
・麺(すだちそば)
・先付け(自家製トコロテン)
・口取
・香物
・デザート



せめてビールで乾杯したかったけど、胃薬を飲んでアルコールはどうなの?
ということで、残念ながらお茶で乾杯

それでもなんやかんやと言いながら、おいしくておいしくて完食でした。

先付けにところてんを使うなんて、正に眼からうろこ、おいしかったですね。
最初にのど越しのいいものを食べたせいでしょうか
すだちそばもあっさりしていて、量はそれほど多くはないので食べられたのかも

丼はミニチラシにしました。

ランチタイム最後の客だったせいか、皆さんが帰ってしまって長居し辛くなったので
会計を・・その時です。

M子がトイレに立っていたので、「支払いは一緒で、今日は彼女の誕生日なんですよ」

あっ!思い出した!

そうだ、予約時に、来店の目的は?という項目があったから

<誕生日>にチェックを入れました。

そこでよせばいいのに「そういえば、予約時に誕生日だとお知らせしたんだけど
なにかあるんですか?」

お勘定も済ませたし、今更何を考えてるんでしょう
ほんとに何かしてもらいたいなんて思ってなかったのですよ

ところが、お店の方、女性ですが、話の中からどうも経営者側の方みたいで
いつもは厨房のなかにいるのに、この日はたまたまフロアに

入店してからずっと、気遣いがすごいなと思ってましたけど
誕生日の話から、ちょっと待っててください・・

しばらくすると、花火を立てたデザートが来ました。

あらら・・そして記念写真



私も一緒にと言われましたけど、基本的に写真はお断りなので、主役だけ

そして



お皿に取り分けてくれました。
おいしいコーヒー付きで・・もう大感激、M子ちゃんよかったね。
おかげで忘れられない誕生日になりました。

帰りがけ「ごめんなさい、予約確認したら、お誕生日のところにチェックが付いてました。
こちらのミスですから、申し訳ありません」と
改めて謝罪の言葉がありました。

いやいや、こちらこそ恐縮です。

料理はもちろんおいしかったけど、それ以上に接客のすばらしさで大満足でした。

来月、山手に行く予定ですから必ず予約しましょう。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨が降る前に~港の見える丘... | トップ | 桜エビだけのかき揚げ »
最新の画像もっと見る

居酒屋&グルメ」カテゴリの最新記事