沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

やはり王の扱いは別格

2023-09-02 22:22:22 | 沖縄の観光・遊び・ゴルフ

前回はバスケットボールの試合目当て

だったので、今回は動物園メインで。

「沖縄こどもの国」という名前なので、

子供が楽しめる”ふれあい牧場“的な場所

だと甘く考えていたら全然違いました。

 

まずは園内が予想以上に広い。さらに

立体的な造りになっている所が多く、

色んな角度から動物を観察できます。

 

例えばのんびり浮かんでいるこのワニは

 

下から見るとこんな感じ。

 

こんなロープの通路なんかもあって

遊び心も満載。

 

クマが段々近づいてきて

 

ガラスのすぐ前まで。ちょっと近過ぎ。

 

オオアリクイは4頭いました。

おっとりしているように見えますが、

怒らすとかなり危険。信じられないほど

硬くて鋭い爪を持っていて、時にはワニ

やジャガーを殺すことも。時速40km

以上で走ることが出来るので(100mを

10秒で走ったとしても時速36km)、

街でもしオオアリクイに出会っても、

決して逃げないで(出会いませんけど)。

 

意外に速いと言えば、カバも時速30km

以上で走るので、普通の人なら簡単に

追いつかれます。ところでカバはこんな

狭いプールで窮屈じゃないんだろうか?

 

カンガルーも暗〜い部屋でひっそりと

食事中。

 

それに比べ“百獣の王”ライオンの部屋は

 

まるでタワマン。沖縄市街が一望できる

絶好の場所。高台なので風が通り抜けて

気持ち良い〜♪

ソファーに座り夜景を眺めながら葉巻を

ふかしブランデーでも飲んでるかと

思ったら

 

寝てました(確かに寝るにも良さそう)。

 

夜の動物園は涼しく、動物達も心なしか

リラックスしているようです。夜9時迄

開園しているのは明日の日曜まで。

しかも入園無料!!

 

.



最新の画像もっと見る