日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 



 

 

 

当ブログにとってのギターヒーローは実は、Steve Hillage 

彼のオリジナリティ溢れるギターワークは極めてユニーク。

(テクニックとは違う次元で)

 

80年代にバンドを一旦たたんだ後テクノ方向に進み、System 7 として現役を維持。

だが自分の曲はほとんど封印状態…

その彼がここ2~3年の間に自分の活動を再開し始め、ついにツアーまで!

 

 

その彼がBandを組み、Steve Hillage Band として昨年イギリスで14もの公演を行なった。

 

・6月6日~8日(3公演)

 ケンブリッジ

  マンチェスター

 ロンドン

 

・7月21日:NIGHT OF THE PROG FESTIVAL

 

・11月14日~24日:(10公演)

 サウザンプトン

 アリスバーリー*

 ロンドン

 グラスゴー

 シェフィールド

 ブリストル

 バーミンガム

 カーディフ

 リバプール

 ブライトン

 

サッカーファンにはおなじみの地名がたくさん!(笑)

 

 

 

 

 

その音源(*)を入手したので、簡単にそのレポートを。

 

まず驚きは、彼の本気度。

ギターワークは全盛期から全く遜色なくグイグイ押す。

 

それどころか、その頃の演奏よりシャープネスが増したような印象も!

 

 

演奏曲目にも驚き。

過去の彼のアルバムから満遍なく演奏されており、「お初」な曲も沢山(汗)

元祖アンビエントテクノ Rainbow Dome Musick までもがオープニングにかかっている!

 

う~ん… 来日してくれないかなあ…

(8月に来日の話も?!)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



     


 
編集 編集