なぜ人は歯ぎしり、食いしばりをするのでしょうか。
一番大きな理由は「ストレス解消」です。
歯ぎしりをすると歯と脳を結ぶ神経が刺激され、脳に良い刺激が伝わります。
また、歯ぎしりをすると体の中に生じるストレス物質が減少します。
ガムを噛むとリラックスできる、というのも同じ原理です。
また、人は力を出したり集中力を発揮する時に食いしばります。
重いものを持つ時、スポーツの瞬発力を使う時、とても重要な仕事をしている時、
などです。
このように「歯ぎしり」はストレス解消したり、能力を発揮するのに必要なことです。
ですので、人間が生きていく上でとても大切な行為だといえます。
歯ぎしりや食いしばりをしなかったら、世の中を生き抜いていけないかもしれま
せん。
ただ力を発揮することと引き換えに、口の中から顔の周りにかけてダメージを
与えてしまうことがあります。