鎌倉への付箋

散策中に記憶に留めた様々な鎌倉を紹介する写真ブログです。
皆さんの次回鎌倉訪問の参考にして頂けたら幸いです。

年の瀬鎌倉【鎌倉各所】正月飾りも色々で・・令和4年版

2022年12月31日 | 街角スケッチ

ここ数年、続いている『年の瀬鎌倉』投稿です。
小晦日。家の掃除を終えた後に鎌倉へ向かい、寺社の門前の風景を収めている。

今年は北鎌倉駅から鎌倉駅まで歩くことにした。
先ずは『円覚寺』。三つ鱗の紋が西日に照らされていた。

次は『浄智寺』。参道の石段に光が差し込み輝いていた。


T島さん、K寺さん、お疲れ様でした。

『長寿寺』は、引両紋(足利二つ引)。

『建長寺』は、飾りは見えず。

『円応寺』は、シンプル。

『鶴岡八幡宮』は年末年始に何かの中継があるっぽい。



大掛かりな中継エリアを構築中でした。

いつもの大型ビジョンとテスト放映中の文字!

舞殿周辺の縄も紅白仕様。

大河ドラマ館を開催中の鎌倉文華館 鶴岡ミュージアムもこうしてみると
ごった返している館内が嘘みたいな静寂。

『寿福寺』参道は清掃を終えたばかりか、見事な美しさでした。

『本覚寺』は初えびすの提灯とお飾り。

最後はいつもの『大巧寺』。

 


 
本年も『鎌倉への付箋』へのアクセスありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願いします。

 
 
この日の撮影レンズ
 

行く年の赤【妙本寺】鎌倉、歳晩の候

2022年12月29日 | 自然
今年の鎌倉の紅葉を締めくくるべく妙本寺へ再訪。
 
 
途中の本覚寺ではセンダンの実が寒風の空に映えていた。
横では初えびすの準備が。
 
 
 
 
今年も沢山の紅葉をお届け出来ました。
 
 
また来年、いい赤色に出会えますように。
鎌倉、歳晩の候。

 

 

 
この日の撮影レンズ

師走の杜【瑞泉寺】鎌倉で遅い紅葉の瑞泉寺も年の瀬モード

2022年12月25日 | 街角スケッチ
二階堂を行く。
先週、鮮やかだった理智光寺橋は最後の赤色を放っていた。
 
 
永福寺跡、氷を張った苑池は少しだけ溶け始めていた。でも寒い。
 
 
鎌倉で1.2番に遅い紅葉の瑞泉寺へ向かう。
 
 
夢窓国師の瑞泉寺庭園が整備に入るらしく、水を抜いているとの情報を得た。
行ってみると、先日の雨の影響か池の水は少しだけ残っていたが、やはり、いつもより少ない印象だ。
 
 

改めて瑞泉寺庭園を眺める。
 
 
万両?千両?南天?赤い実を見ながらいつも考える。
 
 
帰る頃、師走の杜に光が差し込み輝き始めた。
 
 
 
 
さすがの瑞泉寺も年の瀬モード。
 
 
鎌倉宮まで戻って来た。
 
 
枝と思ったら楓を剪定する人影。
鎌倉らしい街角スケッチ。
 
 

 
 
この日の撮影レンズ
 

鎌倉殿ロス【鎌倉殿の13人 大河ドラマ館】皆さんは誰が印象に残ってますか? 

2022年12月23日 | 街角スケッチ
大河ドラマ『鎌倉殿の13人 』が終了しました。
 
 
鶴岡八幡宮内の『鎌倉殿の13人 大河ドラマ館』へ火曜日に行って来ました。
訪問は最終回の2日後の朝イチでしたが、そこそこの人でした。
 
 
三谷脚本で存分に楽しませて頂きました。
この似顔絵も・・笑
 
 
 
 
 
みなさんは誰が印象に残っていますか? 私は実衣です。
 
 
大河ドラマ館は2023年1月9日(月・祝)までだそうです。
 

 

この日の撮影レンズ

 
 

 


錦秋彩光【妙本寺】冬の気配、彩に包まれる比企の谷

2022年12月20日 | 自然
師走、既に冬の気配が感じらる比企谷。
 
 
 
それでもいつもの祖師堂横の錦秋の森は緑色も多い。
 
 
 
 
 
 
 
比企の墓の大銀杏の黄と二天門前の橙色。
 
 
今まであまり意識していなかった色の組合せ。
 

新しい発見に嬉しくなった。
 

 

 
この日の撮影レンズ