鎌倉への付箋

散策中に記憶に留めた様々な鎌倉を紹介する写真ブログです。
皆さんの次回鎌倉訪問の参考にして頂けたら幸いです。

鎌倉秋色【称名寺】青空に眩しく映える黄色です

2021年11月29日 | 自然
鎌倉と繋がりの深い横浜金沢区の称名寺。
 
 
 
浄土式庭園のイチョウが見頃を迎えています。
 
 
 
青空に眩しく映える黄色です。
 
 
 
称名寺。鎌倉秋色。
 

この日の撮影レンズ


鎌倉秋色【一条恵観山荘】鎌倉の紅葉、ここは早めの見頃を迎えています

2021年11月27日 | 自然
そろそろ、鎌倉もこの色たちが
 

やってきたようです。
 
 
 
 
 
 
鎌倉の紅葉
 
 
 
ここは早めの見頃を迎えています。
 

瞬刻・渚にて2021【片瀬西浜】久しぶりの湘南エリアでの流鏑馬

2021年11月21日 | 行事
5月に延期されていた片瀬西浜での江の島流鏑馬に行って来ました。
 
 
 
 
ふじさわ観光親善大使のつるの剛士さんが武者行列の総大将の頼朝役。
 
 
今回は埼玉県内を拠点に活動する「日本古式弓馬術協会」による奉納。
 
 
 
 
 
 
 
江の島をバックにした馬場、西浜を広く使った会場でのんびりゆったり観覧できました。
 
 
 
 
天下太平、五穀豊穣、コロナ追討を願う神事。
 
 
来年は例年通りの鎌倉、逗子、三浦、曽我と各地での開催が叶うといいな。
 
 
このブログでは流鏑馬を「瞬刻」という表現で数々投稿しています。
興味のある方は、ブログ内検索をして頂ければ幸いです。
 
 
 

この日の撮影レンズ

 

満月点景【横浜港大さん橋】皆既食に近い月食を帆船と絡めて

2021年11月20日 | 番外編
11月の満月はビーバームーンというらしいですね。
 
 
しかも今世紀最長!皆既食に近い部分月食という事で
仕事を早めに切り上げ、横浜港へ。
 
山下公園に着いた頃、横浜港は綺麗なピンク色に染まっていて
 
 
ベイブリッジの向こうには半分欠けた満月が上がっていました。
 
 
雲に遮られた時間もありましたが、コーヒー片手に周りをキョロキョロ。
 
 
大さん橋には、帆船日本丸が停留しています。
 

アドレスを入れたいので、月のサイズと上がるスピードを相談。
 
 
撮影ポイントを日本丸のそばに決めました。
 
 
2021年11月19日午後6時。
 
 
部分日食はピークに近く。
 
 
クレーターもうっすら見えるピークは6時過ぎ。
 
 
幻想的な時間を過ごしました。
 
 

この日の撮影レンズ

 

 


鎌倉点景【真鶴町 岩海岸/三ッ石海岸】源頼朝船出の浜を訪ねたあとは・・

2021年11月16日 | 番外編
源頼朝船出の浜と呼ばれる真鶴町 岩海岸。
 
 
石橋山の戦いに敗れた源頼朝はこの地から、
房総半島の安房国へ逃れたという。
 
 
 
鎌倉時代から小松石という銘石材の
産地としても有名だったようです。
 
 
穏やかな陽気の元、歴史ロマンに浸りながら
石と戯れたひと時でした。
 
 
岩海岸から半島の突端、三ッ石を目指す。

御林遊歩道コースを往く。見事な原生林。

御林というのは、江戸時代初期に真鶴藩が3年を費やして15万本の松を植栽、

明治維新後に皇室の御料林から御とつくのだそう。

番場浦へ下る。

番場浦遊歩道へ出ると三ッ石海岸が見えてきた。
三ッ石海岸に近づくと三つに見えないからこの辺りからが貴重。

箱根ジオパークのエリアでもある真鶴半島。

手前の静岡県熱海市の初島の向こうは、左から東京都の利島、鵜渡根島、新島だそうな。
石や岩、大自然を思う存分堪能した休日だった。

帰り、真鶴駅のホームの先には夕陽に輝くススキの穂が揺れていた。

この日の撮影レンズ