のんののサカサカ日記

ドラゴンズが大好きで
  毎日サカサカ(忙しなく)してます
  

突然のことで・・・・・

2014-05-31 08:43:57 | Weblog
昨日 ブログを更新中、まゆちゃんに何処かをクリックされ突然 してしまった

朝我が家に来ることはわかっていたが、いつもは10時前くらいに来ていた

ところが昨日、まゆちゃんが「ばぁばの家に早く行く」と言い出したので、

早いとは思ったが来てしまったと・・・娘談

それから出かけたので、中途半端なブログを修正することもできず、

今日に至ってしまった というわけ

可愛いまゆちゃんのすることに、目くじらを立てるわけにも行かないので許してくださいね


さぁて 今日からは西武ドームで西武戦

荒木選手が右手人差し指骨折で登録抹消、戦線離脱してしまったのは痛いが

今更どうすることもできない

荒木選手には治療に専念してもらい、代わりに昇格登録された森越選手に期待しましょう




   ≪ 5月29日 ≫

 国連平和維持要因の国際デー
   ・2002年(平成14年)の国連総会で採択された国際デーの一つ。
   ・国連平和維持活動(PKO)に関わったすべての人の献身と勇気を称え、PKOで
    命を失った人々を追悼す日。

 エベレスト登頂記念日
   ・1953年(昭和28年)のこの日、ニュージーランドのエドモンド・ヒラリーと、
    シェルバ族のテンジン・ノルゲイが、世界で初めて世界最高峰のエベレストの登頂に
    成功した。

 呉服の日
   ・全国呉服小売組合総連合会が制定。
   ・「ご(5)ふ(2)く(9)」の語呂合わせ。

 こんにゃくの日
   ・全国こんにゃく協同組合連合会が、1989年(平成元年)に制定。
   ・種芋の植え付けが5月に行われることと、「こん(5)にゃ(2)く(9)」の語呂合わせ。

 幸福の日
   ・グリーティングカードや慶弔ギフトなどを販売する、株式会社ヒューモニーが制定。
   ・「ご(5)うふ(2)く(9)」の語呂合わせ。

 民主化の日(ナイジェリア)
   ・1999年のこの日、ナイジェリア初の民主的選挙で大統領に当選した、オルシェグン・
    オバサンジョが大統領に就任した。

 白櫻忌、昌子忌
   ・歌人・詩人の与謝野晶子(よさのあきこ)の、1942年(昭和17年)の忌日。
   ・歿後に出された最後の歌集『白櫻集』に因み、「白櫻忌」とも呼ばれる。

 多佳子忌
   ・俳人・橋本多佳子(はしもとたかこ)の、1963年(昭和38年)の忌日。


   ≪ 5月30日 ≫

 消費者の日
   ・日本政府が1978年(昭和53年)に制定。経済企画庁(現在の内閣府)が主催。
   ・1968年(昭和43年)のこの日、「消費者保護基本法」が公布・施行された。

 ゴミゼロの日
   ・「ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)」の泥合わせ。
   ・豊橋山岳会会長・夏目久男さんの呼び掛けにより、豊橋市で530(ゴミゼロ)運動が
    開始され、1975年(昭和50年)に官民一体の530運動維持連絡会が設立、
    5月30日のゴミゼロの日と、11月11日の市民の日を中心として全市一斉の
    清掃活動が行われるようになった。
   ・「530(ゴミゼロ)」というネーミングのユニークさから530運動は全国に
    広がり、1993年(平成5年)には厚生省がこの日を初日とするごみ減量化
    推進週間を制定した。

 掃除機の日
   ・日本電機工業会が1986年(昭和61年)から「お掃除の日」として実施し、
    1997年に「掃除機の日」に改称。
   ・ダニや黴が多く発生する梅雨時に向けて、掃除の大切さを呼びかける日。

 女子将棋の日
   ・日本女子プロ将棋協会(LPSA)が、2011年(平成23年)に制定。
   ・2007年(平成19年)の同協会の設立日。

 文化財保護法公布記念日
   ・1950年(昭和25年)のこの日、「文化財保護法」が公布された。


 ジャンヌ・ダルクが火刑
   ・「オルレアンの乙女」と呼ばれるフランスの国民逓英雄、ジャンヌ・ダルク。
    イングランドとの百年戦争ではオルレアン解放に貢献し、シャルル7世をランスで
    載冠させ、フランスを勝利に導いた。
   ・しかし、1430年5月23日、コンピエーニョの戦いに敗れると捕虜となり、
    宗教裁判で異端者として断罪され、1431年のこの日、ルーアンにて火刑になった。


   ≪ 5月31日 ≫

 世界禁煙デー
   ・世界保健機構(WHO)が1989年(平成元年)に制定した国際デーの一つ。
   ・職場や公共の場での受動禁煙対策や、妊婦や子どもに対する教育など、たばこ抑制策の
    推進について決議や勧告を行っている。

 (旧)郵政省設置記念日
   ・1949年(昭和24年)のこの日、逓信省が分離して、郵政省と電気通信省
    (後に電電公社、現在のNTT)が設置された。
   ・郵便・郵便貯金・郵便為替・郵便振替・簡易生命保険等の事業と、電気通信の事務を
    行っていたが、2001年(平成13年)の中央省庁再編により、電気通信事務は
    総務省に、その他の事業は郵政事業庁(現在の日本郵政グループ)に引き継がれた。

 (旧)総理府設置記念日
   ・1949年(昭和24)のこの日、総理府が設置された。
   ・各行政機関の施策・事務の総合調整等を行っていた。
   ・2001年(平成13年)に経済企画庁等とともに、内閣府に統合された。

 ブルネイ王国軍記念日(ブルネイ)
   ・1961年のこの日、ブルネイ王国軍が発足した。

 青峰忌
   ・俳人・嶋田青峰(しまだせいほう)の、1944年(昭和19年)の忌日。
   ・新興俳句運動に理解を示していたことから、1941年(昭和16年)治安維持法
    による新興俳句派に対する弾圧事件「俳句事件」に連座して起訴され、留置場で
    喀血して釈放されたが、病状が悪化し亡くなった。

記事のタイトルを入力してください(必須)

2014-05-30 08:51:35 | Weblog
 国連平和維持要因の国際デー
   ・2002年(平成14年)の国連総会で採択された国際デーの一つ。
   ・国連平和維持活動(PKO)にかかわった全ての人の献身と勇気を称え、PKOで命を失った人々を追悼する日。

 エベレスト登頂記念日
   ・1953年(昭和28年)のこの日、ニュージーランドのエドモンド・ヒラリーと、シェルバ族のテンジン・ノルゲイが、世界で初めて世界最高峰のエベレストの登頂に成功した。

 呉服の日
   ・全国呉服小売商組合連合会が制定。
   ・「ご(5)ふ(2)く(9)」の語呂合わせ。

 こんにゃくの日
   ・全国こんにゃく協同組合連合会が、1989年(平成元年)に制定。
   ・種芋の植え付けが5月に行われることと、「こ(5)んにゃ(2)く(9)」の語呂合わせ。

 幸福の日
   ・グリーティングカードや慶弔ギフトなどを販売する、株式会社ヒューモニーが制定。
   ・「

5割の壁

2014-05-29 22:44:11 | Weblog
5割まであと一歩の処まで来ながら、また後退!!


5割の壁は、こんなにも高かったのか?


少し前の話だが、離脱をしているエース吉見投手が帰ってくるまでに


5割復帰が目標!・・・と聞いたことがある( ̄~ ̄;)


その時は随分低い目標だな! と思ったが、正解だったかもね!(^^ゞ

難病

2014-05-28 08:41:58 | Weblog
腰痛で休養している楽天の星野監督が持病の「腰椎椎間板ヘルニア」と併せて

「胸椎黄色靭帯骨化症」と診断された

椎間板ヘルニアは聞いたことがあるが、胸椎黄色靭帯骨化症なんて病名は初耳

何でも背骨付近の靭帯が硬くなって神経を圧迫することで、下半身の脱力、痺れ、

麻痺などの症状が発生する、国(厚生労働省)指定の難病という

そのまま放置しておけば歩くことも困難になる危険性も・・・

ドラゴンズの選手・監督時代は血の気が多く「燃える男」の異名で、乱闘も

たびたび起こしていたが、こんな難病になるなんて

手術を受けて、1日も早くあの勇姿をファンに見せてほしい




   ≪ 5月28日 ≫

 国際アムネスティ記念日
   ・1961年(昭和36年)のこの日、政治的権力による人権侵害を守るための国際民間機関、
    アムネスティ・インターナショナルが発足した。

 花火の日
   ・1733年(享保18年)のこの日、隅田川で水神祭りの川開きが行われ、慰霊を兼ねた
    花火が打ち上げられた。
   ・この川開きは徳川八代将軍吉宗が行ったのが最初で、前年の大飢餓とコロリ病(コレラ)
    による死者の霊を慰め、悪霊の退散を祈願する水神際として年中行事になった。

 ゴルフ記念日
   ・スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店、エスポートミズノが1994年(平成6年)に
    制定。
   ・1927年(昭和2年)のこの日、第1回全日本オープンゴルフ選手権大会が、
    横浜の保土ヶ谷ゴルフ場で開催された。

 3000本記念日
   ・1980年(昭和55年)のこの日、ロッテオリオンズの張本勲選手が、日本プロ野球
    史上初の通算3000本安打を記録した。
   ・1981年の引退までに3085安打を記録し、2009年(平成21年)にイチローに
    抜かれるまで日本記録であった。

 軍政終結記念日(エチオピア)
   ・1991年(平成3年)のこの日、エチオピアからの独立を目指すエリトリアの
    勢力がエチオピアの首都アディスアベバに突入し、エチオピアの軍政政権を倒した。

 共和国記念日(ネパール)
   ・2008年(平成20年)のこの日、ネパールで王制を廃止して共和制に移行した。

 共和国記念日(アゼルバイジャン)
   ・1918年(大正7年)のこの日、アゼルバイジャン民主共和国の建国が宣言された。
   ・1920年(大正9年)にソ連に占領されてその一部となり、1991年(平成3年)
    に再独立した。

 1918年の共和国の日(アルメニア)
   ・1918年(大正7年)のこの日、アルメニア民主共和国の建国が宣言された。
   ・1920年(大正9年)にソ連に占領されてその一部となり、1991年(平成3年)
    に再独立した。

 業平忌
   ・平安時代初期の歌人・在原業平(ありわらのなりひら)の、880年(元慶4年)の忌日。
   ・平城天皇の子の阿保親王の第5子で、在原性を賜って臣籍に下った。
   ・六歌仙・三十六歌仙の一人で、容姿端麗で情熱的な和歌の名手だったため『伊勢物語』
    の主人公とされている。
   ・枕を共にした女性は、若い娘から上は99歳まで、その数は3733人と伝えられ、
    才女の小野小町も名を連ねている。

 辰雄忌
   ・小説家・堀辰雄(ほりたつお)の、1953年(昭和28年)の忌日。

続き

2014-05-27 09:02:55 | Weblog
昨日 中途半端な状態で してしまったので、その続き・・・・・

なでしこジャパンのメンバーは、ワールドカップ杯に出場する男子サッカー選手に

エールを送っていたが、その開会国ブラジルは大丈夫なの

競技場建設に巨額な公費を使用することに抗議するデモが頻発し、中には暴徒化し

商店を破壊するなどして逮捕者も出たという

また、開会日まで1ヶ月を切ったというのに、準備もあまり進んでいないようだ

こんな治安の悪い状態でW杯を行うなんて気の毒





   ≪ 5月27日 ≫

 日本海海戦の日
   ・1905年(明治38年)のこの日、日本海海戦で東郷平八郎が率いる日本艦隊が、
    ロシアのバルチック艦隊に対して大勝利を収めた。
   ・後に「東郷ターン」と呼ばれる丁子型陣形をとり、敵艦に対して一斉射撃をして
    大勝利を収めた。
   ・日露戦争下の1905年、ロシア軍は日本軍に逆襲するためインド洋にいたバルチック艦隊を
    ウラジオストックに回そうとしていた。敵は宗谷海峡から来るか、対馬海峡から来るか
    わからず、日本中が脅えていた。
   ・連合艦隊司令官・東郷平八郎は「的は必ず、対馬を通る」と断言し、朝鮮の南にある
    鎮海湾で迎え討つ作戦に出た。
   ・そして、東郷元帥の見通しどおり敵艦隊は九州の西方から現れた。
   ・「本日天気晴朗なれども浪高し」の言葉とともに出撃し、5月27日にこれを撃滅。
    日本軍の大勝利となった。

 (旧)海軍記念日
   ・日本海海戦を記念し、戦前は記念日になっていた。
   ・1945年(昭和20年)の第二次大戦敗戦の後、「陸軍記念日」とともに廃止された。

 百人一首の日
   ・1235年(文暦2年/嘉禎元年)のこの日、藤原定家によって小倉百人一首が完成された。
   ・藤原定家の「明月記」の文暦2年5月27日の項に、定家が親友の宇都宮入道蓮生(頼綱)
    の求めに応じて書写した和歌百首が、嵯峨の小倉山荘(嵯峨中院山荘)の障子に貼られた
    との記述があり、この記事が小倉百人一首の初出ではないかと考えられている。
   ・小倉百人一首は、天智天皇から順徳天皇の時代まで100人の歌人の歌を、一首づつ
    取り上げた歌集。
   ・近世以降、歌カルタとして普及し、現在に至っている。

 小松菜の日
   ・堺市で小松菜を生産する、しものファームが2006年(平成18年)に制定。
   ・「こ(5)まつ(2)な(7)」の語呂合わせ。

やりました~~!!

2014-05-26 08:25:37 | Weblog
 昨日ベトナムのホーチミンで行われた、女子アジア・カップ決勝戦で

2連覇を狙うオーストラリアと対戦し、なでしこジャパンは前半28分に岩清水選手が、

銃決勝戦に続いて2試合連続ゴールで先制

そのまま逃げ切り初のアジアカップ制覇を果した

フェアプレー賞は日本が受賞し、最優秀選手は宮間選手が受賞





   ≪ 5月25日 ≫

 アフリカデー
   ・1963年(昭和38年)のこの日、アフリカ統一機構(OAU、現 アフリカ連合
    (AU))が発足した。

 主婦休みの日
   ・生活情報誌『リビング新聞』が、2009年(平成21年)に制定。
   ・日ごろ家事を主に担当している主婦が、リフレッシュをする日。
   ・読者のアンケートにより、1月25日・5月25日・9月25日を「主婦休みの日」
    とした。

 食堂車の日
   ・1899年(明治32年)のこの日、山陽鉄道・京都~三田尻(現在の防府)で、
    日本初の食堂車が走った。
   ・一等・二等の乗客専用で、メニューは洋食のみだった。

 有無(ありなし)の日
   ・第62代天皇・村上天皇の967年(康保4年)の忌日。
   ・村上天皇は、急な事件のほかは政治を行わなかったことから。

 広辞苑記念日
   ・1955年(昭和30年)のこの日、岩波書店の国語辞典『広辞苑』の初版が発行された。
   ・初版の編集には7年をかけており、登録語数は20万語で、定価は2000円だった。
    因みに、当時のコーヒーは1杯50円。

 タップダンスの日(アメリカ)
   ・1988年9月に米国議会に提出され、1989年11月にブッシュ大統領が署名した
    法律により制定。
   ・「タップの神様」と呼ばれた、ビル・ボージャングル・ロビンソンの誕生日。

 独立記念日(ヨルダン)
   ・1946年のこの日、ヨルダンがイギリスの国連委任統治領から独立した。

 五月革命記念日(アルゼンチン)
   ・1810年のこの日、アルゼンチンでスペインからの解放を求める「五月革命」が
    起こった。


   ≪ 5月26日 ≫

 東名高速道路全通記念日
   ・1969年(昭和39年)のこの日、大井松田IC~御殿場ICが開通し、東京から
    愛知県小牧市まで346kmにおよぶ東名高速道路が全線開通した。
   ・小牧ICで、4年前に完成していた名神自動車道と接続し、関東・中京・関西を結ぶ
    日本の大動脈となった。

 ラッキーゾーンの日
   ・1947年(昭和22年)のこの日、甲子園球場にラッキーゾーンが設置された。
   ・広すぎてホームランが出にくいとの理由で設置されたが、1992年(平成4年)に
    撤去された。

 ル・マンの日
   ・1923年(大正12年)のこの日、自動車耐久レースの最高峰・ル・マン24時間
    耐久レースの第1回大会が、フランス西北部の町ル・マンで開催された。

 県民防災の日(秋田県)
   ・1983年(昭和58年)のこの日、秋田県沖で日本海中部地震が発生した。

 独立記念日(グルジア)
   ・1918年のこの日、グルジア民主主義共和国が建国を宣言した。
   ・1921年に赤軍に首都を占領されてソ連の一部となり、1991年に再独立した。

 独立記念日(ガイアナ)
   ・1966年のこの日、南米のイギリス領ギアナが、ガイアナとして独立した。

 梓薫忌(しくんき)
   ・小説家・評論家・栗本薫(くりもとかおる)の、2009年(平成21年)の忌日。
   ・小説家としては栗本薫、評論家としては中島梓(なかじまあずさ)の名義を使用した
    ことから、両方の名前を取って「梓薫忌」と呼ばれる。

孝行息子!

2014-05-25 23:31:54 | Weblog
やりました~~!!\(^O^)/


「竜の浜ちゃん」こと浜田投手が、無傷の3連勝 (*^□^*)


去年の今頃は制球難で、デッドボールやフォアボールを連発


監督(2軍)が、相手チームの監督・コーチに謝りに行ったほど(@_@;)


どこがどうなって、こうなったのか(?)このかわりよう!


川上投手の登板回避で、緊急登板した、まだあどけなさが残る


若き左腕が、竜を救ってくれていますp(^^)q


しかし4連勝しても、まだ借金が「2」


貯金への道は長~~い!!

山の日

2014-05-24 09:07:48 | Weblog
2016年から8月11日を「山の日」いう祝日になる事が決まった

(学生さんたちは夏休みの真っ最中なので、あまり嬉しくないかも

「海の日」と同様に自然に親しむ祝日を設けるのが目的で、山の日の意義を

「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ということらしい。

これで祝日は年間16日となったわけだが、多いよね

 祝日と祝日に挟まれた日を休日とする。

 祝日と日曜日が重なった場合は、翌日(月曜日)を振り替え休日にする。

 (ゴールデンウイークの場合、いつの振り替えなのか分からないときがある

何だかんだと理由をつけて、休む日が多くなってきたこと

「飛び石連休」なんて言葉はもう聞かれなくって、「大型連休」に変化しつつあるの

これで祝日がない月は6月だけになったが、近い将来何か理由をつけて祝日が

できるんじゃぁないの




   ≪ 5月24日 ≫

ゴルフ場記念日
   ・1903年(明治36年)のこの日、イギリスの貿易商 アーサー・ヘスケス・グルームが、
    日本初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」を六甲山に開場した。
   ・グルームは六甲山に別荘を持っていたが、これが六甲山開発の始まりといわれている。

 伊達巻の日
   ・厚焼き玉子などの寿司具を製造する、千日総本社が制定。
   ・伊達巻の名前の由来という説のある、伊達政宗の忌日。

 独眼流政宗没
   ・粋でオシャレな男性を「伊達男」というが、まさにその元祖が独眼流で知られる
    仙台藩主、伊達政宗。
   ・かつては奥州王国の建設を夢み、努力を拡大した政宗だったが、徳川幕府が
    成立すると天下取りの野心を捨て、幕府に帰服した。
   ・1636年(寛永13年)のこの日、70年に及ぶ人生の幕を閉じた。

 黒澤明監督『影武者』カンヌでグランプリ(1980年)

 チリ地震で日本に津波(1960年)

 コモンウェルスデー(イギリス)
   ・1819年のヴィクトリア女王の誕生日。
   ・ヴィクトリアの治政中はイギリスの国勢が最も盛んであったことから、これを
    記念して祝日となった。
   ・コモンウェルスとは、イギリスとその植民地であった国で作るイギリス連邦の
    ことであり、かっては「エンパイヤデー(帝国の日)」と呼ばれていた。

 独立記念日(エリトリア)
   ・1993年のこの日、エリトリアがエチオピアから独立した。

 ピチンチャ戦勝記念日(エクアドル)
   ・1822年のこの日、エクアドル独立戦争・ピチンチャの戦いで、反乱軍が
    スペインに勝利した。

5大会ぶりに

2014-05-23 08:37:39 | Weblog
 昨日ベトナムのホーチミンでサッカー女子アジア杯準決勝が行われた。

A組1位の「なでしこジャパン」はB組2位の中国と対戦し、「1:1」でむかえた

延長戦終了間際、岩清水選手の劇的ゴールで決勝戦進出を決めた

気温も湿度も高く、解説者曰く「この試合が終わった時点で、体重が3~4キロ

減っている」だと

物凄くハードだったことはこの言葉でもわかるわ

決勝進出は5年ぶりのことで、韓国を下したオーストラリアと、25日の決勝戦で

優勝を目指す

因みに この試合で後半6分に先制ゴールを決めた澤選手は、なんと「82ゴール

(得点)目」で、自身が持っている歴代最多ゴール記録更新したんだって

まさに「鬼に金棒」


この なでしこジャパンの粘りを、どこかの球団( )も見習ってほしいわ

 (ここだけの話ですよ




   ≪ 5月22日 ≫

 国際生物多様性の日
   ・1994年(平成6年)の、「生物の多様性に関する条約」締約国会議で制定された、
    国際デーの一つ。
   ・当初は12月29日だったが、2000年(平成12年)の第5回条約締結国会議で、
    もっと認知されやすい日付として「生物多様性条約」が採択された日である5月22日に
    変更するよう勧告が出され、それを受けて同年の国連総会で日付が変更された。

 ガールスカウトの日
   ・ガールスカウト日本連盟が制定。
   ・1947年(昭和22年)のこの日、第二次大戦で中断されていた日本の
    ガールスカウトを再興するために準備委員会が発足した。
   ・ガールスカウト日本連盟が結成されたのは、その2年後だった。
   ・日本でのガールスカウト運動は、1920年に東京で結成された「日本女子補導団」
    が始まりとされている。

 サイクリングの日
   ・日本サイクリング協会が、2009年(平成21年)4月に制定。
   ・1964年(昭和39年)のこの日、同協会が文部大臣から設立許可を受けた。

 共和国の日(スリランカ)
   ・1972年(昭和47年)のこの日、セイロンが共和制に移行し、国名を
    スリランカ共和国に改称した。

 国家統一記念日(イエメン)
   ・1990年(平成2年)のこの日、南イエメンと北イエメンが統合され、
    イエメン共和国が成立した。


   ≪ 5月23日 ≫

 世界亀の日
   ・American Tortoise Rescue が、2000年(平成12年)に制定。
   ・亀について知り、亀に敬意を払い、亀の生存と繁栄のための人間の手助けをする日。

 キスの日
   ・1946年(昭和21年)のこの日、日本で初めてキスシーンが登場する映画である、
    佐々木康監督の『はたちの青春』が封切された。
   ・当時、映画製作もGHQの検閲下にあり、民間情報教育局(CIE)のコンデが、
    完成した脚本がその前に見せられたものと違うことを指摘した上、接吻場面を
    入れることを要求した。
   ・主演の大坂史郎と幾野道子が、ほんのわずか唇を合わせただけだったが、
    それでも話題を呼び、映画館は連日満員になった。

 ラブレターの日
   ・松竹が映画『ラブ・レター』のPRのために制定。
   ・「こい(5)ぶ(2)み(3)」(恋文)の語呂合わせと、浅田次郎原作の映画
    『ラブ・レター』の公開初日であったことから。

 丈山忌
   ・漢詩人・書家の石川丈山(いしかわじょうざん)の、1672年(寛文12年)の忌日。

交流戦も・・・・・

2014-05-21 14:05:59 | Weblog
 交流戦は(も)黒星スタートとなってしまった

昨日からの変な天気と同様、目まぐるしい展開

夜から朝方にかけて(先制される) → 6時ごろには信じられないくらいの晴天

(6回、一気に5得点し逆転) → また雨が(再逆転) → そのまま午前中

(そのまま負けが決定

大谷投手を打ち込んでマウンドから下ろしたまでは良かったが・・・その後がねぇ・・・

気を取り直して、今日こそは久しぶりに()勝ってね


ところで海の向こうでは、開幕から6連勝中だったヤンキースの田中将大投手が、

ついに負けたと

シカゴで行われたカブスとの交流戦に先発し、6回8安打4失点(自責3)1四球 7奪三振で、

メジャー初黒星を喫したそうな

楽天時代の2012年8月から続いていた、日米通算のレギュラーシーズン連勝記録は

「34」でストップした。

でも逆にこれで楽になったのではないでしょうか




   ≪ 5月21日 ≫

 対話と発展のための世界文化多様性デー
   ・2002年(平成14年)の国連総会で採択。

 小学校開校の日
   ・1869年(明治2年)のこの日、京都市に日本初の小学校「上京第二十七番組小学校」
    が開校した。
   ・当時は番組と呼ばれる行政区画ごとに小学校が建てられていたため、番組小学校と
    呼ばれた。
   ・住民が自分たちで資金を調達して開校したものだった。

 リンドバーグ翼の日
   ・1927年(昭和2年)のこの日、チャールズ・リンドバーグがパリに到着し、
    大西洋無着陸横断飛行に成功した。
   ・前日の午前7時52分、「スピリット・オブ・セントルイス」と名付けられた
    飛行機でニューヨークを出発。21日の午後に「翼よ、あれがパリの灯だ」という
    有名な言葉とともにパリのル・ブールジェ空港に到着した。
   ・飛行距離は約5800km、飛行時間は33時間30分だった。

 探偵の日
   ・社団法人探偵協会が制定。
   ・1891年(明治24年)のこの日、日本で初めて探偵の広告が新聞に掲載された。
   ・ただし、日付はもっと相応しいものがないか検討中であり、変更される可能性が
    ある。

 日本が誇る病理学者・野口英世逝く
   ・「その努力は科学に奉げつくされた。人類の為に生きた彼は人類の為に死んだ」
    という野口英世を称えた記念碑が、ニューヨークと終焉の地であるアフリカの
    アクラに建っている。
   ・スピロヘータの純粋培養の研究で世界的評価を受けた野口は、黄熱病の研究に
    取りかかりアフリカに赴く。
   ・当時の顕微鏡では発見できない病原ウィルスを追ったが、感染。1928年
    (昭和3年)5月21日、51歳でこの世を去った。

 独立記念日(モンテネグロ)
   ・2006年(平成18年)のこの日、モンテネグロでセルビア・モンテネグロからの
    分離独立についての国民投票が行われ、独立が決定した。